• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

三角リング結合ナノ磁性体クラスターの量子磁性

Research Project

Project/Area Number 20244052
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

野尻 浩之  Tohoku University, 金属材料研究所, 教授 (80189399)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大島 勇吾  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (10375107)
熊谷 健一  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (70029560)
Keywords磁性 / フラストレーション / ナノクラスター / 分子磁石 / 量子ダイナミック
Research Abstract

三角スピンリングは量子自由度としてのスピンカイラリティを有し、これから構成される三角リング結合ナノ磁性クラスターは、カイラリティ自由度のあるフラストレートした多様なネットワークの量子系として、ユニークである。20年度は、三角構造を有する分子クラスターならびにそれをベースとする多面体、チューブ等の特異な幾何学構造を持つ分子磁性体において、基底状態とダイナミックスを研究した。三角量子スピンナノチューブに関しては、熱測定から2つの全く異なる励起の存在を明らかにした。これらは、2つの自由度が存在する証拠であり、三角リング結合系に関する基盤となる成果である。また、三角量子スピンナノチューブのNMR測定を稀釈冷凍機温度域まで行い、プロトンNMR信号の線幅ならびに緩和時間の温度変化から低エネルギー域の励起がギャップレスであることを明らかにした。多面体クラスターにおいては、スピン凍結による磁気比熱を測定し、スピンの大きさと凍結温度の関係を系統的に研究した。さらに、ケッギン構造を中心とした分子クラスターの構造と磁気相関に関して系統的に研究し、対称性と混成の関連を明らかにした。また、コヒーレンス操作を行うために、核スピンを制御した物質群の開発、探索を行い、新しい量子スピン物質としてCr5+イオンを含む1次元鎖、2次元ダイマー系の新物質を見出して、磁場誘起相転移を比熱、ESR、磁化過程により研究した。その結果、これらの物質は極めて等方的な量子スピン系であることが確立した。関連研究としてカゴメ格子や希土類分子磁石に関する研究を行い、磁性と構造の相関を明らかにした。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Structure and Magnetism of Inorg. Chem[n-BuNH3]12[Cu4(GeW9O34)2]14H2O Sandwiching a Rhomblike Cu48+ Tetragon through r-Keggin Linkage2009

    • Author(s)
      T. Yamase
    • Journal Title

      Inorg. Chem 48

      Pages: 138-148

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic transitions and spin dynamics in the 3d(1) system K_2NaCrO_8 investigated by magnetization and Na-23 NMR2008

    • Author(s)
      Choi K-W
    • Journal Title

      Phys. Rev. B 78

      Pages: 214419 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ferromagnetic Dy- Ni and Antiferromagnetic Dy- Cu Couplings in Single-Molecule Magnets [Dy2Ni] and [Dy2Cu]2008

    • Author(s)
      A. Okazawa
    • Journal Title

      Inorg. Chem 43

      Pages: 9763-9762

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Syntheses, structures, and magnetic properties of manganese-lanthanide hexanuclear complexes2008

    • Author(s)
      T. Shiga
    • Journal Title

      Inorganica Chhnica Acta 361

      Pages: 4113-4117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] External Magnetic Field Effects on a Distorted Kagome Antifer romagnet2008

    • Author(s)
      J-H Kim
    • Journal Title

      Phys. Rev. Lett 101

      Pages: 107201 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 強磁場マイクロカロリメーターとCr5+ダイマー系のBE凝縮への応用2009

    • Author(s)
      善本達也
    • Organizer
      日本物理学会64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京)
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] スピンナノチューブ : 実験の現状2009

    • Author(s)
      野尻浩之
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京)
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] Spin Freezing in Spin Polyhedrons2008

    • Author(s)
      H. Nojiri
    • Organizer
      DYNAMICS AND MANIPULATION OF QUANTUM SYSTEMS
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      2008-10-22
  • [Presentation] 多面体型磁石の強磁場磁性2008

    • Author(s)
      大島勇吾
    • Organizer
      日本物理学会2008秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手)
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] RE-3dヘテロ金属分子磁性体の交換相互作用と磁性2008

    • Author(s)
      野尻浩之
    • Organizer
      日本物理学会2008秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手)
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] Molecular magnetism in high magnetic field2008

    • Author(s)
      H. Nojiri
    • Organizer
      Leverhulme Meeting on molecular magnetism
    • Place of Presentation
      Manchester (U. K.)
    • Year and Date
      2008-07-22
  • [Presentation] High-Field ESR on Molecular-Based Nano-Magnets --- Application to Polyhedron Clusters and Rare-Earth Compounds2008

    • Author(s)
      Y. Oshima
    • Organizer
      Asian-Pacific EPR/ESR Symposium (APES08)
    • Place of Presentation
      ケアンズ(オーストラリア)
    • Year and Date
      2008-07-16

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi