• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

人工糖鎖高分子によるビメンチン・デスミンの新機能に基づく生理的役割の解明

Research Project

Project/Area Number 20200016
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

伊勢 裕彦  Tokyo Institute of Technology, 大学院・生命理工学研究科, 特任講師 (10324253)

Keywordsビメンチシ / デスミン / レクチン / 中間径フィラメント / N-アセチルグルコサミン
Research Abstract

当該年度においては、ビメンチン・デスミンのN-アセチルグルコサミン結合活性の詳細な検討を行った。ビメンチン・デスミンにおけるGlcNAc結合部位の同定を試みた。ビメンチン・デスミンは、中間径フィラメントと呼ばれるファミリーに属し、それぞれ相同性が高い。これらの中間径フィラメントのRod IbドメインとRod IIドメインの組み替えタンパク質を作成し、人工糖鎖高分子であるPV-GlcNAcへの結合活性を表面プラズモン共鳴解析や共焦点レーザー顕微鏡による解析によって検討した。その結果、Rod IIドメインがPV-GlcNAcに対して非常に高い相互作用を示すことが明らかになった。さらにRod IIドメインの組み替えタンパク質を利用してこのRod IIドメインを特異的に認識する抗血清を作製し、細胞表面におけるビメンチン・デスミンの局在を免疫染色によって調べたところ、Rod IIドメインが細胞表面に局在していることが明らかになった。このRod IIドメインは、他の中間径フィラメント(GFAPやperipherin)においても高い相同性をもっており、他の分子の細胞外出現とGlcNAc結合活性が考えられた。今後は、さらに詳細なGlcNAc結合部位を同定して、GlcNAc結合活性をもたない変異型のビメンチンを作製して詳細な機能について検討していく予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Surface coating of bone marrow cells with N-acetylglucosamine for bane marrow implantation therapy2009

    • Author(s)
      Kobayashi S, Ise H, Takahashi M, Goto M, Akaike T, Ikeda U
    • Journal Title

      Biomaterials 30

      Pages: 574-582

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bone marrow CXCR4 induction by cultivation enhances therapeutic angiogenesis2008

    • Author(s)
      Shiba Y, Takahashi M, Hata T, Murayama H, Morimoto H, Ise H, Nagasawa T, Ikeda U
    • Journal Title

      Cardiovasc Res 81

      Pages: 169-177

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deficiency of tumour necrosis factor-alpha and interferon-gamma in bone marrow cells synergistically inhibits neointimal formation fo'lowing vase ular injury2008

    • Author(s)
      Murayama H, Takahashi M, Takamoto M, Shiba Y, Ise H, Koyama J, Tagawa Y, Iwakura Y, Ikeda U
    • Journal Title

      Cardiovasc Res 80

      Pages: 175-180

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Critical role of bone marrow apoptosis-associated speck-like protein, an inflammasome adaptor molecule, in neointimal formation after vascular injury in mice2008

    • Author(s)
      Yajima N, Takahashi M, Morimoto H, Shiba Y, Takahashi Y, Masumoto J, Ise H, Sagara J, Nakayama J, Taniguchi S, Ikeda U
    • Journal Title

      Circulation 117

      Pages: 3079-3087

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MCP-1 induces cardioprotection against ischaemia/reperfusion injury : role of reactive oxygen species2008

    • Author(s)
      Morimoto H, Hirose M, Takahashi M, Kawaguchi M, Ise H, Kolattukudy PE, Yamada M, Ikeda U
    • Journal Title

      Cardiovasc Res 78

      Pages: 554-562

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞骨格分子であるビメンチン・デスミンの細胞外出現とN-アセチルグルコサミン結合活性2008

    • Author(s)
      伊勢裕彦他
    • Organizer
      BMB2008
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] 人工的な糖鎖修飾を行った骨髄細胞の心筋組織へのターゲティング法の開発2008

    • Author(s)
      小林聡、伊勢裕彦他
    • Organizer
      BMB2008
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] 心筋細胞及び血管平滑筋細胞へのN_アセチルグルコサミン修飾リポソームを用いた薬物輸送システムの開発2008

    • Author(s)
      伊勢裕彦他
    • Organizer
      第46回日本人工臓器学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] 細胞認識機能性バイオマテリアルの新展開2008

    • Author(s)
      赤池敏宏、伊勢裕彦
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2008
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-11-17
  • [Presentation] 人工的な糖鎖修飾を行った骨髄細胞の心筋組織へのターゲティング法の開発2008

    • Author(s)
      小林聡、伊勢裕彦他
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2008
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-11-17

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi