• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

大規模分子系に対する相対論的分子理論の開発

Research Project

Project/Area Number 20038016
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中嶋 隆人  The University of Tokyo, 大学院・工学系研究科, 准教授 (10312993)

Keywords理論化学 / 相対論的分子理論 / 大規模分子理論
Research Abstract

これまでわれわれが独自に開発をすすめてきた大規模分子理論をさらに発展させ展開することで, 次世代スーパーコンピュータの性能を十分発揮できるような大規模分子理論とそのプログラムパッケージを開発している. 目標は, 数千原子から数万原子を含む分子系という大規模な分子系の第一原理計算を可能にすることである. 大規模な分子計算の実現には, 計算機の並列化計算が必要となってくる. われわれが開発してきた大規模分子理論は, 系のサイズの増加に対しリニアなスケーリングを示す理論である. それと同時に並列化効率が悪い直接対角化などの計算が不要であるため, 理論上計算機の並列化効率が非常によいものになっている, 例えば, 現在のところGFC法はSMP計算機に対するQpen MPによる並列化しか実装していないが, 得られている結果から外挿すると, 600残基のタンパク質であるインスリンの12量体(9522原子)のDFT計算を32CPUの並列化により2日, 512CPUの並列化では3時間で計算することが可能になる. この大きさの分子計算は, これまでに第一原理計算されたもっとも大きな分子の2倍にあたり, その計算が32CPUで3週間程度かかっていることを考えると大規模分子のシミュレーションに大きな進歩をもたらすことになる, massiveな並列計算機に対するGFC法およびDual-1evel DFT法の並列アルゴリズムを完成させ, プログラムに実装することで, 数万原子系の第一原理計算という未踏の理論計算を実現したい.

  • Research Products

    (7 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Linear-scaling multipole-accelerated Gaussian and finite-element Coulomb method2008

    • Author(s)
      M. A. Watson, Y. Kurashige, T. Nakajima, and K. Hirao
    • Journal Title

      J. Chem. Phys. 128

      Pages: 054105

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electron Enhanced Vibrational Spectroscopy : Theoretical Approach2008

    • Author(s)
      H. Yui, T. Nakajima, K. Hirao, and T. Sawada
    • Journal Title

      Anal. Sci. 24

      Pages: 111-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A dual-level state-specific time-dependent density-functional theory2008

    • Author(s)
      S. Tokura, T. Sato, T. Tsuneda, T. Nakajima, and K. Hirao
    • Journal Title

      J. Comp. Chem. 29

      Pages: 1187-1197

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Quantum Chemistry Suitable for the Next-Generation Supercomputer2008

    • Author(s)
      T. Nakajima
    • Organizer
      The 2nd International Symposium on Molecular Theory for Real Systems
    • Place of Presentation
      Okazaki
    • Year and Date
      20080804-06
  • [Presentation] Recent development of large-scale molecular theory2008

    • Author(s)
      T. Nakajima
    • Organizer
      ICCMSE2008
    • Place of Presentation
      Greece
    • Year and Date
      2008-09-29
  • [Presentation] 電子相関・励起状態理論における相互作用フロンティア軌道2008

    • Author(s)
      中嶋隆人, 平尾公彦
    • Organizer
      分子科学討論会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2008-09-26
  • [Presentation] 次世代量子化学2008

    • Author(s)
      中嶋隆人
    • Organizer
      第14回理論化学シンポジウム「次世代理論・実験化学者からの提言」
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2008-08-30

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi