• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

受精卵における減数分裂期膜タンパク質の選択的分解による細胞内秩序維持システム

Research Project

Project/Area Number 20059007
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

佐藤 健  Gunma University, 生体調節研究所, 准教授 (30311343)

Keywords線虫 / C. elegans / 受精 / 分解
Research Abstract

卵母細胞は第一減数分裂の進行に伴い, 分化, 成熟し, その後, 精子と受精する. 受精後, 役割を果たした減数分裂期のタンパク質は選択的に分解され, 胚発生に向けた細胞内環境のダイナミックなリモデリングが起きることが知られている. 申請者らはこれまでの研究からC. elegansの生殖腺において働くカベオリン (CAV-1) が受精後に細胞膜に輸送された後に同調的に細胞内に取り込まれ, 分解されることを明らかにしている. そこで本年度はまず卵母細胞の細胞膜において働くその他の膜タンパク質であるキチン合成酵素や卵黄の取り込みに働く卵黄レセプターについて蛍光タンパク質を融合し, これらの受精前後における細胞内動態についてin vivo解析を行った. その結果, これらの膜タンパク質も受精後に同調的に分解されることが明らかとなった. しかしながら一方で, 細胞内小胞輸送に働くシナプトブレビンやシンタキシンは受精後も細胞膜に残留し分解されないことから, 受精後に起きる膜タンパク質の分解には明確な選択性があることが判明した. これまでにも卵母細胞の減数分裂に働く細胞質タンパク質が受精後に選択的に分解されることが知られていたが, 膜タンパク質の選択的分解の例はほとんど知られていない. さらに, このプロセスには低分子量GTPase RAB-5などのエンドサイトーシス関連因子が関与し, 受精後におきる減数分裂期の進行が重要であることが明らかとなった. これらの結果から, 受精が完了すると減数分裂期に働く細胞質タンパク質だけでなく一群の膜タンパク質も選択的な輸送方向の制御と分解により再編成されることが明らかとなった. さらに, 目的遺伝子をノックダウンできるRNAi法を用いた逆遺伝学的アプローチと受精卵におけるCAV-1-GFPの動態に異常を示す変異株の分離と解析によって, 受精後の選択的分解に関与する複数の候補因子の同定に成功しており, 現在解析を進めている.

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Differential requirements for clathrin in receptormediated endocytosis and maintenance of synaptic vesicle pools2009

    • Author(s)
      Ken Sato
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences 106

      Pages: 1139-1144

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RabIl is required for synchronous secretion of chondroitin proteoglycans after fertilization in Caenorhabditis elegans2008

    • Author(s)
      Miyuki Sato
    • Journal Title

      Journal of cell science 121

      Pages: 3177-3186

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of endocytic recycling by C. elegans Rab35 and its regulator RME-4, a coated-pit protein.2008

    • Author(s)
      Miyuki Sato
    • Journal Title

      EMBO Journal 27

      Pages: 1183-1196

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] C. elegansの受精卵における減数分裂期膜タンパク質の選択的分解による細胞内秩序維持システムの解析2008

    • Author(s)
      佐藤健
    • Organizer
      第81回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] 線虫C. elegansにおける受精に連動した表層顆粒のエキソサイトーシスのメカニズム2008

    • Author(s)
      佐藤美由紀
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] 膜タンパク質の小胞体局在化メカニズムの解明2008

    • Author(s)
      佐藤健
    • Organizer
      第81回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] 線虫C. elegansにおけるエンドサイトーシスの分子メカニズムの解析2008

    • Author(s)
      佐藤健
    • Organizer
      第60日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-07-01
  • [Book] タンパク質核酸酵素増刊『メンブレントラフィックの奔流』2008

    • Author(s)
      佐藤美由紀
    • Total Pages
      2188-2192
    • Publisher
      共立出版
  • [Remarks]

    • URL

      http://traffic.dept.med.gunma-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi