• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

地域統合のスピルオーバー効果とサイクル効果:アジアと拡大EUの成長と循環

Research Project

Project/Area Number 20223003
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

高阪 章  関西学院大学, 国際学部, 教授 (00205329)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 英治  一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授 (80185503)
木村 福成  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (90265918)
深川 由起子  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (30306485)
佐藤 清隆  横浜国立大学, 経済学部, 教授 (30311319)
三重野 文晴  神戸大学, 大学院・国際協力研究科, 教授 (40272786)
Keywords地域統合 / 生産ネットワーク / スピルオーバー効果 / サイクル効果 / マクロ金融リンケージ / 金融深化 / 通貨統合
Research Abstract

2年度目の成果を踏まえて、研究内容の一層のステップアップと集約化を図った。まず、国内の定期的会合によって共同研究を実質化するとともに、関連機関への海外調査や関連問題研究者との意見交換により、研究の深化を図った。次に、年度後半に全体会議として、海外研究協力者等と国際ワークショップおよび国際シンポジウムを国内開催した。ここでのねらいは、最新の研究成果を公表し、本研究の関係者のみならず、より広範な聴衆各層にそれを知らしめ、かつそこからフィードバックを受けることにある。また、年度末にかけて、海外研究協力者と海外ワークショップおよびセミナーを開催した。
以上の作業のため、東アジア、拡大EUおよび米国を対象に訪問調査を行った。具体的訪問先としては、中国:北京大学、タイ:タマサート大学、シンガポール:シンガポール国立大学、米国:東西センター、スペイン:カルロス3世大学、イタリア:ナポリ大学、フランス:OECD発展センター、英国:ロンドン大学等(英国訪問は東日本震災により年度を超して実施)。また、国内では、定期的に研究会を開催するとともに、内外の関連研究者からのヒヤリングとワークショップを実施した。
とりわけ、10月にはRonald McKinnon教授(Stanfbrd大学)を招いて国際ワークショップを、11月にはCharles Wyplosz教授(GIIS,Geneva)を招いて公開シンポジウムOSIPP Symposium on Crisis and Regional Integration in East Asia and EUを開催した。そこでは、世界金融危機に直面した地域統合の新たな課題が論じられ、統合メカニズムの理解に新たな側面を付け加えることができた。2月末のナポリで開催したJSPS EU-Japan Joint Work shop on The Real Effects of Financial Integration in East Asia and Europeでは、4本の報告と討論が展開され、金融統合の比較研究が日欧間で展開された。
他方、国内では、早稲田大学、一橋大学、慶応義塾大学でそれぞれ研究会を開催した。各研究会では、それぞれ3本程度の研究報告が行われ、参加者間の討議を経て、各担当者の課題の深化と理解の共有を実現することができた。

  • Research Products

    (22 results)

All 2011 2010

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] Identifying Shocks in Regionally Integrated East Asian Economies with Structural VAR and Block Exogeneity2011

    • Author(s)
      Sato, Kiyotaka, Zhaoyong Zhang, Michael McAleer
    • Journal Title

      Mathematics and Computers in Simulation

      Volume: Vol.81Issue 7 Pages: 1353-1364

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regional Monetary Coordination in Asia after the Global Financial Crisis : Comparison in Regional Monetary Stability between ASEAN+3 and ASEAN+3+32010

    • Author(s)
      Ogawa, Eiji
    • Journal Title

      Public Policy Review

      Volume: Vol.6, No.5 Pages: 837-858

  • [Journal Article] 欧州ソブリンリスクとユーロ暴落2010

    • Author(s)
      小川英治
    • Journal Title

      世界経済評論

      Volume: 第54巻第5号 Pages: 28-35

  • [Journal Article] Analysis on ss and σ Convergences of East Asian Currencies2010

    • Author(s)
      Ogawa, Eiji, Taiyo Yoshimi
    • Journal Title

      International Journal of Intelligent Technologies and Applied Statistics

      Volume: vol.3,no.5 Pages: 237-263

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 最適通貨圏の考え方とユーロ2010

    • Author(s)
      小川英治
    • Journal Title

      証券アナリスト・ジャーナル

      Volume: 第49巻第1号 Pages: 17-27

  • [Journal Article] タイ金融システムの変容-国際経済環境の変化、成長戦略との相互関係-2010

    • Author(s)
      三重野文晴・布田功治
    • Journal Title

      国際資金移動と東アジア新興国の経済構造変化(IDE-JETRO研究双書)

      Volume: No.591 Pages: 217-250

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Financial Linkages and Business Cycles of Japan : An Analysis Using Financial Conditions Index2010

    • Author(s)
      Shinkai, Jun-ichi, Akira Kohsaka
    • Journal Title

      OSIPP Discussion Paper

      Volume: DP-2010-E-008

  • [Journal Article] Regional Effect of Easing Monetary Policy in Japan : Evidence from Regional Firms2010

    • Author(s)
      永野護
    • Journal Title

      名古屋市立大学附属経済研究所Discussion Paper Series

      Volume: No.64 Pages: 1-25

  • [Journal Article] Firm Export Behavior and Productivity : Evidence from ASEAN Countries2010

    • Author(s)
      Misa Okabe
    • Journal Title

      和歌山大学経済学会研究年報

      Volume: 14号 Pages: 243-254

  • [Presentation] Do Subsidies Enhance or Erode the Cost-Efficiency of Microfinance?2010

    • Author(s)
      Fumiharu Mieno
    • Organizer
      Biennial Conference of East Asian Economic Association
    • Place of Presentation
      Inwa University, Seoul, Korea
    • Year and Date
      2010-10-03
  • [Presentation] Real Estate Asset Securitization and the Debt Maturity Structure : Evidence from J-REIT2010

    • Author(s)
      Mamoru Nagano
    • Organizer
      The 12th International Convention of the East Asian Economic Association
    • Place of Presentation
      Ewha Women's University KOREA
    • Year and Date
      2010-10-03
  • [Presentation] Industrial Agglomeration and Trade Liberalization : Evidence from Malaysia's State-Level Data2010

    • Author(s)
      Misa Okabe
    • Organizer
      The 12th International Convention of the East Asian Economic Association
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2010-10-03
  • [Presentation] Financial Linkages and Business Cycles of Japan : An Analysis Using Financial Conditions Index2010

    • Author(s)
      Shinkai, Jun-ichi, Akira Kohsaka
    • Organizer
      The 12th International Convention of the East Asian Economic Association
    • Place of Presentation
      Ewha Women's University KOREA
    • Year and Date
      2010-10-03
  • [Presentation] Class size, Ability Grouping, and Peer Effects in Public Schools in Japan2010

    • Author(s)
      Masakazu Hojo
    • Organizer
      The 12th International Convention of the East Asian Economic Association
    • Place of Presentation
      Ewha Women's University KOREA
    • Year and Date
      2010-10-02
  • [Presentation] Determinants of Adoption of New Technology : Firm-level Evidence from ASEAN Countries2010

    • Author(s)
      Misa Okabe
    • Organizer
      Western Economic Association International, 83th Annual Conference
    • Place of Presentation
      Portland, Oregon USA
    • Year and Date
      2010-07-03
  • [Presentation] アジア経済危機後10年のタイ経済構造変容と世界経済不況(共通論題、招待パネル)2010

    • Author(s)
      三重野文晴
    • Organizer
      アジア政経学会西日本大会
    • Place of Presentation
      京都大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-06-12
  • [Presentation] 国際学力調査結果を用いた教育生産関数の推計:習熟度別授業と相対年齢効果2010

    • Author(s)
      北條雅一
    • Organizer
      日本経済学会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2010-06-05
  • [Book] 『世界的景気後退と開発途上国の政策対応』調査研究報告書2011

    • Author(s)
      国宗浩三
    • Total Pages
      207
    • Publisher
      アジア経済研究所
  • [Book] 検証・金融危機と世界経済-危機後の課題と展望2010

    • Author(s)
      馬田啓一・木村福成・田中素香
    • Total Pages
      334
    • Publisher
      勁草書房
  • [Book] グローバル・インバランスの経済分析2010

    • Author(s)
      岩壷健太郎・小川英治
    • Total Pages
      234
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 経済成長と財政健全化の研究-持続可能な長期戦略を求めて2010

    • Author(s)
      貝塚啓明・財務省財務総合政策研究所
    • Total Pages
      329
    • Publisher
      中央経済社
  • [Book] 新版開発金融論2010

    • Author(s)
      奥田英信, 三重野文晴, 生島靖久
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      日本評論社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi