2009 Fiscal Year Annual Research Report
自己組織化によりビルドアップされる高次構造不斉触媒の機能開拓
Project/Area Number |
20037014
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
金井 求 The University of Tokyo, 大学院・薬学系研究科, 准教授 (20243264)
|
Keywords | 高核不斉触媒 / 高次構造 / 不斉プロトン化 / エノラート / 求核剤活性化 / 連続反応 / シアノ共役付加 / 医薬合成 |
Research Abstract |
錯体高次構造の設計を意図して合成した不斉配位子と希土類金属から構築される不斉触媒が、エノールシリルエーテルの不斉プロトン化反応を高いエナンチオ選択性で促進することを見出した。反応機構解析研究から、活性な不斉触媒はペンタメタリックの複核錯体であり、エノールシリルエーテルを金属交換を経て希土類エノラートとして活性化するとともに、触媒内に存在するプロトンが活性化されたエノラートと反応することにより反応が進行していることを明らかとした。この反応機構をもとに、シアノ共役付加反応を契機とする希土類エノラート生成を組み込んだ、連続的シアノ化-不斉プロトン化反応を開発した。本反応を用いることで、医薬合成のキラルビルディングブロックとして汎用性の高いコハク酸誘導体を一般性高く、容易に合成できるようになった。
|
-
[Journal Article] Catalytic Asymmetric Total Synthesis of ent-Hyperforin2010
Author(s)
Shimizu, Y., Shi, S.-L., Ususda, H., Kanai, M., Shibasaki, M.
-
Journal Title
Angew.Chem., Int.Ed. 49
Pages: 1103-1106
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Two Methods for Catalytic Generation of Reactive Enolates Promoted by a Chiral Poly Gd Complex : Application to Catalytic Enantioselective Protonation Reactions2009
Author(s)
Morita, M., Drouin, L., Motoki, R, Kimura, Y., Fujimori, I., Kanai, M., Shibasaki, M.
-
Journal Title
J.Am.Chem.Soc. 131
Pages: 3858-3859
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Design and Synthesis of Immobilized Tamiflu Analog on Resin for Affinity Chromatography2009
Author(s)
Kimura, Y., Yamatsugu, K., Kanai, M., Echigo, N., Kuzuhara, T., Shibasaki, M.
-
Journal Title
Tetrahedron Lett. 50
Pages: 3205-3208
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-