• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

大脳基底核による最適運動制御

Research Project

Project/Area Number 20033026
Research InstitutionNational Institute for Physiological Sciences

Principal Investigator

南部 篤  National Institute for Physiological Sciences, 統合生理研究系, 教授 (80180553)

Keywords大脳基底核 / 随意運動 / 運動制御 / 大脳基底核疾患
Research Abstract

大脳皮質からの情報は、大脳基底核で処理された後、視床を介して再び大脳皮質に戻るというようにループ回路をなしている(大脳皮質-大脳基底核ループ)。大脳基底核の神経回路は、良く知られている直接路(大脳皮質-線条体-淡蒼球内節路)、間接路(大脳皮質-線条体-淡蒼球外節-視床下核-淡蒼球内節路)以外に、ハイパー直接路(大脳皮質-視床下核-淡蒼球内節路)があり、これらの3経路が、大脳基底核の出力核である淡蒼球内節の活動を変化させることにより、随意運動をコントロールしていると考えられる。大脳基底核が障害されると、パーキンソン病やジストニアなどの大脳基底核疾患において見られるように、随意運動の遂行が困難になる。これらの疾患の病態は、3経路を介した活動性のバランスが崩れることで、ある程度、説明がつく。一方、このような大脳基底核疾患において、大脳基底核の一部を小さく壊したり高頻度連続刺激を加えたり(脳深部刺激療法)すると、諸症状が改善されるが、そのメカニズムには不明な点が多い。

  • Research Products

    (28 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (16 results) Book (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] モデルマウスの神経活動からジストニアの病態を考察する2010

    • Author(s)
      知見聡美、南部篤
    • Journal Title

      実験医学 28

      Pages: 661-666

  • [Journal Article] Transdural doppler ultrasonography monitors cerebral blood flow changes in relation to motor tasks2009

    • Author(s)
      Hatanaka N, Tokuno H, Nambu A, Takada M
    • Journal Title

      Cereb Cortex 19

      Pages: 820-831

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 直接路・間接路・ハイパー直接路の機能2009

    • Author(s)
      南部篤
    • Journal Title

      Brain and Nerve 61

      Pages: 360-372

  • [Journal Article] 大脳基底核の somatotopy2009

    • Author(s)
      南部篤
    • Journal Title

      Brain and Nerve 61

      Pages: 1383-1394

  • [Journal Article] 大脳基底核における興奮性および抑制性アミノ酸による神経伝達2009

    • Author(s)
      南部篤
    • Journal Title

      生体の科学 60

      Pages: 383-1394

  • [Presentation] Cortico-basal ganglia loop and movement disorders2010

    • Author(s)
      南部篤
    • Organizer
      The 56^<th> NIBB Conference
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • Year and Date
      2010-03-14
  • [Presentation] 前頭葉-大脳基底核ループと大脳基底核疾患2010

    • Author(s)
      南部篤
    • Organizer
      横浜パーキンソン病治療研究会
    • Place of Presentation
      崎陽軒(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-03-02
  • [Presentation] Information processing in the striatum2009

    • Author(s)
      南部篤、畑中伸彦、高良沙幸
    • Organizer
      The 3^<rd> International Symposium on Mobiligence in Awaji
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
    • Year and Date
      20091119-20091121
  • [Presentation] 大脳基底核と小脳は、どのような情報を大脳皮質に送っているのか?2009

    • Author(s)
      南部篤
    • Organizer
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会シンポジウム「小脳と大脳基底核の接点」
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県)
    • Year and Date
      2009-11-18
  • [Presentation] ドーパミンD1受容体欠損マウスにおける大脳基底核ニューロンの活動2009

    • Author(s)
      太田力、知見聡美、佐藤朝子、笹岡俊邦、勝木元也、黒川信、南部篤
    • Organizer
      日本比較生理生化学第31回大会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] 覚醒下モデルマウスの神経活動を記録し、ジストニアの病態を解明する2009

    • Author(s)
      知見聡美、Pullanipally Shashidharan、南部篤
    • Organizer
      日本比較生理生化学第31回大会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] 線条体におけるドーパミンD2受容体発現ニューロンの運動機能2009

    • Author(s)
      佐野裕美、知見聡美、小林和人、南部篤
    • Organizer
      第32回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] 淡蒼球-脳深部刺激療法の作用機序の解析2009

    • Author(s)
      知見聡美、南部篤
    • Organizer
      第32回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] サルの脚橋被蓋核における大脳皮質運動野および淡蒼球内節からの投射様式2009

    • Author(s)
      岩室宏一、斉藤延人、南部篤
    • Organizer
      第32回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] サル線条体介在ニューロンの運動関連活動2009

    • Author(s)
      高良沙幸、畑中伸彦、高田昌彦、南部篤
    • Organizer
      第32回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] ウイルスベクターを用いた黒質ドーパミン細胞へのカルビンディン遺伝子導入によるパーキンソン病の進行抑制2009

    • Author(s)
      井上謙一、宮地重弘、西克典、岡戸晴生、南部篤、高田昌彦
    • Organizer
      第32回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] Cortico-basal ganglia loop and movement disorders2009

    • Author(s)
      南部篤
    • Organizer
      Satellite Symposium of the 32^<nd> Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society The Basal Ganglia in Health & Disease
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • Year and Date
      2009-09-14
  • [Presentation] モデル動物によって大脳基底核疾患の病態を探る2009

    • Author(s)
      南部篤
    • Organizer
      第103回関西実験動物研究会
    • Place of Presentation
      京大会館(京都府)
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] Abnormal neural firing and cortically evoked long-lasting inhibition of pallidal neurons in a DYT1 transgenic mouse model of dystonia2009

    • Author(s)
      知見聡美、Pullanipally Shashidharan、南部篤
    • Organizer
      XXXVI International Congress of Physiological Sciences
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2009-08-01
  • [Presentation] サルの脚橋被蓋核における大脳皮質運動野および淡蒼球内節からの投射様式2009

    • Author(s)
      岩室宏一、斉藤延人、南部篤
    • Organizer
      第24回日本大脳基底核研究会
    • Place of Presentation
      丸紅多摩センター研修所(東京都)
    • Year and Date
      2009-08-01
  • [Presentation] 不随意運動の神経生理学的基盤2009

    • Author(s)
      南部篤
    • Organizer
      第39回(2009)新潟神経学夏期セミナー
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟県)
    • Year and Date
      2009-07-26
  • [Book] Basal ganglia : physiological circuits. In Encyclopedia of Neuroscience, volume 2, pp.111-117(Squire LR(ed.))2009

    • Author(s)
      南部篤
    • Total Pages
      1220
    • Publisher
      Oxford : Academic Press
  • [Book] Dynamic model of the basal ganglia functions and movement disorders. In : Systems Biology : The Challenge of Complexity, pp.91-97(Nakanish S, Kageyama R, Watababe D(eds.))2009

    • Author(s)
      南部篤
    • Total Pages
      246
    • Publisher
      Springer
  • [Book] Information processing in the striatum of behaving monkeys. The Basal Ganglia IX.Eds Groenewegen HJ, Voorn P, Berendse HW, Mulder AB, Cools AR, pp41-482009

    • Author(s)
      Nambu A, Hatanaka N, Takara S, Tachibana Y, Takada M
    • Total Pages
      608
    • Publisher
      Springer
  • [Book] Organization of motor cortical inputs to the subthalamic nucleus in the monkey. The Basal Ganglia IX.Eds Groenewegen HJ, Voorn P, Berendse HW, Mulder AB, Cools AR, pp109-1172009

    • Author(s)
      Iwamuro H, Tachibana Y, Sato N, Nambu A
    • Total Pages
      608
    • Publisher
      Springer
  • [Book] Prevention of calbindin recruitment into nigral dopamine neurons from MPTP-induced degeneration in Macaca fascicularis. The Basal Ganglia IX.Eds Groenewegen HJ, Voorn P, Berendse HW, Mulder AB, Cools AR, pp377-3852009

    • Author(s)
      Takada M, Inoue K, Miyachi S, Okado H, Nambu A
    • Total Pages
      608
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 大脳皮質と大脳基底核. 標準生理学第7版, 医学書院, pp354-3792009

    • Author(s)
      南部篤
    • Total Pages
      1124
    • Publisher
      医学書院
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi