• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

固液界面における準束縛溶媒分子の配向緩和ダイナミクス

Research Project

Project/Area Number 20050002
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

山方 啓  Hokkaido University, 触媒化学研究センター, 助教 (60321915)

Keywords親水性・疎水性相互作用 / 疎水性水和 / 水和殻の崩壊 / 電気二重層 / 赤外分光 / 静電相互作用
Research Abstract

水分子と物質のあいだに働く親水性・疎水性相互作用は周りの水分子のスタティックな構造とダイナミクスに影響を与え、分子の反応性や機能性の発現機構を支配している。疎水性相互作用を研究するモデルとして、溶液化学の分野ではテトラアルキルアンモニウムイオン(R_4N^+)の水和構造が調べられている。水分子はアルキル基との反発を避けるために水分子同士で水素結合を作り、疎水性水和と呼ばれる水和殻を形成する。電気化学の分野において、R_4N^+は電解質として良く用いられるが、その水和構造と電極表面での構造変化について調べられた例はない,そこで、本研究では、電極界面におけるR_4N^+の水和構造とその構造変化を赤外分光法を用いて調べた。
テトラエチル、プロピル、ブチルアンモニウムイオン(Et_4N^+, Pr_4N^+, Bu_4N^+)を含む電解液の中で、COが吸着したPt電極を負に掃印すると、これらのイオンの界面濃度が増加し、アルキル基のバンド強度が増加し、同時に3200〜3500cm^<-1>に疎水性水和殻に帰属される強く水素結合したバンドが増加した。さらに電位を負に掃印すると、COの上にある水のバンド(3650cm^<-1>)が減少し、Pr_4N^+とBu_4N^+の場合、アルキル基のバンドは増加するにもかかわらず、水素結合のバンドは減少した。これは、電場強度が強くなることによって、イオンが表面に押しつけられて、水和殻が破壊されることを示している。水和殻が破壊されると、吸着COのスペクトル形の非対称性がおおきくなった。これは、水和殻が破壊されることでイオンとCOが直接相互作用するようになり、COの不均一性が増したためであると理解できる。一方、イオン半径が小さいEt_4N^+の場合には、水和殻は安定であり、測定した電位領域で水和殻は破壊されなかった。

  • Research Products

    (20 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (13 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 時間分解表面増強赤外分光による電極触媒反応解析2009

    • Author(s)
      Gabor Samjeske・山方啓・内田太郎・大澤雅俊
    • Journal Title

      表面科学 30

      Pages: 68-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ビピリジン分子による電解水素発生の促進-有機分子による反応活性サイトの創成-2009

    • Author(s)
      内田太郎・山方啓・佐々木陽一・大澤雅俊
    • Journal Title

      触媒 51

      Pages: 129-131

  • [Journal Article] Visible Light-Responsive Pristine Metal Oxide Photocatalyst: Enhancement of Activity by Crystallization under Hydrothermal Treatment2008

    • Author(s)
      Fumiaki Amano, Akira Yamak atq, Kohei Nogami, Masatoshi Osawa, and Bunsho Ohtani
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc 130

      Pages: 17650-17651

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydrogen Evolution Reaction Catalyzed by Proton-Coupled Redox Cycle of 4,4'-Bipyridine Monolayer Adsorbed on Silver Electrodes2008

    • Author(s)
      Taro Uchida, Hirokazu Moga mi, Akira Yamakata, Youichi Sasaki, Masatoshi Osawa.
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc 130

      Pages: 10862-10863

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamics of double-layer restructuring on a Pt electrode covered by CO : Laser-induced potential transient measurement2008

    • Author(s)
      Akira Yamakata, Masatoshi Osawa
    • Journal Title

      J. Phys. Cl,em. C 112

      Pages: 11427-11432

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CO/Pt電極界面における電気二重層の構造ダイナミクス2008

    • Author(s)
      山方啓・大澤雅俊
    • Journal Title

      表面科学 29

      Pages: 526-531

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ビピリジン分子による電解水素発生の促進-有機分子による反応活性サイトの創成-2009

    • Author(s)
      内田太郎、山方啓、佐々木陽一、大澤雅俊
    • Organizer
      第103回触媒討論会
    • Place of Presentation
      埼玉
    • Year and Date
      20090330-31
  • [Presentation] 時間分解赤外分光法を用いたGaN光電極の光励起ダイナミクス2009

    • Author(s)
      山方啓、片山正士、久保田純、堂免一成、大澤雅俊
    • Organizer
      第103回触媒討論会
    • Place of Presentation
      埼玉
    • Year and Date
      20090330-31
  • [Presentation] 電極界面におけるイオンの水和構造と破壊過程2009

    • Author(s)
      山方啓、大澤雅俊
    • Organizer
      電気化学会第76回大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20090329-30
  • [Presentation] 電極界面における疎水性イオンの水和殻の構造とダイナミクス2009

    • Author(s)
      山方啓、大澤雅俊
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      船橋
    • Year and Date
      20090327-30
  • [Presentation] 赤外分光・和周波発生分光法を用いた電極界面分子のダイナミクス2009

    • Author(s)
      山方啓
    • Organizer
      シンポジウム『表面・界面を観る非線形分光の新しい展開』
    • Place of Presentation
      和光市理化学研究所
    • Year and Date
      20090323-24
  • [Presentation] 電極界面における水和イオンの構造とダイナミクス2008

    • Author(s)
      山方啓、大澤雅俊
    • Organizer
      表面・界面スペクトロスコピー2008
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20081205-06
  • [Presentation] 固液界面における準束縛溶媒分子の配向緩和ダイナミクス2008

    • Author(s)
      山方啓
    • Organizer
      科研費特定領域研究第二回公開シンポジウム『高次系分子』
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20081110-11
  • [Presentation] Dynamics of Water Molecules in the Electric Double Layer Studied by Laser Induced Potential Transient Measurements2008

    • Author(s)
      Yamakata, A. ; Osawa, M.
    • Organizer
      214th ECS Meeting PRiME 2008
    • Place of Presentation
      Honolulu, USA
    • Year and Date
      20081012-17
  • [Presentation] Enhanced Hydrogen Evolution Reaction on an Ag Electrode Catalyzed by Proton-coupled Redox of 4,4-Bipyridine Adsorbed on the Surface2008

    • Author(s)
      Taro Uchida, Akira Yamakata, Yoichi Sasaki, and Masatoshi Osawa
    • Organizer
      214th ECS Meeting PRiME 2008
    • Place of Presentation
      Honolulu, USA
    • Year and Date
      20081012-17
  • [Presentation] 電極界面における赤外分光と和周波発生分光の比較2008

    • Author(s)
      山方啓、大澤雅俊
    • Organizer
      第二回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080924-27
  • [Presentation] lectrolysis of water on Ag electrode Accelerated by the adsorption of 4, 4'-bipyridine2008

    • Author(s)
      Yamakata, A. ; Uchida, T. ; Os awa, M.
    • Organizer
      Catalysis for Hydrogen Energy Production & Utilization, A Post-Symposium of the 14 th International Congress on Catalysis
    • Place of Presentation
      Catalysis for Hydrogen Energy Production & Utilization, A Post-Symposium of the 14 th International Congress on Catalysis
    • Year and Date
      20080720-22
  • [Presentation] 時間分解赤外分光法を用いた電極表面に固定したタンパク質の構造とダイナミクス2008

    • Author(s)
      山方啓
    • Organizer
      ミニ公開シンポジウム「イオンチャネルの構造ダイナミクス」
    • Place of Presentation
      福井
    • Year and Date
      20080708-09
  • [Presentation] 電極界面における水分子の反応とダイナミクス2008

    • Author(s)
      山方啓
    • Organizer
      触媒学会北海道地区札幌講演会『触媒研究の近未来を語る』
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Book] 「酸化チタン」、『色材顔料・色素の設計と開発発色・着色メカニズムから各種応用製品まで』2008

    • Author(s)
      山方啓
    • Total Pages
      267-280
    • Publisher
      (株)情報機構

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi