• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ガリウム-遷移金属相乗系錯体の創成と機能

Research Project

Project/Area Number 20036011
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

上野 圭司  Gunma University, 大学院・工学研究科, 教授 (20203458)

Keywordsガリウム / 不飽和結合 / ガラン / シグマ錯体 / 反応 / 金属錯体 / 光反応 / 逆供与結合
Research Abstract

(1)ジクロロガリル鉄錯体Cp^*e(dppe)GaCl_2(Cp^*=η-C_5Me_5, dppe=Ph_2PCH_2CH_2PPh_2)とK_2[W(CO)_5]との反応によって、ガリウム架橋鉄タングステン錯体Cp_*Fe(dppe)GaW(CO)_5(1)を収率55%で得ることに成功した。また、同様の反応により、ガリウム架橋鉄クロム錯体2を収率53%で得た。これらの錯体は、各種スペクトルおよび元素分析によって同定した。また、ガリウム架橋鉄タングステン錯体1に関しては、X線結晶構造解析によってその構造を決定した。その結果, Fe-Ga-W結合角は173.78(4)°であり、また、W-GaおよびFe-Ga結合長はそれぞれ2.5861(8)および2.2687(12)Aで、いずれも対応する一般的な単結合距離(W-Ga ; 2.71-2.76A、Fe-Ga ; 2.36-2.46A)と比較して短いことが分かった。
(2)W(THF)(CO)_5とH_3Ga・lut(lut=3, 5-lutidine)を反応させることで、H_3Ga-lutがGa-H結合で配位したガラン錯体(CO)_5W(H_3Ga・lut)(3)が収率35%で得られることが分かった。なお、H_3Ga・lut存在下でW(CO)_6を光照射しても錯体3は得られたが、この条件下では錯体3の光分解反応も同時に起こるため、収率はかなり低下した。錯体3は室温で淡黄色液体(融点-5℃)であり、各種スペクトルおよび元素分析によって同定した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Reactions of a GalliumBridged Diiron Complex with Alkyl Lithium, HCI, and Phosphines2008

    • Author(s)
      Takako Muraoka, Hideaki Motohashi, Masakazu Hirotsu, and Keiji Ueno
    • Journal Title

      Organometallics 27

      Pages: 3918-3923

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 3,5-ルチジンガランータングステンσ錯体の合成と反応性2008

    • Author(s)
      市村仁, 鈴木啓仁, 村岡貴子, 上野圭司
    • Organizer
      日本化学会第2回関東支部大会
    • Place of Presentation
      群馬大学桐生キャンパス
    • Year and Date
      20080918-19
  • [Presentation] Synthesis, Structure, and Reactivity of GallaneCoordinated Transition Metal Complexes2008

    • Author(s)
      Keiji Ueno, Takako Muraoka, Takeshi Yamaguchi, and Yousuke Yamagishi
    • Organizer
      The 23rd International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC2008)
    • Place of Presentation
      Rennes, France
    • Year and Date
      20080712-18
  • [Presentation] Reactivity and Structures of GalliumBridged Diiron Complexes2008

    • Author(s)
      Hideaki Motohashi, Takako Muraoka, and Keiji Ueno
    • Organizer
      China-Japan Joint Workshop on Organometallic Chemistry
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2008-10-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.chem.gunma-u.ac.jp/~md2/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi