• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

医学と工学の癒合による自己幹細胞由来腎臓再生法の実現化

Research Project

Project/Area Number 20200018
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

横尾 隆  Jikei University School of Medicine, 医学部, 講師 (70301538)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上地 正実  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (90296426)
大西 彰  独立行政法人農業生物資源研究所, 遺伝子組え家畜研究センター, 副研究主幹 (30414890)
Keywords異種移植 / 腎臓再生 / 胎仔 / 間葉系幹細胞
Research Abstract

我々は外来のヒト骨髄間葉系幹細胞を中腎管の発芽する部位に注入し、成長するラット胎仔内で培養することで、発生段階と全く同じ環境下に置き、腎臓発生時の各種因子のプログラムと全く同様の刺激を与え、腎臓まで分化させる方法を開発した。このヒト間葉系幹細胞由来ネフロンは、ヒト腎臓特異的遺伝子群を発現していることは確認されている。次にこの腎臓原基に尿生成能を獲得させるために上記方法で作製したヒト由来腎組織を、ラットの大網内に移植した。これにより尿生成能を獲得したヒト間葉系幹細胞由来再生腎臓(neo-kidney)の樹立が可能であることが示された。腎機能再生のためには、尿生成能以外の他の腎機能の獲得が必要となる。特にエリスロポエチン産生は腎性貧血の治療のみでなく、透析前の保存期腎不全でも相対的不足を認め、外来性にエリスロポエチンを投与することにより腎不全の進行が抑制され透析導入時期を大幅に遅らせることが確認されている。しかしエリスロポエチンはその活性に糖鎖が重要であり、リコンビナント蛋白を精製するのに哺乳類細胞を使用する必要から非常に高価な薬剤となっている。したがって、エリスロポエチン産生細胞樹立は、医療経済面からみて尿生成能に匹敵する効果をもたらすとされている。今回我々は後腎を大網に移植することにより、ホスト細胞が迷入しエリスロポエチン細胞に分化することを確認した。現在大動物を用いて種を超えた普遍的減少であることを確認している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Integration of human mesenchymal stem cells into the Wolffian duct in chicken embryos.2009

    • Author(s)
      Fukui A, Yokoo T, et al.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 385

      Pages: 330-335

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Kidney regeneration from mesenchymal stem cells using xeno-metanephros as a biocompetent scaffold2009

    • Author(s)
      Yokoo T, et al
    • Organizer
      World Congress of Nephrology 2009
    • Place of Presentation
      Milan Italy.
    • Year and Date
      20090522-20090526
  • [Book] Kidney development and regeneration in Stem cell : organogenesis and cancer2010

    • Author(s)
      Yokoo T, Fukui A, Kawamura T, Kobayashi E
    • Publisher
      Research Signpost Press(In press)
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.yokoolab.com

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi