• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

比較景観生態学手法にもとづく里山の評価システムの開発

Research Project

Project/Area Number 20241009
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

夏原 由博  Kyoto University, 地球環境学堂, 教授 (20270762)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 紙谷 智彦  新潟大学, 自然科学系, 教授 (40152855)
伊藤 哲  宮崎大学, 農学部, 教授 (00231150)
今西 純一  京都大学, 地球環境学堂, 助教 (80378851)
今西 亜友美  京都大学, フィールド科学教育研究センター, 研究員 (70447887)
深町 加津枝  京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (20353831)
Keywords景観生態学 / 里山 / 生物多様性 / 生態系管理 / 地理情報システム
Research Abstract

本研究は、里山の評価のための景観生態学的手法の開発を目的としている。そのため、(1)時系列地理情報の統合的な利活用のための、過去の空中写真、衛星画像、旧版地形図や各種主題図の時空間データベースの構築を進めてきた。時空間データベースを利用して、地形や土地利用、都市との関係などが異なる複数の流域で、明治期以降の里山景観の変遷や関連する施策を比較検討し、地域資源利用や土地利用パターンに注目して里山の地域性とは何か考察した。しかし、同一流域内においても、社会的条件の変化の影響が標高、傾斜などの自然的立地条件によって異なり、異なるパターンの土地利用変化を引き起こしていた(2)里山利用の変化が、地域植生に及ぼす影響のメカニズムを解明するための現地調査を行った。数十年前に利用が中止された薪炭林において、林冠樹種の成長にともなう林床の種構成変化を景観スケールで評価することを目的として、開葉期に空中写真を撮影し、樹冠分布図を作成した。さらに、撮影地域のブナ・ナラ混交二次林において展葉期と落葉期に一週間間隔で光量子センサーにより林床の光合成有効光量子束密度を測定した。また、里地里山に生育する希少植物の分布特性を、複数の空間スケールを用いて把握した。(3)里山の持つ生態系サービスと、その維持に必要な人の関わり方を検討した。「にほんの里100選」事業や里山・里海SGAに参画した過程で、生態系サービスの概念が整理され、里山の森林生態系は近年、生態系の供給サービスは増加しているが、利用量は減少していると見ることになった。具体的には、海岸クロマツ林、徳島県千年の森などを事例として、植生の構造、機能および立地環境の検討を行った結果、地域住民の生活に必要不可欠な機能を持つ里山林・海岸林は、現在では希少な植生の生育立地に成立しており、植生の保全を含めた維持管理が重要であると考えられた。

  • Research Products

    (60 results)

All 2010 2009

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 13 results) Presentation (40 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Impacts of land-use history on the diversity of a riparian forest landscape in warm-temperate Kyushu, southern Japan2010

    • Author(s)
      Sato, T., Ito, S., Mitsuda, Y., Soen, N
    • Journal Title

      Landscape and Ecological Engineering 6

      Pages: 89-98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sprout initiation and growth for three years after cutting in an abandoned secondary forest in Kyoto, Japan.2010

    • Author(s)
      Imanishi A, Morimoto J, Imanishi J, Shibata S, Nakanishi A, Osawa N, Sakai S
    • Journal Title

      Landscape and Ecological Engineering DOI : 10. 1007/s11355-009-0090-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大阪府における住宅・宅地開発地の変遷の地形による比較2009

    • Author(s)
      横山恭子・夏原由博
    • Journal Title

      景観生態学 14

      Pages: 139-144

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 時系列地理情報を用いた鳥取県千代川流域における野草地景観の変遷2009

    • Author(s)
      司馬愛美子・長澤良太
    • Journal Title

      景観生態学 14

      Pages: 153-161

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 里山の生物多様性評価と景観生態学的視点2009

    • Author(s)
      夏原由博
    • Journal Title

      生物の科学遺伝 63(6)

      Pages: 60-65

  • [Journal Article] A suitable embankment mowing strategy for habitat conservation of the harvest mouse.2009

    • Author(s)
      Hata S, Sawabe K, Natuhara Y.
    • Journal Title

      Landscape and Ecological Engineering 6

      Pages: 133-142

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 森林植生の樹種および管理状態が小流域の短期流出特性に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      境優・平野智章・青木文聡・寺嶋智己・夏原由博
    • Journal Title

      日本緑化工学会誌 35

      Pages: 306-317

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オオサンショウウオが遡上可能な堰の条件2009

    • Author(s)
      田口勇輝・夏原由博
    • Journal Title

      保全生態学研究 14

      Pages: 165-172

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An alternative of soil scarification treatment for forest restoration2009

    • Author(s)
      Keiichi AOYAMA, Toshiya YOSHIDA, Tomohiko KAMITANI
    • Journal Title

      Journal of Forest Research 14

      Pages: 58-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 九州山地の中山間地域における土地利用の変化とその要因2009

    • Author(s)
      宗円典久, 伊藤哲, 光田靖
    • Journal Title

      景観生態学 14

      Pages: 129-138

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 森林療法, 園芸療法, ヨーガを組み合わせた健康増進プログラムの高齢者への効果2009

    • Author(s)
      今西純一、中右麻衣子、今西亜友美、今西二郎、渡邉映理、木村真理、森本幸裕
    • Journal Title

      日本緑化工学会誌 35

      Pages: 363-369

  • [Journal Article] ヒノキ林化した都市近郊二次林における小面積伐採後初期の木本種組成の変化2009

    • Author(s)
      今西亜友美・柴田昌三・今西純一・寺井厚海・中西麻美・境慎二朗・大澤直哉・森本幸裕
    • Journal Title

      日本緑化工学会誌 34

      Pages: 641-648

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 里山構成樹6種の伐採4年後における萠芽枝の消長2009

    • Author(s)
      今西亜友美・森本淳子・柴田昌三・大澤直哉・中西麻美
    • Journal Title

      日本緑化工学会誌 35

      Pages: 158-161

  • [Journal Article] 滋賀県西部の農村集落における昭和前期の子どもの遊びを通した自然資源と空間の利用2009

    • Author(s)
      堀内美緒, 深町加津枝, 奥敬一, 岡田加奈子
    • Journal Title

      ランドスケープ研究 72

      Pages: 673-678

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 丹後半島山間部の棚田景観の変遷と棚田の残存要因に関する研究2009

    • Author(s)
      深町加津枝, 大岸万里子, 奥敬一, 三好岩生, 堀内美緒, 柴田昌三
    • Journal Title

      農村計画学会誌 28

      Pages: 315-320

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大都市近郊に位置する京都府木津川市鹿背山地区における1880年代以降の里山景観の変遷2009

    • Author(s)
      岩佐匡展, 深町加津枝, 奥敬一, 福井亘, 堀内美緒, 三好岩生
    • Journal Title

      農村計画学会誌 28

      Pages: 321-326

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 手賀沼流域におけるナガエツルノゲイトウの10年間の分布拡大と灌漑用水路の関係2010

    • Author(s)
      齋藤康宏・富田瑞樹・林紀男・原慶太郎
    • Organizer
      第57回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] 林冠構成種によって異なる展葉・落葉フェノロジーが林床の植物種組成に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      大山拓郎・斉藤時子・紙谷智彦
    • Organizer
      第57回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] 空中写真による景観スケールでのブナ樹冠の識別と種子生産量の推定2010

    • Author(s)
      小戸田紋郁・村上拓彦・紙谷智彦
    • Organizer
      第57回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] 落葉広葉樹林が隣接しているスギ再造林放棄地の更新2010

    • Author(s)
      五十嵐彬子・紙谷智彦
    • Organizer
      第57回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] "モザイク構造"を指標とした里山地図の作成とその利用2010

    • Author(s)
      宮本駿・竹村紫苑・鎌田磨人
    • Organizer
      第57回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] 海岸クロマツ林の保全管理2010

    • Author(s)
      藤原道郎・三浦弘之・黒田有寿茂・澤田佳宏・大藪崇司・山本聡
    • Organizer
      第56回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] 「生物多様性と人の営み-「にほんの里100選」新たな挑戦2010

    • Author(s)
      森本幸裕
    • Organizer
      連携セミナー・金沢/にほんの里から世界の里へ
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(金沢市)
    • Year and Date
      2010-02-06
  • [Presentation] 名勝慶野松原における海岸クロマツ林の維持管理の現状および地域の関わり2009

    • Author(s)
      藤原道郎・三浦弘之・黒田有寿茂・澤田佳宏・大藪崇司・山本聡
    • Organizer
      平成21年度日本海岸林学会大会
    • Place of Presentation
      日本大学(習志野市)
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] 九州中南部の渓畔・河畔域におけるハルニレの分布2009

    • Author(s)
      佐藤妙, 伊藤哲, 宗円典久, 光田靖
    • Organizer
      第14回植生学会大会
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取市)
    • Year and Date
      2009-11-02
  • [Presentation] 千葉県における希少種の分布を規定する環境要因と地史的要因2009

    • Author(s)
      牛膓剛己・富田瑞樹・原慶太郎
    • Organizer
      第14回植生学会大会
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取市)
    • Year and Date
      2009-11-02
  • [Presentation] 手賀沼流域におけるナガエツルノゲイトウの分布拡大2009

    • Author(s)
      齋藤康宏・富田瑞樹・林紀男・原慶太郎
    • Organizer
      第14回植生学会大会
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取市)
    • Year and Date
      2009-11-02
  • [Presentation] 「にほんの里100選」にみる生物多様性2009

    • Author(s)
      森本幸裕
    • Organizer
      第5回京都大学地球環境フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 高解像度DEMを用いた地形解析による渓畔域抽出とその地域比較2009

    • Author(s)
      光田靖, 松浦俊也, 伊藤哲, 鈴木和次郎
    • Organizer
      第18回渓畔林研究会
    • Place of Presentation
      新潟大学佐渡ステーション(佐渡市)
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] 暖温帯山地渓畔域に造成された針葉樹人工林における落下昆虫と魚類の分布2009

    • Author(s)
      松永慎平, 中山真俊, 安田整樹, 伊藤哲
    • Organizer
      第65回日本森林学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] 暖温帯山地渓畔域における人工林化が水生昆虫の種組成と分布に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      中山真俊, 松永慎平, 安田整樹, 伊藤哲
    • Organizer
      第65回日本森林学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] 暖温帯山地渓畔域における人工林化が下層植生に与える影響2009

    • Author(s)
      安田整樹, 川西基博, 松永慎平, 中山真俊, 伊藤哲
    • Organizer
      第65回日本森林学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] 渓畔域の植生支持力および劣化度合いに基づく渓畔林再生の優先度評価-宮崎県一ツ瀬川上流域における事例-2009

    • Author(s)
      宗円典久, 伊藤哲, 光田靖, 佐藤妙
    • Organizer
      第65回日本森林学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] Restoration of wetland biodiversity in traditional agricultural landscape, Satoyama in Japan2009

    • Author(s)
      Yosihiro Natuhara
    • Organizer
      Diversitas OSC2
    • Place of Presentation
      ケープタウン、南アフリカ
    • Year and Date
      2009-10-15
  • [Presentation] Landscape transformation sequence : In which directions will our landscape move and how can we monitor these changes2009

    • Author(s)
      Hara, K., Harada, I., Tomita, M., Short, K., Park, J., Simojima, H.,
    • Organizer
      15th International Symposium on Problems of Landscape Ecological Research : "Landscape-Theory and
    • Place of Presentation
      Bratislava, Slovak Republic
    • Year and Date
      2009-10-01
  • [Presentation] Effects of landscape structures on aquatic plant species richness in the drainage basin of Lake Teganuma, Japan.2009

    • Author(s)
      Tomita, M., Saito, Y., Hayashi, N., Hara, K.
    • Organizer
      15th International Symposium on Problems of Landscape Ecological Research : "Landscape-Theory and
    • Place of Presentation
      Bratislava, Slovak Republic
    • Year and Date
      2009-10-01
  • [Presentation] 里山構成樹6種の伐採4年後における萠芽枝の消長2009

    • Author(s)
      今西亜友美・森本淳子・柴田昌三・中西麻美・大澤直哉
    • Organizer
      第40回日本緑化工学会大会
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台(淡路市)
    • Year and Date
      2009-09-28
  • [Presentation] Landscape structure and conservation policy in Kyoto City2009

    • Author(s)
      Fukamachi K
    • Organizer
      15th international symposium on problems of landscape ecological research conference
    • Place of Presentation
      Bratislava, Slovakia
    • Year and Date
      2009-09-28
  • [Presentation] ルーラル・サステイナビリティと生態系2009

    • Author(s)
      森本幸裕
    • Organizer
      農村計画学会2009年度秋期公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2009-09-12
  • [Presentation] Distribution and possibility of control of Senecio madagascariensis in Awaji Island, western Japan.2009

    • Author(s)
      Fujihara, M., Oyabu, T., Sawada, Y., Yamamoto, S.
    • Organizer
      10th International Congress of Ecology
    • Place of Presentation
      Brisbane, Australia
    • Year and Date
      2009-08-19
  • [Presentation] Isolated Japanese persimmon trees and the role of these trees in the local culture in a traditional satoyama landscape in Kyoto Prefecture, Japan.2009

    • Author(s)
      Fukamachi K
    • Organizer
      10th International Congress of Ecology
    • Place of Presentation
      Brisbane, Australia
    • Year and Date
      2009-08-18
  • [Presentation] 人口動態と関連した土地利用の立地依存性の解析2009

    • Author(s)
      光田靖, 伊藤哲
    • Organizer
      日本景観生態学会 第19回大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] 九州南部丘陵地帯の土地利用変化とその要因2009

    • Author(s)
      伊藤哲, 宗円典久, 山口絵里香, 森崎達也, 光田靖
    • Organizer
      日本景観生態学会 第19回大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] 九州南部山岳地帯における土地利用変遷とその要因2009

    • Author(s)
      宗円典久, 伊藤哲, 森崎達也, 光田靖
    • Organizer
      日本景観生態学会 第19回大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] 人と自然をつなぐ仲間佐倉・畔田谷津ワークショップ谷津景観における自然再生と生物多様性保全-千葉県佐倉市に2009

    • Author(s)
      原慶太郎・ケビンショート・田中健太・高橋一之・下嶋聖・富田瑞樹
    • Organizer
      日本景観生態学会 第19回大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] 里山景観における竹林の拡大と地形要因の関係2009

    • Author(s)
      江村康平・下嶋聖・原慶太郎
    • Organizer
      日本景観生態学会 第19回大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] ALOS/AVNIR-2を用いた千葉県北総地域における景観解析2009

    • Author(s)
      趙憶・富田瑞樹・原慶太郎
    • Organizer
      日本景観生態学会 第19回大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] 小流域における景観構造が水生植物の種多様性に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      齋藤康宏・富田瑞樹・林紀男・原慶太郎
    • Organizer
      日本景観生態学会 第19回大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] ジンリョウユリ開花個体の分布とランドスケープの構造2009

    • Author(s)
      源典子・鎌田磨人
    • Organizer
      日本景観生態学会 第19回大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] たけのこ生産農家と周辺住民の竹林認識の違い-徳島県阿南市におけるアンケート調査2009

    • Author(s)
      鈴木重雄・正本英紀・井坂利章・古川順啓・東彰一・大田直友・鎌田磨人
    • Organizer
      日本景観生態学会 第19回大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] 絶滅危惧植物オニバスの日本における遺伝的変異とその地理的分布2009

    • Author(s)
      今西亜友美・兼子伸吾・今西純一・井鷺裕司・夏原由博・森本幸裕
    • Organizer
      日本景観生態学会第19回大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] Potential Risk of Habitat Loss for Amphibian by Land Transformation2009

    • Author(s)
      Yosihiro Natuhara
    • Organizer
      29th Annual Meeting of the International Association for Impact Assessment
    • Place of Presentation
      アクラ、ガーナ
    • Year and Date
      2009-05-20
  • [Presentation] 協働に基づく自然林再生と順応的管理-「徳島県高丸山千年の森」における取り組み2009

    • Author(s)
      鎌田磨人・勝瀬真理子・森一生・花巻旬二
    • Organizer
      第53回日本生態学会中国・四国地区大会
    • Place of Presentation
      高知大学(高知市)
    • Year and Date
      2009-05-16
  • [Presentation] 徳島県高丸山ブナ林における林分構造の8年間の変化2009

    • Author(s)
      熱田尚子・鎌田磨人
    • Organizer
      第53回日本生態学会中国・四国地区大会
    • Place of Presentation
      高知大学(高知市)
    • Year and Date
      2009-05-16
  • [Presentation] 里山里海SGAにおける里山の生物多様性評価と景観生態学視点2009

    • Author(s)
      夏原由博
    • Organizer
      第1回JBONワークショップ
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-05-09
  • [Presentation] 里の力再発見2009

    • Author(s)
      森本幸裕
    • Organizer
      にほんの里100選選定記念「にほんの里フェスタ」生物多様性の恵みを知る
    • Place of Presentation
      愛知工業大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2009-04-18
  • [Book] 地球環境と保全生物学2010

    • Author(s)
      鷲谷いづみ・夏原由博・松田裕之・椿宣高
    • Total Pages
      188
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] にほんの里100選ガイドブック2010

    • Author(s)
      森本幸裕(森林文化協会編)
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      清水弘文堂書房
  • [Book] Ecology of Cieties and Towns. A Comparative Approach2009

    • Author(s)
      Natuhara Y, Hashimoto H (eds.McDonell M, Hahs A, Breuste J)
    • Total Pages
      736
    • Publisher
      Cambridge University Press
  • [Book] 森林環境20102009

    • Author(s)
      鎌田磨人(森林環境研究会編)
    • Total Pages
      215
    • Publisher
      朝日出版社

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi