• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

細胞操作による歯の形態制御技術の開発

Research Project

Project/Area Number 20034052
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

辻 孝  Tokyo University of Science, 基礎工学部, 教授 (50339131)

Keywords再生 / 歯 / 器官発生 / 臓器形成 / 幹細胞
Research Abstract

内径330μmのハミルトンシリンジを用いて、上皮細胞と間葉細胞の凝集体の接触距離を450μm以下、450μmから900μm、900μmから1500μmと変化させた再構成歯胚を作製した。ここから発生した再生歯胚の将来歯冠に発生する領域の幅を位相差顕微鏡より測定したところ、接触距離が450μm以下の再構成歯胚では再生歯胚の歯冠領域の幅は366±103μm、450μmから900μmのとき584±103μm、900μmから1500μmのとき934±239μmであることが明らかになった。続いて、これらの再生歯胚を腎皮膜下に21日間移植して再生歯を発生させ、実体顕微鏡を用いて再生歯の歯冠の幅の解析をしたところ、接触距離が450μm以下の再構成歯胚では再生歯胚の歯冠領域の幅は497±118μm、450μmから900μmのとき727±271μm、900μmから1500μmのとき1073±186μmであることが明らかとなった。これらの数値から、再構成歯胚作製時の接触距離と再生歯胚の歯冠領域の幅、および再生歯の歯冠の幅の間の相関関係を解析したところ、どちらも強い相関を示すことが判明した。さらに、発生した再生歯について歯尖の数をマイクロCTにより解析した。再構成歯胚作製時の接触距離が450μm以下の再構成歯胚から発生した再生歯では2.9±0.8個、450μmから900μmのとき4.7±3.1個、900μmから1500μmのとき11±2.6個であることが明らかになった。接触距離と再生歯の歯尖の間の相関関係を解析したところ、強い相関関係があることが判明した。以上の結果より、再構成歯胚作製時の細胞操作による接触距離と細胞数の変化に相関して、Macromorphologyとしての再生歯の歯冠領域の幅、およびMicromorphologyとしての歯尖の数が増加することが明らかになった。

  • Research Products

    (32 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (25 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Tooth Regeneration Therapy, Approached from Organogenesis2008

    • Author(s)
      Kazuhisa Nakao & Takashi Tsuji
    • Journal Title

      Journal of Robotics and Mechatronics 19

      Pages: 506-511

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tooth Regeneration from Bioengineered Organ Tooth Germ by in vitro Cell Manipulation2008

    • Author(s)
      Kazuhisa Nakao & Takashi Tsuji
    • Journal Title

      Japanese Dental Science Review 44

      Pages: 70-75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Growing Bioengineered Teeth from Single Cells : Potential for Dental Regenerative Medicine2008

    • Author(s)
      Etsuko Ikeda and Takashi Tsuji
    • Journal Title

      Expert Opin. Biol. Ther 8

      Pages: 735-744

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] <特集>臓器再生に向けた細胞操作技術の開発-歯の再生をモデルとして-2008

    • Author(s)
      中尾一久、辻孝
    • Journal Title

      生体医工学(日本生体医工学会) 46(4)

      Pages: 425-431

  • [Journal Article] 次世代歯科治療である「歯の再生」研究の戦略と展開2008

    • Author(s)
      池田悦子、中尾一久、辻孝
    • Journal Title

      日本再生歯科医学会誌 5(2)

      Pages: 94-104

  • [Journal Article] <総説>次世代再生医療として期待される臓器置換再生医療-「歯の再生治療」をモデルとして2008

    • Author(s)
      石田研太郎、辻孝
    • Journal Title

      医工学治療(日本医工学治療学会) 20(4)

      Pages: 211-216

  • [Presentation] 再生歯胚の成体口腔内における萌出および咬合機能の解析2009

    • Author(s)
      池田悦子、中尾一久、仲村崇、石田研太郎、小川美帆、室伏真由美、水野光政、春日井昇平、辻孝
    • Organizer
      第8回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2009-03-05
  • [Presentation] 再生歯の顎連携機能と侵害刺激応答能の解析2009

    • Author(s)
      森田梨津子、池田悦子、中尾一久、石田研太郎、仲村崇、小川美穂、室伏真由美、水野光政、山本照子、辻孝
    • Organizer
      第8回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2009-03-05
  • [Presentation] 「歯科再生治療」の実現を目指した戦略と展開2009

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      小田原市歯科医師会学術講演
    • Place of Presentation
      小田原市
    • Year and Date
      2009-02-26
  • [Presentation] The strategy and development of the research for tooth regenerative therapy as a future organ replacement regenerative therapy2009

    • Author(s)
      Takashi Tsuji
    • Organizer
      The 3^<rd> International Symposium for Interface Oral Health Science in Sendai
    • Place of Presentation
      日本, 宮城
    • Year and Date
      2009-01-15
  • [Presentation] 再生歯胚の成体口腔内における発生解析と口腔機能解析2008

    • Author(s)
      池田悦子、中尾一久、森田梨津子、石田研太郎、仲村崇、水野光政、山本照子、辻孝
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] 細胞操作により再生した臓器・器官の応用可能性-再生医療と医薬品開発への応用-2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      毒性研究会冬のセミナー
    • Place of Presentation
      東京, 明治製菓本社ビル
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] 「歯科再生治療」の実現を目指した戦略と展開2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      日本顎顔面インプラント学会
    • Place of Presentation
      東京, 日本歯科大学
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] 再生医療の驚異-歯の再生-2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      こしがや市民大学
    • Place of Presentation
      埼玉県越谷市, 越谷中央公民館
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] 次世代歯科治療を目指した「歯の再生」の戦略と展開2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      浅草歯科医師会学術講演
    • Place of Presentation
      東京都台東区, 浅草歯科医師会館
    • Year and Date
      2008-11-18
  • [Presentation] 歯科再生治療実現に向けた研究戦略と展開2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      日本歯科医学会総会
    • Place of Presentation
      横浜市, パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] 次世代再生医療に向けた戦略と展開-歯と毛の再生をモデルとして-2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      東京都小金井市三師会学術講演
    • Place of Presentation
      東京都小金井市歯科医師会事務所
    • Year and Date
      2008-11-12
  • [Presentation] 次世代歯科治療を目指した「歯の再生」の戦略と展開2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      福井県歯科医師会講演会
    • Place of Presentation
      福井市, 福井県歯科医師会館
    • Year and Date
      2008-10-26
  • [Presentation] <再生歯の機能解析I>再生歯胚移植により発生した再生歯の萌出と咬合の解析2008

    • Author(s)
      中尾一久、池田悦子、仲村崇、水野光政、室伏真由美、小川美帆、春日井昇平、辻孝
    • Organizer
      第6回日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      日本, 日本歯科大学
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] <再生歯の機能解析II>メカニカルストレスに対する再生歯歯根膜の応答機能の解析2008

    • Author(s)
      池田悦子、中尾一久、石田研太郎、仲村崇、水野光政、室伏真由美、小川美帆、山本照子、辻孝
    • Organizer
      第6回日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      日本, 日本歯科大学
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] <再生歯の機能解析III>再生歯における神経線維の侵入と刺激応答能の解析2008

    • Author(s)
      森田梨津子、池田悦子、中尾一久、仲村崇、水野光政、山本照子、室伏真由美、小川美帆、辻孝
    • Organizer
      第6回日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      日本, 日本歯科大学
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] 臓器置換再生医療を目指した「歯の再生」の戦略と展開2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      ゲノム創薬フォーラム第20回談話会
    • Place of Presentation
      東京, 薬学会館
    • Year and Date
      2008-07-15
  • [Presentation] 細胞操作による「歯の再生」の戦略と展開2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      第12回阪大医療組織工学フォーラム
    • Place of Presentation
      大阪, 大阪大学吹田キャンパス銀杏会館
    • Year and Date
      2008-07-11
  • [Presentation] 次世代再生医療としての歯の再生2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      日本炎症・再生医学会大会シンポジウム2「幹細胞を用いた臓器形成の基礎と応用」
    • Place of Presentation
      東京, 都市センターホテル
    • Year and Date
      2008-07-09
  • [Presentation] 次世代再生医療としての歯の再生2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      新潟大学首都圏同窓会サイエンスセミナー
    • Place of Presentation
      東京, キャンパスイノベーションセンター東京
    • Year and Date
      2008-06-28
  • [Presentation] 次世代歯科治療としての歯の再生に向けた戦略と展望2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      平成20年度日本歯科大学歯学会総会・大会シンポジウム「歯の再生 : 戦略・現状・予測」
    • Place of Presentation
      東京, 日本歯科大学
    • Year and Date
      2008-06-07
  • [Presentation] The Strategy and Development of the Research for Tooth Regenerative Therapy as a Future Organ Replacement Regenerative Therapy2008

    • Author(s)
      Takashi Tsuji
    • Organizer
      日本学術振興会主催日仏国際交流150周年記念ULI-JSPS Joint Forum on "Frontiers in Biology, Chemistry and Physics"
    • Place of Presentation
      フランス, Strasbourg
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] 次世代再生医療を目指した歯の再生2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      第7回松本ボーンフォーラム
    • Place of Presentation
      長野, 松本歯科大学
    • Year and Date
      2008-05-09
  • [Presentation] 次世代歯科治療としての「歯の再生」を目指して2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      東北大学大学院生命科学研究科第34回インターフェイス口腔健康科学学会フォーラム
    • Place of Presentation
      官城
    • Year and Date
      2008-04-25
  • [Presentation] 次世代臓器置換再生医療を目指した「歯の再生」の戦略と展開2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      東北大学大学院生命科学研究科第18回生命科学青葉山セミナー
    • Place of Presentation
      宮城
    • Year and Date
      2008-04-24
  • [Presentation] 次世代再生医療としての歯の再生2008

    • Author(s)
      辻孝
    • Organizer
      日本医工学治療学会第24回学術大会
    • Place of Presentation
      千葉, 幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      2008-04-20
  • [Remarks] 東京理科大学のホームページの研究者情報データベース「RIDAI」により表示可能

    • URL

      http://www.tus.ac.jp/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi