• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ワンポット多段階反応の開発を志向した協奏機能触媒反応の開発

Research Project

Project/Area Number 20037002
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

佐藤 美洋  Hokkaido University, 大学院・薬学研究院, 教授 (90226019)

Keywords協奏機能触媒 / エニン / ルテナサイクル / ルテニウム / アレン / シクロブタン / 二量化反応 / 多環式化合物
Research Abstract

我々は、Cp*RuCl(cod) 触媒によるエニンの新たな環化付加反応を既にいくつか見出し報告してきた。これらの反応はいずれもエニンとRu触媒と反応し生成する「ルテナシクロペンテン中間体」を経由して進行するが、エニンの構造、特にアルキン上の置換基の種類と性質が反応経路を決定する点に特徴がある。すなわち、末端アルキン、及びアルキン上にアルキル基、ホルミル基、 エステル基が置換したアルキンの反応では、1気圧のエチレンガス気流下、容易にルテナシクロペンテン中間体のRu-Csp^2結合へのエチレンの挿入反応が起こり、環状構造を有するジエンが生成する。一方、アシル基が置換したアルキンでは、ルテナシクロペンテン中間体からルテニウムカルベン中間体が生成し、これとエチレンとの反応によってシクロプロパンが生成する。分子内の適当な位置にアルケンが存在すると、エチレンの代わりにそのアルケンがルテナシクロペンテン中間体に挿入し、この場合はβ-水素脱離は起こらずに還元的脱離によって3環式化合物が生成する。このようなルテナシクロペンテン中間体の多様な反応性に興味を持ち、今年度はアレンーインとRu触媒の反応を検討したところ、アレンが持つ2つの二重結合のうち内側の二重結合とアルキンとから生成する「ルテナシクロペンテン中間体」を経由した全く新しいタイプの環化二量化反応の開発に成功した。本反応では、シクロブタン環が3つ連続したラダー構造を含む興味ある新規5環式化合物が得られることから、今後この骨格自体の有効利用を含め検討していく予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Ruthenium-Catalyzed Cyclodimerization of Allenynes2009

    • Author(s)
      Nozomi Saito
    • Journal Title

      Organometallics 28

      Pages: 669-671

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nickel(0)-Catalyzed Diastereoselective Three-Component Coupl ing of 1,3-Dienes, Aldehydes, and Organometallic Reagents: I. nfluence of Organometallic Reagents on Diastereoselectivity.2008

    • Author(s)
      Nozomi Saito
    • Journal Title

      Tetrahedron Lett. 49

      Pages: 5073-5076

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of 2-Substituted Cyclohexene Derivatives through C ross-Coupling Reactions via at-Allylmetal Intermediate Using N-Heterocyclic Carbenes (NHCs) as Ligands2008

    • Author(s)
      Tetsuro Yamasaki
    • Journal Title

      Synthesis

      Pages: 2830-2834

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ruthenium-Catalyzed Alkenylative Cyclization via Insertion of Alkene into Rtithenacyclopentene2008

    • Author(s)
      Miwako Mori
    • Journal Title

      Organometallics 27

      Pages: 6313-6320

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ルテニウム触媒によるアレンインの環化二量化反応2009

    • Author(s)
      佐藤美洋
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 二座ホスフィン配位子をもつ新規Rh-NEC錯体の合成とヒドロアシル化反応・環化異性化反応への利用2009

    • Author(s)
      佐藤美洋
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] ルテニウム触媒によるアレンインの[2+2]環化付加反応2009

    • Author(s)
      佐藤美洋
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] Ruthenium-Catalyzed Cyclization of Allenyne2008

    • Author(s)
      佐藤美洋
    • Organizer
      The 3rd International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia under Asian Core Pr ogram (ICCEOA-3)
    • Place of Presentation
      Hangzhou, (China)
    • Year and Date
      2008-10-20
  • [Presentation] Nickel(0) -Catalyzed[2+2+2] Cocyclization of Benzynes and Dienesニッケル触媒によるベンザインとジエンの[2+2+2] 環化付加反応2008

    • Author(s)
      佐藤美洋
    • Organizer
      第55回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2008-09-30
  • [Presentation] Cychzation of Allene and Alkyne Using Ruthenium Catalystルテニウム触媒を用いたアレンとアルキン間での新規環化反応2008

    • Author(s)
      佐藤美洋
    • Organizer
      第55回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2008-09-30
  • [Presentation] ニッケル触媒による3, 4-ピリダインを用いた[2+2+2]環化付加反応の開発2008

    • Author(s)
      佐藤美洋
    • Organizer
      第6回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本薬学会長井記念ホール
    • Year and Date
      2008-05-30

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi