• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

癌細胞の擬似的微生物化ツールの開発とワクチンへの応用

Research Project

Project/Area Number 20200075
Research InstitutionResearch Institute, Osaka Medical Center for Cancer and Cardiovascular Disaeses

Principal Investigator

赤澤 隆  Research Institute, Osaka Medical Center for Cancer and Cardiovascular Disaeses, 研究所, 研究員 (80359299)

Keywords創薬設計 / アジュバント / 自然免疫 / Toll-like receptor / がん免疫療法 / 腫瘍免疫 / 樹状細胞 / BCG-CWS
Research Abstract

大阪府立成人病センターではウシ結核菌ワクチン株の細胞骨格成分(BCG-CWS)を用いた免疫アジュバント療法を実施している。BCG-CWSは菌体精製から得られる巨大分子複合体であり、安定供給には、化学合成可能な代替アジュバントの開発が必要であった。申請者は既知のトル様受容体リガンド構造に生理活性ペプチドを付加・置換し、新たな機能を持つトル様受容体リガンドを開発する「アジュバント・エンジニアリング」を進めており、本研究の中で有力な新規人工アジュバントが得られた。
本年度は1化合物について、特許出願と実用化の基盤となる実験データの収集に努めてきた。リポペプチドの中で強力な抗がん効果(in vivoマウス担癌治療モデル)を示す化合物の多くは、共通した副作用を示すことを確認しているが、ある特化配列を持たせたリポペプチドは強力な抗がん効果を示し、この副作用様症状を回避する事ができた。これは申請者が人工設計で組み込んだ配列が、期待した通りの効果を発揮していると考えている。この化合物に関するin vitro実験(脾臓細胞のサイトカイン産生応答など)も既に評価を進めており、現在抱えている問題点をクリアにする。
また、本研究の基盤となる初期の試作化合物であり、細胞接着能力を強化したリポペプチドに関するデータを、Cancer Scienceへ報告した(Akazawa Tetal, 2010, in press, corresponding author)。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] djuvant engineering for cancer immunotherapy : development of a synthetic TLR2 ligand with increased cell adhesion.2010

    • Author(s)
      Akazawa T, Inoue N, Shime H, Kodama K, Matsumoto M, Seya T.
    • Journal Title

      Cancer Science (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two-step colocalization mechanism of MORC3 with PML-nuclear body.2010

    • Author(s)
      Mimura Y, Takahashi K, Kawata K, Akaawa T, Inoue N.
    • Journal Title

      Journal of Cell Science (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhancement of antitumor natural killer cell activation by orally administered Spirulina extract in mice.2009

    • Author(s)
      Akao Y, Ebihara T, Masuda H, Saeki Y, Akazawa T, Hazeki K, Hazeki O, Matsumoto M, Seya T.
    • Journal Title

      Cancer Science 100(8)

      Pages: 1494-1501

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A synthetic TLR2 ligand containing the RGD motif works as an effective adjuvant.2009

    • Author(s)
      Akazawa T, Inoue N, Shime H, Kodama K, Matsumoto M, Seya T.
    • Organizer
      第68回日本癌学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)
    • Year and Date
      20091001-20091003
  • [Presentation] インテグリン結合モチーフを含む人工設計リポペプチドはトル様受容体2のリガンドとして機能し、効果的なアジュバント活性を持つ2009

    • Author(s)
      赤澤隆
    • Organizer
      第13回日本がん免疫学会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(小倉)
    • Year and Date
      20090624-20090625

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi