• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

核酸塩基対の空間制御に基づく相乗系生物有機金属錯体システムの創製

Research Project

Project/Area Number 20036034
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

森内 敏之  Osaka University, 大学院・工学研究科, 准教授 (60281119)

Keywords核酸塩基 / 発光性錯体 / 空間制御 / 集積化 / 特異発光 / ポリグルタミン酸
Research Abstract

本研究では、生体分子の会合特性を基軸とする相乗系生物有機金属錯体システムの創製を目的とする。本年度は、ポリグルタミン酸への発光性白金錯体の導入に基づく相乗系金属錯体システムの開発、および核酸塩基部位を有する発光性白金錯体の合成を行った。
pH7.6のトリスバッファーとメタノール混合溶媒中(v/v=1/14)において、ポリグルタミン酸(P(Glu))にアルキル鎖を持たない白金錯体PtH、あるいはドデシル鎖を有する白金錯体PtC_<12>の導入を行った。いずれの白金錯体もP(Glu)の不斉環境に存在していることがCDスペクトルから示唆された。PtHを導入したP(Glu)-PtHの発光スペクトルにおいて、P(Glu)の割合が増すにつれ、650nm付近の発光が増大することが明らかとなった。一方、PtC_<12>を導入したP(Glu)-PtC_<12>では、P(Glu)の割合が増大するに従って、650nm付近の発光が減少し、白金-白金相互作用に起因するMMLCT遷移に基づく相乗系発光が800nm付近に観測された。ポリグルタミン酸を土台分子とする白金錯体同士の相互作用に基づく相乗系発光錯体システムが開発された。
核酸塩基としてウラシル部位を有するフェニルビピリジル白金錯体を設計合成した。5-エチニルウラシル部位を導入した白金錯体U-Pt1では、溶液状態でも固体状態でも600nm付近に発光が観測された。一方、6-エチニルウラシル部位を導入した白金錯体U-Pt2では、溶液状態では600nm付近に、固体状態では白金-白金相互作用に起因するMMLCT遷移に基づく相乗系発光が800nm付近に観測された。エチニル基の位置によって自己会合挙動が異なり、上記のような発光特性の差異が見られたものと考えられる。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Structural Control of(Arylimido)vanadium(V)Compounds through π-Coniuffation2008

    • Author(s)
      Toshiyuki Moriuchi
    • Journal Title

      European Journal of Inorganic Chemistry

      Pages: 1969-1973

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ferrocenyl-Capped p-Phenylenediamine as a Redox-Switching System2008

    • Author(s)
      Toshiyuki Moriuchi
    • Journal Title

      European Journal of Inorganic Chemistry

      Pages: 3877-3882

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simultaneous Formation of Antiparallel β-Sheet-Like and Type II β-Turn-Like Structures based on Introduction of Dipeptide Chains with Heterochiral Sequence into Ferrocene Scaffold2008

    • Author(s)
      Toshiyuki Moriuchi
    • Journal Title

      Heterocycles 76

      Pages: 595-603

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural Characterization and Self-Association of(Arylimido)vanadium(V)Triisopropoxides2008

    • Author(s)
      Toshiyuki Moriuchi
    • Journal Title

      Inorganic Chemistry 47

      Pages: 7638-7643

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] β-Turn-Structure-Assembled Palladium Complexes by Complexation-Induced Self-Organization of Ferrocene-Dipeptide Conjugates

    • Author(s)
      Toshiyuki Moriuchi
    • Journal Title

      Dalton Transactions (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural Tuning and Self-Association of(Arylimido)vanadium(V)Compounds

    • Author(s)
      Toshiyuki Moriuchi
    • Journal Title

      Pure and Applied Chemistry (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イミドバナジウム多核錯体のone-pot合成2009

    • Author(s)
      二科昌文
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] 核酸塩基部位を有するピンサー型白金錯体の合成2009

    • Author(s)
      野口峻一
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] ポリリシンへのAu(I)錯体の導入に基づく発光2009

    • Author(s)
      吉井一記
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] アミノ酸部位を側鎖に有するオリゴアニリン誘導体の合成とその構造2009

    • Author(s)
      大村聡
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] フェニレンジアミンおよびキノンジイミン誘導体の発光特性2009

    • Author(s)
      大村聡
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] Chirality Organization of Ferrocene-Peptide Bioconjugates2008

    • Author(s)
      森内敏之
    • Organizer
      The 9th International Symposium on Organic Reactions
    • Place of Presentation
      Chiayi, Taiwan
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] ポリグルタミン酸を土台分子とした白金錯体間相互作用に基づく発光2008

    • Author(s)
      森内敏之
    • Organizer
      第58回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] 芳香族アミンを用いたイミドバナジウム錯体のone-pot合成2008

    • Author(s)
      二科昌文
    • Organizer
      第58回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] Chirality Organization of Ferrocene-Peptide Bioconjugates2008

    • Author(s)
      森内敏之
    • Organizer
      XXIII International Conference on Organometallic Chemistry
    • Place of Presentation
      Rennes, France
    • Year and Date
      2008-07-14
  • [Presentation] アミノ酸水素結合に基づくポリアニリン部分骨格の不斉構造規制2008

    • Author(s)
      大村聡
    • Organizer
      第3回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Year and Date
      2008-06-01

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi