• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

内因性ベクターを用いた中枢神経系への新規siRNAデリバリー方法の開発

Research Project

Project/Area Number 20023010
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

横田 隆徳  Tokyo Medical and Dental University, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (90231688)

KeywordsRNA干渉 / siRNA / 脳神経細胞 / グリア細胞 / ビタミンE / コレステロール / 脳梗塞 / アルツハイマー病
Research Abstract

家族性筋萎縮性側索硬化症など常染色体優性神経変性疾患の機序はgain of toxic functionと考えられ、このような疾患では、変異したタンパクの発現を抑制すれば、疾患の発症、進行を防止することが期待できるため、siRNAトランスジェニックマウスを用いてsiRNAでSOD変異によるALSが治療可能であることを動物モデルで示してきた。RNA干渉は中枢神経系へのデリバリー法が神経疾患治療に障害となっている。我々は従来のカチオニックベクターが本質的にその物理的特性により細胞膜を通過させようとしていることに限界があると考え、新たな発想から生体内の内因性のキャリアーを用いて生理的な細胞導入系を活用するという全く新しいデリバリーシステムを開発するに至った(特許申請中)。我々はsiRNAを独自のベクター構築と核酸の化学修飾により脳室内投与による新規デリバリー方法で神経細胞への導入を検討して、その最適化と導入機序の解明を行っている。平成20年度の具体的な研究結果は特許出願の可能性が高い内容なので、本年度末までに特許出願を完了させて報告できるように努力する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] siRNAによる神経変性疾患の遺伝子治療2009

    • Author(s)
      横田隆徳
    • Journal Title

      Bio Clinica 24

      Pages: 44-49

  • [Journal Article] Efficient In Vivo delivery of siRNA to liver by conjugation of α-Tocopherol2008

    • Author(s)
      Nishina K, Unno T, Uno Y, Kubodera T, Kanouchi T, Mizusawa H, Yokota T.
    • Journal Title

      Molecular Therapy 16

      Pages: 734-740

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition of hepatitis C virus infection and expression in vitro and in vivo by recombinant adenovirus expressing short hairpin RNA2008

    • Author(s)
      Sakamoto N, Tanabe Y, Yokota T, Saito K, Sekine-Osajima Y, Nakagawa M, Itsui Y, Tasaka M, Sakurai Y, Chen CH, Yano M, Ohkoshi S, Aoyagi Y, Maekawa S, Enomoto N, Kohara M, Watanabe M
    • Journal Title

      J Gastro Hepatol 23

      Pages: 1437-1447

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MicroRNAと神経科学2008

    • Author(s)
      横田隆徳
    • Journal Title

      Brain and Nerve 61

      Pages: 167-176

  • [Journal Article] 家族性筋萎縮性側索硬化症のRNA干渉を用いた遺伝子治療2008

    • Author(s)
      横田隆徳
    • Journal Title

      神経治療学 25

      Pages: 31-39

  • [Journal Article] ALSの遺伝子治療2008

    • Author(s)
      久保寺隆行、横田隆徳、水澤英洋
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience 26

      Pages: 337-339

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi