• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

大規模知識基盤形成のための次世代半構造マイニング技術の研究

Research Project

Project/Area Number 20240014
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

有村 博紀  Hokkaido University, 大学院・情報科学研究科, 教授 (20222763)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 喜田 拓也  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (70343316)
湊 真一  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (10374612)
伊藤 公人  北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 准教授 (60396314)
宇野 毅明  国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 准教授 (00302977)
Keywords半構造マイニング / 頻出パターン発見 / ウェブページ / 大規模知識索引 / グラフマイニング / ストリーム処理 / 極大パターン発見 / 知識発見
Research Abstract

平成20年度は, 大規模知識基盤形成システムのための技術調査と, 基盤技術の開発, 環境整備を行う. 具体的には, 次の項目に関して研究・開発を行う.
(1) 超高速半構造マイニングエンジンの研究開発(有村・宇野・喜田).
高速な重み付きマイニングや, 2次元画像, 幾何グラフ, 対する髄化データマイニング技術を開発する.
(2) 確率的情報処理スキーマと半構造データマイニングの結合の研究(有村・喜田・湊・宇野). ストリームハードウェア上の超高速半構造カーネル法や, 圧縮距離に基づくパラメータレス統計学習法を開発する.
(3) 半構造データマイニングの一般理論の構築(有村・宇野・湊). アクセス可能集合族に基づく, 系列, 木, グラフの部分族に対する統一的なアルゴリズムを開発した.
(4) 大規模知識基盤形成システムのための半自動知識連係技術の研究開発. 半構造高速パターン発見技術を応用して, リンクで相互に結合したウェブページからの情報抽出技術を開発する. (伊藤・有村)
(5) ZBDDに基づく高速な大規模知識索引技術を開発した(湊・喜田).
(6) これまでに開発した知識発見技術の実装を行い, 評価実験に基づいて, 要素技術の最適化を行った. (全員)
各研究項目に関して, 随時, 理論的な解析を元にさらなる最適化を行った. また, 研究開発と並行して, 実装と計算機実験を行い, このためのサーバと開発用PCを購入した.

  • Research Products

    (28 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (19 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ウェブ閲覧における効率的なキーワード抽出とその利用2008

    • Author(s)
      上村, 喜田, 有村
    • Journal Title

      情報処理学会撤誌 : データベース(TOD) 38

      Pages: 49-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プロパティ接尾辞木のオフライン線形時問構築アルゴリズム2008

    • Author(s)
      上村, 喜田, 有村
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 J91-D

      Pages: 595-607

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient Algorithms for Mining Frequent and Closed Patterns from Semi-structured Data (invited talk)2008

    • Author(s)
      H. Arimura
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science 5012

      Pages: 2-13

  • [Journal Article] Ambiguous Frequent Itemset Mining and Polynomial Delay Enumeration2008

    • Author(s)
      T. Uno and H. Arimura
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science 5012

      Pages: 357-368

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LCM over ZBDDs : Fast Generation of Very Large-Scale Frequent Itemsets Using a Compact Graph-Based Representation2008

    • Author(s)
      S. Minato, T. Uno, and H. Arimura
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science 5012

      Pages: 234-246

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Adaptive Algorithm for Splitting Large Sets of Strings and Its Application to Efficient External Sorting2008

    • Author(s)
      T. Asai, S. Okamoto, and H. Arimura
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science 5433

      Pages: 13-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Flexible Framework for Time-Series Pattern Matching over Multi-Dimension Data Stream2008

    • Author(s)
      T. Kida, T. Saito, and H. Arimura
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science 5433

      Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Recent Progress on Decision Diagram-Based Large-Scale Data Processing for Knowledge Discovery2009

    • Author(s)
      Shin-ichi Minato
    • Organizer
      In Proc. of 2009 Interenational Symposium on Global COE Program of Center for Next Generation Information Technology based on Knowledge Discovery and Knowledge Federation (GCOE-NGIT 2009)
    • Place of Presentation
      Hokkaido University
    • Year and Date
      2009-06-20
  • [Presentation] 高速ストリーム処理のための文字列パターン照合手法とそのFPGA設計2009

    • Author(s)
      金田悠作, 吉澤真吾, 湊真一, 有村博紀, 宮永喜一
    • Organizer
      電子情報通信学会2009年総合大会
    • Place of Presentation
      松山大学
    • Year and Date
      2009-03-20
  • [Presentation] 動的刈り込み接尾辞木を用いた圧縮尺度計算によるスパム検出2009

    • Author(s)
      上村卓史, 池田大輔, 有村博紀
    • Organizer
      電子情報通信学会2009年総合大会
    • Place of Presentation
      松山大学
    • Year and Date
      2009-03-19
  • [Presentation] 文字列ストリームのための近似的な索引構造2009

    • Author(s)
      上村卓史, 喜田拓也, 有村博紀
    • Organizer
      DEIM Forum 2008, DE研究会
    • Place of Presentation
      静岡県掛川市ヤマハリゾートつま恋
    • Year and Date
      2009-03-10
  • [Presentation] 木の最適ラベリング問題とその進化系統樹への応用2009

    • Author(s)
      柳橋史成, 伊藤公人, 有村博紀
    • Organizer
      第16回バイオ情報学研究会(SIG BIO), 情報処理学会
    • Place of Presentation
      中央大学後楽園キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-06
  • [Presentation] 否定枝を含むshared BDD上で動作するEMアルゴリズム2009

    • Author(s)
      石畠正和, 亀谷由隆, 佐藤泰介, 湊真一
    • Organizer
      人工知能学会第9回データマイニングと統計数理研究会(SIG-DMSM)
    • Place of Presentation
      京都市メルパルク京都
    • Year and Date
      2009-03-03
  • [Presentation] 直列エピソードから構成可能なエピソードの単純な特徴づけ2009

    • Author(s)
      河東孝, 有村博紀, 平田耕一
    • Organizer
      LAシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学, 数理解析研究所
    • Year and Date
      2009-02-03
  • [Presentation] JPEG画像に対する2次元パターンマッチングアルゴリズム2008

    • Author(s)
      中野智晴, 喜田拓也
    • Organizer
      パターン認識・メディア理解研究会, PRMU2008
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2008-12-18
  • [Presentation] ベイジアンネットワークを表現するゼロサプレス型BDDの変数順序付け方法に関する考察2008

    • Author(s)
      礒松紘平, 湊真一
    • Organizer
      人工知能学会第72回・人工知能基本問題研究会
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2008-11-08
  • [Presentation] Application of Binary Decision Diagrams for Probabilistic System Analysis2008

    • Author(s)
      Shin-ichi Minato
    • Organizer
      In Proc. of the 10th International Joint Symposium between Hokkaido University and Chungnam National University
    • Place of Presentation
      Hokkaido University
    • Year and Date
      2008-10-23
  • [Presentation] XQUBE : 具体例と演示からのXQuery問合せ構築のための視覚言語2008

    • Author(s)
      筒井淳平, 有村博紀
    • Organizer
      iDBフォーラム2008, 情報処理学会DBS研
    • Place of Presentation
      福島, 飯坂ホテル聚楽
    • Year and Date
      2008-09-14
  • [Presentation] ZBDD-Based Probabilistic Computation and Application for System Analysis2008

    • Author(s)
      Shin-ichi Minato
    • Organizer
      In Proc. of Workshop of SoC Design Met hodologies
    • Place of Presentation
      National Tsing Hua University
    • Year and Date
      2008-09-05
  • [Presentation] ベイジアンネットワークを表現するゼロサプレス型BDDの変数順序付けに関する実験と考察2008

    • Author(s)
      礒松紘平, 湊真一
    • Organizer
      第7回情報科学技術フォーラム(FIT 2008)
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2008-09-03
  • [Presentation] A Fast Algorithm for Cofactor Implication Checking and Its Application for Knowledge Discovery2008

    • Author(s)
      S. Minato
    • Organizer
      Proc. of IEEE 8th Intl Conf. Computer and Information Technology (CIT 2008)
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia
    • Year and Date
      2008-07-08
  • [Presentation] BDD上の命題化確率計算に基づくEMアルゴリズム2008

    • Author(s)
      石畠正和, 亀谷由隆, 佐藤泰介, 湊真一
    • Organizer
      人工知能学会第70回人工知能基本間題研究会
    • Place of Presentation
      京都大学京大会館
    • Year and Date
      2008-07-04
  • [Presentation] Efficient Method of Large-Scale Data Analysis Using BDD-based Data Compression (Invited Talk)2008

    • Author(s)
      Shin-ichi Minato
    • Organizer
      In Proc. of 2008 International Workshop on Multi-Media Signal Processing
    • Place of Presentation
      Hokkaido University
    • Year and Date
      2008-06-24
  • [Presentation] 極小出現区間を用いた頻出エピソード発見アルゴリズムの高速化2008

    • Author(s)
      大谷英行, 喜田拓也, 宇野毅明, 有村博紀
    • Organizer
      情報処理学会jDBフォーラムDBS研/FI研合同研究会
    • Place of Presentation
      小樽市民会館
    • Year and Date
      2008-06-12
  • [Presentation] ゼロサプレス型二分決定グラフによる圧縮と知識発見2008

    • Author(s)
      倉井龍太郎, 湊真一, ツォイクマントーマス
    • Organizer
      電子情報通信学会データ工学研究会(PRMU DE)
    • Place of Presentation
      小樽市民会館
    • Year and Date
      2008-06-12
  • [Presentation] ラベル付きグラフからのウォークの多項式時間学習2008

    • Author(s)
      筒井淳平, 有村博紀
    • Organizer
      電子情報通信学会, コンピュテーション研究会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2008-04-18
  • [Book] 英語で学ぶ計算理論2008

    • Author(s)
      Thomas Zeugnann, 湊真一, 大久保好章
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      コロナ社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www-ikn.ist.hokudai.ac.jp/~arim/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi