2010 Fiscal Year Annual Research Report
不均質なペタバイト級時空間センサデータの統合利用基盤
Project/Area Number |
20240010
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
小島 功 独立行政法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 研究グループ長 (00356982)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
的野 晃整 独立行政法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 研究員 (10443227)
北川 博之 筑波大学, システム情報工学研究科, 教授 (00204876)
天笠 俊之 筑波大学, システム情報工学研究科, 准教授 (70314531)
川島 英之 筑波大学, システム情報工学研究科, 講師 (90407148)
石川 博 静岡大学, 情報学部, 教授 (60326014)
横山 昌平 静岡大学, 情報学部, 助教 (20443236)
|
Keywords | 地球観測衛星データ / 情報統合 / GEO Grid / Wikipedia / WebGIS / 全文検索 / HTML5 / OGC |
Research Abstract |
本年度は最終年度であり以下のように研究をまとめた。 不均質なデータ統合基盤としては、全文検索に基づく分散メタデータ統合検索基盤を構築し、産総研のGEO GridにおけるASTERメタデータ検索システムとして約200万弱シーンの検索システムを構築し、利用者に提供して実用性と信頼性の高いサービスとして完成させた。また、サービス連携フレームワークについては、HTML5の技術を用いたマッシュアップのフレームワークを開発し、既存のWebアプリケーションの変更なしに連携が可能なことを示した。あわせてHTML5による表示の高速化についても研究開発した。 衛星画像とWeb情報の連携については、WikipediaなどWeb情報をトリガとして衛星画像を検索,高精細で表示する可視化技術と、衛星画像から差分を抽出してイベントとしてWebの情報を連携させて事象の把握を行うストリーム処理技術、のそれぞれについて改良を行うと共に、これらが相互に連携できる技術であることを示した。個別の技術については、イベント検出において標高補正の精度を上げて適合性を高める等の改良を行い、実用性を高めた。 応用については、Eサイエンスと呼ばれる応用へ技術を適用すべく普及広報を行って地球観測以外の応用に道を開くと共に、マルチディスプレイを使った新たな応用をまとめた。OGCでの標準化は研究期間内に終了しなかったが、全文検索の仕様を組み込んだ次期カタログの仕様について貢献を行うこととなり、GEOSS GCI (GEOSS Common Infrastructure)と呼ばれる技術標準化への貢献と合わせ、おおむね目的を達成したと考える。
|
Research Products
(17 results)