• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

「グローバル・アウトソーシング」と経済システムのダイナミクス

Research Project

Project/Area Number 20243021
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

乾 友彦  日本大学, 経済学部, 教授 (10328669)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 権 赫旭  日本大学, 経済学部, 准教授 (80361856)
井尻 直彦  日本大学, 経済学部, 准教授 (50320990)
戸堂 康之  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (30336507)
松浦 寿幸  慶應義塾大学, 産業研究所, 専任講師 (20456304)
Keywords経済政策 / アウトソーシング
Research Abstract

本年度は、日本経済研究センターにおけるプロジェクトと有機的に連携して研究を行った。中国企業の輸出企業の特徴を分析し、中国においては生産性の必ずしも高くない企業が輸出ブームに乗じて輸出市場に参入し、ただこれらの企業は徹底することも多く、日本同様、中国においても輸出の一部の企業への集中が進みつつあることが判明した。また、権は中国企業のデータを用いて、貿易自由化が企業レベルの生産性を高めるかについて検証した。日本と同様に国際化の促進が生産性を高める結果を得た。Nottingham大学との共同プロジェクトの成果として、乾、井尻、松浦でChina and the World Economyのうちの1章の執筆を担当し、中国への製造、サービスのアウトソーシングの度合いについて様々な指標を使用して検討した。松浦は、途上国と先進国に投資した日本企業のパフォーマンスが、その後どのように変化したかを計測した。その結果、先進国向け直接投資では、現地で一貫生産が行われるので、生産量や雇用の縮小などがみられるのに対して、途上国向け直接投資では、日本との間で工程間分業が行われるため、国内での生産量・雇用の拡大、それにともなう生産効率の改善がみられることが示された。戸堂は日本企業の国際化の要因について、企業レベルデータを利用して分析を行った。比較的大企業のデータにおいても、中小企業のデータにおいても、生産性以外の要因が国際化を大きく左右し、特に中小企業の場合には、経営者のリスク性向、時間性向、海外経験が国際化に非常に大きな影響があることが分かった。また、日本の対内外の直接投資に関してサーベイに新たな分析を加えて、アジア諸国の直接投資についてまとめた本(Foreign Direct Investment in Asia)の1章として出版した。

  • Research Products

    (16 results)

All 2011 2010

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 空洞化-海外直接投資で「空洞化」は進んだか?2011

    • Author(s)
      松浦寿幸
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: 406 Pages: 18-21

  • [Journal Article] 日本企業の海外進出が国内親企業のパフォーマンスに与える影響:業種別、投資先国、投資タイプ別の分析2011

    • Author(s)
      乾友彦
    • Journal Title

      日本大学経済学部 経済科学研究所 紀要

      Volume: 41 Pages: 209-221

  • [Journal Article] 競争と企業の生産性に関するサーベイ2011

    • Author(s)
      乾友彦
    • Journal Title

      ガス事業研究会報告書・都市エネルギー協会

      Pages: 37-49

  • [Journal Article] 中国輸出企業の特徴2011

    • Author(s)
      伊藤恵子、乾友彦、権赫旭、戸堂康之、Miajoe Yu
    • Journal Title

      「転換点の日中比較」研究会報告書・日本経済研究センター

      Pages: 41-67

  • [Journal Article] 日米の産業別データによる労働生産性の国際比較分析2011

    • Author(s)
      権赫旭
    • Journal Title

      日本大学経済学部 経済科学研究所 紀要

      Volume: 41 Pages: 223-229

  • [Journal Article] Quantitative Evaluation of Determinants of Export and FDI : Firm-Level Evidence from Japan2011

    • Author(s)
      Yasuyuki Todo
    • Journal Title

      The Wbrld Economy

      Volume: 34(3) Pages: 355-381

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of CEO's Characteristics on Internationalization of Small and Medium Enterprises in Japan2011

    • Author(s)
      Yasuyuki Todo, Hitoshi Sato
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper

      Volume: 11-E-026 Pages: 1-27

  • [Journal Article] Import Competition, Industrial Agglomeration and Japanese Manufacturing Plants Performance2010

    • Author(s)
      Tomohiko Inui, Toshiyuki Matsuura, Kazuma Edamura
    • Journal Title

      Journal of Market Economy

      Volume: 39/3 Pages: 45-69

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Does Offshoring pay? Firm-level Evidence From Japan2010

    • Author(s)
      Alexander Hijzen, Tomohiko Inui, Yasuyuki Toda
    • Journal Title

      Economic Inquiry

      Volume: 48/4 Pages: 880-895

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exports, FDI and Productivity : Evidence from Japanese Manufacturing Firms2010

    • Author(s)
      権赫旭
    • Journal Title

      Journal of Market Economy

      Volume: Vol.39 no.3 Pages: 25-43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 貿易自由化と企業の生産性:中国企業データに基づく実証分析2010

    • Author(s)
      権赫旭・金榮愨
    • Journal Title

      日本大学経済学部 経済集志

      Volume: 80巻3号 Pages: 27-33

  • [Journal Article] A Two-dimensional Analysis of the Impact of Outward FDI on Performance at Home : Evidence from Japanese Manufacturing Firms2010

    • Author(s)
      Ayako Ohashi, Kazunobu Hayakawa, Toshiyuki Matsuura, Kazuyuki Motohashi
    • Journal Title

      Keio/Kyoto Joint Global COE Discussion Paper

      Volume: DP2010-005 Pages: 1-31

  • [Presentation] Airfreight and International Trade Evidence from Japanese Exports2010

    • Author(s)
      井尻直彦
    • Organizer
      Korea Trade Research Association
    • Place of Presentation
      韓国・ソウル市(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] The Role of Trade Cost and FDI Strategies in Heterogeneous Firms : Evidence from Japanese Firm-level Data2010

    • Author(s)
      松浦寿幸
    • Organizer
      East Asian Economic Association
    • Place of Presentation
      韓国・ソウル市
    • Year and Date
      2010-10-02
  • [Book] Outsourcing to China in Greenaway, D., Milner, C.and Yao, S.eds., China and World Economy2010

    • Author(s)
      Naohiko Ijiri, Tomohiko Inui, Toshiyuki Matssura
    • Total Pages
      30
    • Publisher
      Palgrave macmillan
  • [Book] Inward and Outward FDI of Japan in Sussanqkarn, C., Park, Y.and Kang S.eds., Foreign Direct Investment in Asia2010

    • Author(s)
      Yasuyuki Todo
    • Total Pages
      31
    • Publisher
      Routledge

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi