• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

幼児・児童における未来型能力育成システムならびに指導者教育システムの開発

Research Project

Project/Area Number 20240071
Research InstitutionTokyo Future University

Principal Investigator

坂元 昂  東京未来大学, こども心理学部, 学長 (00016338)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 出口 保行  東京未来大学, こども心理学部, 教授 (30460306)
益井 洋子  東京未来大学, こども心理学部, 教授 (40229365)
馬場 伊美子  東京未来大学, こども心理学部, 教授 (30208706)
Keywords国際情報交換 / 幼児教育 / 初等教育 / 保育士養成 / 教員養成 / マルティメディア / ICT / 学士課程教育
Research Abstract

本研究では、21世紀に生き、開拓する21世紀型能力を中核に、幼児・児童における未来型能力、幼児・児童における未来型能力の育成、未来型能力を指導できる指導者の育成の3段階にわたる研究を、既存研究の検討整理、独自の調査、研究、を踏まえて、社会貢献する成果をまとめた。
最終年度の本年度は、前年度までに文献、実験、調査により明らかになった幼児・児童における未来型能力の構造を踏まえ、これらの能力の育成方法や、それらの育成方法を指導する指導者の育成システムの構築、提案並びに実践や効果評価を行い、その成果を報告書にまとめた。発達心理学、認知心理学、学習心理学、臨床心理学、犯罪心理学、社会心理学、評価研究、メディア研究、幼児教育、保育、教科教育、情報教育、表現研究、コミュニケーション研究、など多様な専門領域の研究者が連携し、研究テーマに沿った数々の興味深い成果が得られた。
取り上げた代表的な能力は、思考力および想像力をはぐくむことば、コミュニケーション能力の基礎となる自己認識力と他者認識力、物語理解、情報処理力、空間認知能力、感受性、自然理解、形の切り抜き、粘土遊びなどの技能、外国語理解、異文化理解、数の理解、身体表現力、善悪判断能力などであった。それぞれの能力、技能について、なぜ大切であるかの理由を明らかにしたうえで、上述の3段階にわたる研究成果を報告書にまとめた。加えて、大人の目線から、子どもを取り巻く能力技能をはぐくむ環境、教育機関、地域の働きを分析している。最近大きな関心を集めている、メディア環境、ICTを巡る環境、情報モラル、未来に生きる子どもへの期待についても取り上げ、研究開発の現状把握、新たな指導者育成システムの提言、構築、試行実施し、成果を上げた。

  • Research Products

    (42 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (29 results) Book (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 絵本の読み聞かせ中の幼児の注視線行動-絵本の内容理解とターゲット部分への注視に注目して-2011

    • Author(s)
      磯友輝子・坪井寿子・藤後悦子・坂元昂
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術報告(IEICE Technical Report)

      Volume: 110(383) Pages: 13-18

  • [Journal Article] 学校教育における子どもの「からだと心」の問題に対応した教育実践に関する一考察2011

    • Author(s)
      岸本肇
    • Journal Title

      東京未来大学研究紀要

      Volume: 第4号 Pages: 1-8

  • [Journal Article] 外国につながる子どもたちへの教育支援-多文化共生社会の構築をめざして2011

    • Author(s)
      末藤美津子
    • Journal Title

      東京未来大学研究紀要

      Volume: 第4号 Pages: 9-16

  • [Journal Article] 最新の世界のICT活用動向-世界の教育改革を先導する教育システム情報研究~その3 2009年編~-2010

    • Author(s)
      坂元昂
    • Journal Title

      JAPET会報

      Volume: 160 Pages: 8-11

  • [Journal Article] 新たな動きを見せる世界の教育メディア活用2010

    • Author(s)
      坂元昂
    • Journal Title

      2010年~2011年版 教育メディアガイド

      Pages: 6-7

  • [Journal Article] 音の出る英語の絵本Tag Reading Systemを取り入れた小学校外国語活動2010

    • Author(s)
      カレイラ松崎順子・執行智子・下田康信・坂元昂
    • Journal Title

      コンピュータ&エデュケーション

      Volume: 29 Pages: 12-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] キーワードで押さえる面接の定番質問2010

    • Author(s)
      山村雅宏
    • Journal Title

      教員養成セミナー

      Volume: 2010年5月号 Pages: 72-76

  • [Presentation] 未来型の算数能力を育成するための学力診断法と教材の開発2011

    • Author(s)
      難波俊樹
    • Organizer
      日本教育工学会研究会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      2011-03-05
  • [Presentation] 保育系学生に向けた情報教育2011

    • Author(s)
      馬場伊美子
    • Organizer
      数学教育学会第21回情報リテラシー教育研究会
    • Place of Presentation
      福島大学
    • Year and Date
      2011-02-27
  • [Presentation] 日常の保育に生きる現場教師の"ロマン溢れる創造力"-浜松市立与進幼稚園の実践から-2011

    • Author(s)
      鈴木光男・山本真理子
    • Organizer
      第26回実践美術教育学会
    • Place of Presentation
      堺市産業振興センター
    • Year and Date
      2011-02-26
  • [Presentation] パフォーマンスの教育的意義-これからの表現指導のあり方-2011

    • Author(s)
      鈴木光男
    • Organizer
      ピアジェの会研究会
    • Place of Presentation
      メディエイト鶴翔苑
    • Year and Date
      2011-02-19
  • [Presentation] The Possibility of an Electronic Book Reader for Children in Japan2011

    • Author(s)
      J.M.Carreira, F.J.M.Carreira
    • Organizer
      The 9th Annual Hawaii International Conference on Arts and Humanities
    • Place of Presentation
      Hilton Hawaiian Village Beach Resort & Spa, Hawaii
    • Year and Date
      2011-01-10
  • [Presentation] EFL Classes Incorporating LeapFrog Tag Reading System in a Japanese Elementary School2011

    • Author(s)
      J.M.Carreira, T.Shigyo, Y.Simoda, T.Sakamoto
    • Organizer
      The 9th Annual Hawaii International Conference on Education
    • Place of Presentation
      Hilton Hawaiian Village Beach Resort & Spa, Hawaii
    • Year and Date
      2011-01-05
  • [Presentation] 幼児のゲーム利用の影響に対する保護者の意識とペアレンタルコントロールに関する調査研究2010

    • Author(s)
      齋藤長行
    • Organizer
      教育システム情報学会第35回全国大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20100826-20110828
  • [Presentation] The effects of reading the picture books and the video picture books on the children's understanding of the stories2010

    • Author(s)
      E.Togo, Y.Iso, H.Tsuboi
    • Organizer
      IAAP Division 14 Applied Cognitive Psychology
    • Place of Presentation
      Melbourne Convention and Exhibition Centre in Melbourne, Australia.
    • Year and Date
      20100711-20100716
  • [Presentation] 幼児のインターネットとゲーム利用におけるペアレンタルコントロールに関する調査研究2010

    • Author(s)
      齋藤長行
    • Organizer
      情報処理学会コンピュータと教育研究会第103回
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      20100306-20100307
  • [Presentation] 教員を志す者へ2010

    • Author(s)
      山村雅宏
    • Organizer
      日本キャリア教育研究会
    • Place of Presentation
      中央大学
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] 生活科授業研究2010

    • Author(s)
      山村雅宏
    • Organizer
      生活科教育研究会
    • Place of Presentation
      足立区立寺地小学校
    • Year and Date
      2010-12-01
  • [Presentation] ICT活用指導力基準表からみた情報教育の課題2010

    • Author(s)
      馬場伊美子
    • Organizer
      数学教育学会第20回情報リテラシー教育研究会
    • Place of Presentation
      福井工業大学
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] 保育系大学における情報モラル指導の展望-家庭における指導-2010

    • Author(s)
      馬場伊美子
    • Organizer
      数学教育学会第19回情報リテラシー教育研究会
    • Place of Presentation
      福島大学
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] 生活科授業研究2010

    • Author(s)
      山村雅宏
    • Organizer
      生活科教育研究会
    • Place of Presentation
      大田区立六郷小学校
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Presentation] 変わる教科書、内外の動向と課題を考える2010

    • Author(s)
      坂元昂
    • Organizer
      日本教材学会第22回研究発表大会
    • Place of Presentation
      帝京短期大学
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Presentation] アーズブカを読んで2010

    • Author(s)
      山村雅宏
    • Organizer
      日本トルストイ研究会
    • Place of Presentation
      昭和女子大学
    • Year and Date
      2010-10-15
  • [Presentation] 保育系大学の情報リテラシー教育-有害サイトアクセス制限に関して2010

    • Author(s)
      馬場伊美子・坂元昂
    • Organizer
      2010年度数学教育学会秋季例会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] 幼児の理解力と表現力(3)~自分を見分ける力~2010

    • Author(s)
      磯友輝子・坪井寿子・藤後悦子・坂元昂
    • Organizer
      日本心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-09-21
  • [Presentation] 幼児の理解と表現(2)-生き物や自然現象の音に対する身体表現の様相-2010

    • Author(s)
      坪井寿子・磯友輝子・藤後悦子・坂元昂
    • Organizer
      日本心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-09-21
  • [Presentation] 幼児の理解力と表現力(1)-ビデオ絵本と読み聞かせによる物語内容理解度の違い2010

    • Author(s)
      藤後悦子・磯友輝子・坪井寿子・坂元昂
    • Organizer
      日本心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-09-21
  • [Presentation] ニューカマー(外国人園児)を中心に据えた造形・表現活動の価値と可能性-「ちがいを力に変える」幼稚園の具体的実践から-2010

    • Author(s)
      鈴木光男
    • Organizer
      第49回大学美術教育学会
    • Place of Presentation
      武蔵野美術大学
    • Year and Date
      2010-09-19
  • [Presentation] 犯罪認識と地域防犯に関する研究(3)2010

    • Author(s)
      出口保行
    • Organizer
      日本犯罪心理学会第48回大会
    • Place of Presentation
      目白大学
    • Year and Date
      2010-09-19
  • [Presentation] 日本人大学生の短期海外留学の教育的効果の分析2010

    • Author(s)
      田中真奈美
    • Organizer
      日本国際教育学会
    • Place of Presentation
      仙台白百合女子大学
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Presentation] 地域における親子スポーツ・プログラム参加者の動態傾向2010

    • Author(s)
      岸本肇・益井洋子
    • Organizer
      日本体育学会 第61回大会
    • Place of Presentation
      中京大学
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 幼児の手・指の能力2010

    • Author(s)
      山村雅宏
    • Organizer
      博報堂幼児研究会
    • Place of Presentation
      博報堂本店
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] 犯罪不安と地域防犯に関する総合的研究(3)2010

    • Author(s)
      出口保行
    • Organizer
      日本教育心理学会第52回総会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2010-08-28
  • [Presentation] 美術教育に不全感を持たせる原因についての一考察-保育を専攻する学生の実態から-2010

    • Author(s)
      鈴木光男
    • Organizer
      第59回日本美術教育学会学術研究大会
    • Place of Presentation
      岡山県立美術館
    • Year and Date
      2010-08-10
  • [Presentation] 幼児のつぶやきと「みてて」発話-「思考の中の三項関係」の再考-2010

    • Author(s)
      福崎淳子
    • Organizer
      日本保育学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東雲女子大学
    • Year and Date
      2010-05-22
  • [Presentation] ホームページ作成を利用した情報リテラシー教育2010

    • Author(s)
      馬場伊美子
    • Organizer
      2010年度数学教育学会春季年会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Book] 教育による社会的正義の実現-アメリカの挑戦(1945-1980)2011

    • Author(s)
      ダイアン・ラヴィッチ著/末藤美津子(訳)
    • Total Pages
      550
    • Publisher
      東信堂
  • [Book] 平成21年度 教育改善向上(FD)活動報告書2010

    • Author(s)
      坂元昂(編著)
    • Total Pages
      33
    • Publisher
      東京未来大学
  • [Book] 図工科ニューヒット教材集第3巻立体造形・工作編2010

    • Author(s)
      東山明(監修)/鈴木光男(編著)
    • Total Pages
      98
    • Publisher
      明治図書出版
  • [Book] 最新保育講座10 保育内容「言葉」2010

    • Author(s)
      柴崎正行・秋田喜代美・戸田雅美(編)/福崎淳子(共著)
    • Total Pages
      189
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 保育学入門-子どもたちと共に生きる保育者-2010

    • Author(s)
      ステファニー・フィーニィ・ドリス・クリステンセン・エヴァ・モラヴィック(著)/福崎淳子(共訳)
    • Total Pages
      615
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Remarks]

    • URL

      http://tokyomirai.ac.jp/research_report/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi