• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

人の認知・判断特性を踏まえたシステム安全のための技術的支援と法理論

Research Project

Project/Area Number 20241039
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

稲垣 敏之  University of Tsukuba, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (60134219)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 誠  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (00282343)
池田 良彦  東海大学, 法学部, 教授 (60212792)
芳賀 繁  立教大学, 現代心理学部, 教授 (10281544)
栗田 多喜夫  独立行政法人産業技術総合研究所, 脳神経情報研究部門, 副研究部門長 (10356941)
高橋 宏  湘南工科大学, 工学部, 教授 (80454156)
Keywords人間機械協調 / ヒューマンファクタ / 権限と責任 / 動作認識 / モーションヒストリー画像 / 高次局所自己相関特徴 / 閾下意識情報提示 / 閾下意識情報提示
Research Abstract

人の認知・判断特性と交通移動体の特徴を踏まえた多層リスク制御技術の開発と過失に関する新しい法理論の提案を目指し,(1)ヒューマンファクター,(2)権限と責任,(3)技術的支援の3つの研究アスペクトを設けて研究を実施した。平成20年度の研究成果は以下のとおりである。
(1)ヒューマンファクター研究アスペクトでは,状況認識の難しさを,交通移動体(航空機、自動車、鉄道)の特性,高度自動化システム,運転者の認知。判断特性を対比させながら明らかにした。また,自動車についてはドライバーへの情報支援。判断支援がリスク補償行動に及ぼす影響を実験的に検証した。
(2)権限と責任研究アスペクトでは,システム性事故の刑事責任を問う根拠を明確にするため,従来の刑事過失理論の学説史を整理し,結果予見可能性を責任判断の対象とすることの意義を検討した。さらに,運転者が直面した状況において,不可欠な行為,禁止行為,そのいずれでもない行為に分類し,交通環境と運転者の行動の双方をモニタリングできる技術システムがあった場合を想定し,人と機械の間での安全確保に関わる権限の所在に関する理論的考察を行った。
(3)技術的支援研究アスペクトでは,運転者を撮影し,た動画像から運転者の動作を認識する手法の開発を目指して動画像からモーションヒストリー画像を構成し,それらから高次局所自己相関特徴を抽出して動作を認識する手法を検討した。また,自動車の車線変更等を例に,行動データに基づく運転者の心的状態実時間推定技術を開発し,シミュレータ実験で有効性を確認した。さらに,交通環境に潜むリスク表示のためのインタフェース技術開発として,3次元ヘッドマウントディスプレイによる視覚刺激提示装置と聴覚刺激提示装置を構築し,実験データの収集。蓄積を行った。

  • Research Products

    (40 results)

All 2009 2008

All Journal Article (20 results) (of which Peer Reviewed: 15 results) Presentation (12 results) Book (8 results)

  • [Journal Article] 覚醒度低下が体動にもたらす影響について2009

    • Author(s)
      伊藤誠,飯塚啓司,稲垣敏之
    • Journal Title

      日本交通科学協議会学術講演会論文集 (印刷中)

  • [Journal Article] 歩行者検出のための局所識別器のBoostingによる選択的統合2009

    • Author(s)
      西田健次,栗田多喜夫
    • Journal Title

      電気学会論文誌[C] 129-C

      Pages: 512-521

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 運転行動および交通環境を考慮した適応的運転支援2008

    • Author(s)
      永井義朝,伊藤誠,稲垣敏之
    • Journal Title

      自動車技術会論文集 Vol. 39, No. 2

      Pages: 393-398

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of non-driving cognitive activity on driver's eve movement and their individual difference2008

    • Author(s)
      M. Itoh and T. Inagaki
    • Journal Title

      Journal of Mechanical Systems for Tran snortation and Logistics Vol. 1, No. 2

      Pages: 203-212

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Driver support functions under resource-limited situations2008

    • Author(s)
      T. Inagaki, M. Itoh, and Y. Nagai
    • Journal Title

      Journal of Mechanical Systems for Transportation and Logistics Vol. 1 , No. 2

      Pages: 213-222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 着座接触圧にもとつくドライバーの動作推定2008

    • Author(s)
      伊藤誠,羽生裕造,鈴木意織,栗田多喜夫,稲垣敏之
    • Journal Title

      自動車技術会論文集 Vol. 39, No. 3

      Pages: 275-281

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Smart collaborations between humans and machines with mutual understanding2008

    • Author(s)
      T. Inagaki
    • Journal Title

      Annual Reviews in Control Vol. 32

      Pages: 253-261

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Managing risks of crashes due to cutting in of a vehicle when using an ACC system2008

    • Author(s)
      M. Itoh and T. Inagaki
    • Journal Title

      Proc. Applied Human Factors and Ergonomics (CD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Authority and responsibility in human-machine systems: Is machine-initiated trading of authority permissible in the human-centered automation framework?2008

    • Author(s)
      T. Inagaki and T.B. Sheridan
    • Journal Title

      Proc. Applied Human Factors and Ergonomics (CD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自動化による安全性の向上:ヒューマンファクターの視点からの考察2008

    • Author(s)
      稲垣敏之
    • Journal Title

      Fundamentals Review Vol. 2, No. 2

      Pages: 20-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Influence of Cognitive Distraction on Driver's Eye Movement during Preparation of Changing Lanes2008

    • Author(s)
      Huiping Zhou, M. Itoh, T. Inagaki
    • Journal Title

      Proc. SICE Annual Conference 2008

      Pages: 866-871

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human Monitoring-based Driving Support2008

    • Author(s)
      M. Itoh
    • Journal Title

      Proc. 17th IFAC World Congress

      Pages: 15076-15087

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 車線変更準備時の認知的ディストラクションによる視線行動への影2008

    • Author(s)
      周慧薄,伊藤誠,稲垣敏之
    • Journal Title

      自動車技術会2008春季大会前刷集 Vol. 33, No. 8

      Pages: 11-14

  • [Journal Article] リヤカメラシステム使用時の車輌駐車における潜在危険2008

    • Author(s)
      片桐正明,伊藤誠,稲垣敏之
    • Journal Title

      自動車技術会関東支部学術講演会論文集

      Pages: 184-187

  • [Journal Article] システム事故における刑事裁判の過失認定について2008

    • Author(s)
      池田良彦
    • Journal Title

      航空安全とヒューマンエラー一ニアミスの刑事裁判を考える一(緊急航空安全シンポジウム実行委員会発行)

      Pages: 22-29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自動車運転支援システム導入に伴う負の適応2008

    • Author(s)
      増田貴之,芳賀繁
    • Journal Title

      自動車技術 Vo1. 62 No. 12

      Pages: 16-21

  • [Journal Article] ヒューマンエラー事故の要因分析手法について(まとめ)2008

    • Author(s)
      芳賀繁
    • Journal Title

      安全と健康 59

      Pages: 49-51

  • [Journal Article] ベイジアンネットに基づくドライバモデルを利用した危険度推定システム2008

    • Author(s)
      伊賀広章,畠山豊,薫芳艶,高橋宏,廣田薫
    • Journal Title

      目本知能情報ファジィ学会論文誌 Vo1. 20 No.3

      Pages: 357-368

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proposed Method for Estimating Traffic Accident Risk Factors Based on Object Tracking and Behavior Prediction Using Particle Filtering2008

    • Author(s)
      Y. NATORI, K. KAWAMOTO, H. TAKAHASHI, K.HIROTA
    • Journal Title

      Journal of Mech anical Systems for Transportation and Logistics Vo1. 1 No. 3

      Pages: 319-330

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A New Approach to Call Drivers' Attention to Hazard2008

    • Author(s)
      Hiroshi TAKAHASHI
    • Journal Title

      Joint 4th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on advanced Intelligent Systems

      Pages: 1250-1254

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Human-machine collaboration for safety and comfort2009

    • Author(s)
      T. Inagaki
    • Organizer
      ENRI Intern'ational Workshop on ATM/CNS
    • Place of Presentation
      東京都千代田区大手町サンケイプラザ
    • Year and Date
      2009-03-06
  • [Presentation] Machine-nitiated trading of authority for adaptive function allocation2009

    • Author(s)
      T. Inagaki
    • Organizer
      ALLFNEX2009: Expert Workshop on Allocation of Function
    • Place of Presentation
      Zurich, Switzerland
    • Year and Date
      2009-01-22
  • [Presentation] 自動化による安全性の向上2008

    • Author(s)
      稲垣敏之
    • Organizer
      電子情報通信学会安全性研究会
    • Place of Presentation
      東京都港区機械振興会館
    • Year and Date
      2008-12-19
  • [Presentation] 信頼と権限:ヒトと機械の共創の視点から2008

    • Author(s)
      稲垣敏之
    • Organizer
      第7回ITSシンポジウム
    • Place of Presentation
      千葉県習志野市日本大学
    • Year and Date
      2008-12-05
  • [Presentation] Detecting Driver's Intent to Change Lanes under Cognitively Distracting Conditions2008

    • Author(s)
      Huiping Zhou, Makoto Itoh. Toshivuki Inagaki
    • Organizer
      7th Int'l Conference on Psycho-physiology in Ergonomics(PIE 2008)
    • Place of Presentation
      New York, USA
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] 駐車時の運転誤操作を回避するためのシステム設計検討2008

    • Author(s)
      高橋宏,古塩大悟,小松亜耶,嶋崎弘幸
    • Organizer
      日本機械学会2008年度年次大会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市横浜国立大学
    • Year and Date
      2008-08-05
  • [Presentation] Motion Recognition by Higher Order Local Auto Correlation Features of Motion History Images2008

    • Author(s)
      Kenji Watanabe and Takio Kurita
    • Organizer
      2008 ECSIS Symposium on Bio-nspired, Learning and Intelligent Systems for Security (BLISS-2008)
    • Place of Presentation
      Edinburgh, Scotland, UK
    • Year and Date
      2008-08-04
  • [Presentation] Effects of alcohol at low doses on driving-elated performance and selft-evaluation2008

    • Author(s)
      S. Haga
    • Organizer
      The XXIX International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      ベルリン,ドイツ
    • Year and Date
      2008-07-22
  • [Presentation] 刑事裁判における事故報告書の証拠利用について2008

    • Author(s)
      池田良彦
    • Organizer
      安全工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都港区日本学術会議
    • Year and Date
      2008-07-11
  • [Presentation] 香りの覚醒効果に関する生理心理学的研究一事象関連電位,心拍変動,眼電図を用いて-2008

    • Author(s)
      芳賀繁,増田貴之
    • Organizer
      日本人間工学会第49回大会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区共立女子大学
    • Year and Date
      2008-06-15
  • [Presentation] アルコール摂取が運転に及ぼす影響の検証一室内実験課題の成績とリスク判断に及ぼす低濃度アルコールの影響-2008

    • Author(s)
      増田貴之,芳賀繁,ボン念恩,大谷華
    • Organizer
      日本人間工学会第49回大会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区共立女子大学
    • Year and Date
      2008-06-14
  • [Presentation] 航空輸送安全へのヒューマンファクター的課題2008

    • Author(s)
      稲垣敏之
    • Organizer
      航空の安全と経済に関する研究会
    • Place of Presentation
      東京都港区日本ガス協会ビル
    • Year and Date
      2008-04-24
  • [Book] 失敗のしくみ2009

    • Author(s)
      芳賀繁
    • Total Pages
      162
    • Publisher
      日本能率協会マネジメントセンター
  • [Book] 交通心理学(子安増生・二宮克美編『心理学フロンティア』第41項)(分担執筆)2009

    • Author(s)
      芳賀繁
    • Total Pages
      4ページ(168-171)
    • Publisher
      新曜社
  • [Book] ヒューマンエラー(子安増生.二宮克美編『心理学フロンティア』第42項)(分担執筆)2009

    • Author(s)
      芳賀繁
    • Total Pages
      4ページ(172-175)
    • Publisher
      新曜社
  • [Book] 自動車CAE最新動向(運転支援検討のためのCAE)(分担執筆)2009

    • Author(s)
      高橋宏
    • Total Pages
      5ページ(50-54)
    • Publisher
      自動車技術会構造強度部門委員会主催講習会「自動車におけるCAE」教科書
  • [Book] リスク工学の基礎(分担執筆)2008

    • Author(s)
      村尾,岡本,掛谷,岡島,庄司,伊藤
    • Total Pages
      23ページ(131-153)
    • Publisher
      コロナ社
  • [Book] 「2008自動車用半導体・センサ技術大全」1編3章次世代自動車とカーエレクトロニクス(分担執筆)2008

    • Author(s)
      高橋宏
    • Total Pages
      6ページ(34-39)
    • Publisher
      株式会社電子ジャーナル
  • [Book] TOPICS「自動車の制御型運転支援装置の向かう道」2008

    • Author(s)
      高橋宏
    • Total Pages
      1ページ(87)
    • Publisher
      日本機械学会
  • [Book] 「車のみらい…ドライバの気持ちを読むクルマ!」2008

    • Author(s)
      高橋宏
    • Total Pages
      11ページ(1-11)
    • Publisher
      藤沢市・湘南工科大学市民公開講座テキスト

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi