• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

人工細胞モデル構築のための基盤技術としての無細胞タンパク質合成システムの構築

Research Project

Project/Area Number 20034009
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

清水 義宏  The University of Tokyo, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教 (90401231)

Keywordsリボソーム / tRNA / 翻訳 / 無細胞タンパク質合成 / Synthetic biology
Research Abstract

本年度では、16SrRNA及び21種類のリボソームタンパク質の調製法の検討および20種類のアミノ酸に対応するtRNAの調製系の確立と調製したtRNAの活性測定の2点を実施した。一点目については、21種類のリボソームタンパク質の発現系を構築し、それぞれのタンパク質について可溶化する条件を検討した結果、21種類全てのタンパク質の調製に成功した。16SrRNAについても、野生型リボソームからの精製及び転写調製の両方を行い、2種類のRNAの調製を行った。これらの調製した分子群を用いて30Sサブユニットの再構成を試みたところ、野生型リボソームから調製した16SrRNAを用いた時のみ、タンパク質合成活性のあるリボソーム30Sサブユニットの調製に成功した。また、二点目については、20種類のアミノ酸に対応するtRNAの転写調製系の確立を行い、20種類全てのtRNAの調製を行った。また、転写調製したこれらのtRNAがどのコドンを読み、どのコドンを読まないかを10アミノ酸程度の短いペプチドをコードする鋳型mRNAを用いて網羅的に解析し、tRNAのコドン解読能についての詳細な知見を得た。さらに、これらのtRNAを用いて、実際にタンパク質合成を試みたところ、全てのtRNAの存在下のみ、活性を保持したタンパク質合成に成功した。以上の結果は、無細胞タンパク質合成システムの自己複製へと繋がる重要な基盤となると考えている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Epitope mapping using ribosome display in a reconstituted cell-free protein synthesis system2009

    • Author(s)
      Eriko Osada
    • Journal Title

      Journal of Biochemistry 145

      Pages: 693-700

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 70 S ribosomes bind to Shine-Dalgarno sequences without requ ired dissociations2008

    • Author(s)
      Shuntaro Takahashi
    • Journal Title

      Chembiochem 9

      Pages: 870-873

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single-molecule imaging of full protein synthesis by immobilized ribosomes2008

    • Author(s)
      Sotaro Uemura
    • Journal Title

      Nucleic Acids Research 36

      Pages: e70

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Reconstitution of tRNA in a cell-free protein synthesis system2008

    • Author(s)
      清水義宏
    • Organizer
      第17回理研CDBミーティング
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-10-14
  • [Presentation] Reconstitution of tRNA in a cell-free protein synthesis system2008

    • Author(s)
      Yoshihiro Shimizu
    • Organizer
      Synthetic Biology 4.0
    • Place of Presentation
      Hong Kong, China
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] Reconstitution of ribosome2008

    • Author(s)
      Daichi Tamaru
    • Organizer
      Synthetic Biology 4.0
    • Place of Presentation
      Hong Kong, China
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] 再構築型無細胞蛋白質合成システムの開発とその応用2008

    • Author(s)
      清水義宏
    • Organizer
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] 無細胞タンパク質合成系におけるtRNAの再構成2008

    • Author(s)
      清水義宏
    • Organizer
      第10回RNAミーティング
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-07-23
  • [Presentation] 無細胞タンパク質合成系における30Sリボソームサブユニットの再構成2008

    • Author(s)
      田丸大知
    • Organizer
      第10回RNAミーティング
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-07-23
  • [Presentation] H/D交換と質量分析法による70Sリボソーム蛋白質ダイナミクスのMg^<2+>濃度依存性解析2008

    • Author(s)
      山本竜也
    • Organizer
      第10回RNAミーティング
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-07-23

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi