• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

脂質輸送に関与するABC蛋白質の生理的基質と機能の解明

Research Project

Project/Area Number 20228001
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

植田 和光  Kyoto University, 物質-細胞統合システム拠点, 教授 (10151789)

KeywordsABCタンパク質 / 善玉コレステロール / 生活習慣病 / プロテアソーム / 動脈硬化 / ケミカルライブラリー / アルツハイマー / 遺伝病
Research Abstract

本研究は、疾病に関係したり、重要な生理的機能が予想されるにもかかわらず基質が同定されていないABC蛋白質の生理的基質および生理的役割を解明することを目的とする。本年度は、まず疾病に関係したり、重要な生理的機能が予想される15種類のマウスおよびヒトABC蛋白質のヒト培養細胞を用いた発現系を構築した。そのうち、10種類に関しては精製条件の検討を行った。さらに善玉コレステロールの形成に必須な働きをしているABCA1に関しては、その活性を活性化あるいは阻害する化合物を、京都大学化学研究所上杉教授が収集した非常にユニークな構造をもつ化合物ライブラリーから約5000種類をスクリーニングし、一次スクリーニングにおいて20程度の候補物質を得た。ABCA1は細胞内のコレステロールを血液中のアポリポタンパク質A-I(apoA-I)に受け渡して、善玉コレステロールの形成するが、善玉コレステロール形成が細胞膜上のABCA1と細胞内小胞上のABCA1のどちらが寄与しているのか明らかではなかった。そこでABCA1とapoA-Iの細胞内動態を解析した結果、通常培養条件下でのマクロファージではABCA1とapoA-Iによるコレステロール排出のほとんどが細胞膜上で行われているに対し、細胞内にコレステロールを蓄積させたマクロファージではABCA1/apoA-Iのエンドサイトーシス・リサイクル経路がコレステロール排出に重要な役割を果たしていることが明らかになった。さらにABCA1の分解に関わる因子を探索したところ、タンパク質の脱ユビキチン化に関わる細胞内因子の同定に成功した。善玉コレステロール形成を促進する上で重要なターゲットになると期待できる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The retroendocytosis pathway of ABCA1/apoA-I contributesto HDL formation.2009

    • Author(s)
      Azuma, Y
    • Journal Title

      Genes to Cells 14

      Pages: 191-204

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sodium taurocholate-dependent lipid efflux by ABCA1-Effects of W590S mutation on lipid translocation and apoA-I dissociation.2009

    • Author(s)
      Nagao, K.
    • Journal Title

      J. Lipid Res. 50

      Pages: 1165-1172

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The ABCA1 Q597R mutant undergoes trafficking from the ER upon ER stress.2008

    • Author(s)
      Tanaka AR
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun. 369

      Pages: 1174-1178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Formation of cholesterol-enriched structures by aberrant intracellular accumulation of ATP-binding cassette2008

    • Author(s)
      Tanaka AR
    • Journal Title

      Genes to Cells 13

      Pages: 889-904

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct interaction of nuclear receptor LXRbeta with ABCA1 modulates cholesterol efflux.2008

    • Author(s)
      Hozoji M
    • Journal Title

      J Biol Chem. 283

      Pages: 30057-30063

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト培養細胞を用いたヒトABCトランスポーターの大量発現系の構築および精製条件スクリーニング手法の開発2008

    • Author(s)
      木村泰久
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] Biological function of ABC transporters and its relation to lipid metabolism2008

    • Author(s)
      植田和光
    • Organizer
      第40回日本動脈硬化学会
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2008-07-10
  • [Presentation] ABC蛋白質の基質認識メカニズムと活性制御2008

    • Author(s)
      植田和光
    • Organizer
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      東京・舟橋
    • Year and Date
      2008-06-10
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.biochemistry.kais.kvoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi