• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

フレキシブルフィールドエミッションデバイスの開発

Research Project

Project/Area Number 20048005
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

喜多 隆  Kobe University, 工学研究科, 教授 (10221186)

KeywordsCNT / フィールドエミッション / エラストマー / ナノコンポジット
Research Abstract

CNTをフレキシブルなエラストマーに高均一に添加したナノコンポジットを用いて1V/μm以下の低閾値電界と10mA/cm^2を越える高い飽和電流密度を同時に実現するために、ナノコンポジットのナノ界面構造がフィールドエミッション特性に及ぼす影響を詳細に調べた。特にCNTの配列とエミッション特性の関係を調べ上げ、横方向電子引き出し方式に最適化したデバイスを試作した。また、基礎特性や電気伝導特性を明らかにした。
ナノ界面構造制御
本研究ではエラストマーの有する粘性・極性・弾性を制御することによりCNT/エラストマー界面構造を制御し、超高均一なCNTの分散を実現した。オープンロール練の条件を最適化によって、横方向電子引き出しに最適な配向したナノコンポジットを作製した。
エミッション特性に影響するCNT配向方向とナノコンポジット断面構造の最適化
ナノコンポジット表面にはナノメーターサイズの突起構造が現れ、フィールドエミッション特性の閾値電界などに大きく影響する。効率の良い横方向の電子引き出しを実現するために、エラストマー中のCNTの配向特性と電気伝導特性の関係を詳細に調べ、配向方向に電気伝導度が2倍以上になることを明らかにした。また金属電極による接触電気抵抗低減を目指した研究を実施し、Au系の金属電極を用いることで効率の良く電流注入することを見出した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Fine Structure Splitting of Isoelectronic Bound Excitons in Nitrogen-Doped GaAs2008

    • Author(s)
      T. Kita
    • Journal Title

      Phys. Rev. B 77

      Pages: 193102-1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dual Chopped Photoreflectance Spectroscopy for Nondestructive Characterization of Semiconductors and Semiconductor Nanostructures2008

    • Author(s)
      T. Kita
    • Journal Title

      Rev. Sci. Instrum. 79

      Pages: 046110-1-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Flexible Field Emission Device Using Carbon Nanofiber Nanocomposite Sheet2008

    • Author(s)
      M. Kawamura
    • Journal Title

      Appl. Phys. Express 1

      Pages: 074004-1-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Narrow-band deep-ultraviolet light emitting device using All-xGdxN" T. Kita, S. Kitayama, M. Kawamura, O. Wada, Y. Chigi, Y. Kasai, T. Nishimoto, H. Tanaka, and M. Kobayashi2008

    • Author(s)
      T. Kita
    • Journal Title

      Appl. Phys. Lett. 93

      Pages: 211901-1-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Side Electron Emission Device Using A Composite of Carbon Nanofibers and Aluminum2008

    • Author(s)
      H. Tanaka
    • Organizer
      International Conference on Nano-Molecular Electronics 2008
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-16
  • [Presentation] Narrowband ultraviolet field-emission device using Gd-doped AIN2008

    • Author(s)
      T. Kita
    • Organizer
      The IUMRS International Conference in Asia 2008
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] 希土類添加窒化アルミニウムを用いたナローバンド深紫外発光デバイスの開発2008

    • Author(s)
      來山真也
    • Organizer
      第69回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] カーボンナノファイバー/エラストマー複合体シートの電子放出特性と電気伝導性2008

    • Author(s)
      河村大之
    • Organizer
      第69回応用物理学会学術講演会シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-09-04
  • [Presentation] CNF/Al複合体側面電子放出素子に及ぼすCNF含量と窒素濃度の影響2008

    • Author(s)
      田中大貴
    • Organizer
      第69回応用物理学会学術講演会シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-09-04
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.research.kobe-u.ac.jp/eng-photonics/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi