• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

全球ダスト動態解明のための観測・解析・モデルインタラクション

Research Project

Project/Area Number 20244078
Research InstitutionJapan, Meteorological Research Institute

Principal Investigator

三上 正男  気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, 部長 (60354510)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長田 和雄  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (80252295)
石塚 正秀  香川大学, 工学部, 准教授 (50324992)
清水 厚  独立行政法人国立環境研究所, アジア自然共生研究グループ, 主任研究員 (90332238)
田中 泰宙  気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, 主任研究官 (50435591)
関山 剛  気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, 主任研究官 (90354498)
Keywords環境変動 / 気候変動 / 土壌現象 / 自然災害 / ダスト
Research Abstract

平成22年度は、(1)モンゴルの観測とダストスキームの検証、(2)ダスト沈着量の観測分析、(3)ライダーデータを用いたダストの特性の解析をおこない、(4)ダストモデルの改良と取りまとめを行った。
(1)モンゴルの半乾燥の草原で粒径別ダスト濃度の鉛直分布および粒径分布特性の予備観測を行い、粒径別鉛直ダストフラックスの評価法を確立した。また、オーストラリアで観測したダストフラックスデータを用いてダスト発生モデルの検証を行った。その結果、ダスト発生量は既存のスキームで良く再現できるが、地表面土壌粒径に感度が高いことが確かめられた。また(2)昨年度に引き続き、全国6ヶ所で1週間毎に乾性と湿性沈着とを分離してダスト沈着サンプルを2010年12月まで採取した。また、沈着サンプル中のFe含有量を蛍光X線分析により測定した。顕微鏡観察による花粉沈着量の解析結果と合わせて、鉱物質ダストの沈着量を見積もる手法を確立し、2009年の湿性沈着量の地理的分布と湿性沈着量を取りまとめた。さらに(3)衛星搭載ライダーと地上ネットワークライダーによる春季ダスト濃度の解析から、年々変動のパターンは発生域と日本域とで違いが大きく、国内のダスト濃度に対する気象場の重要性が示された。偏光解消度全球解析では、アジア域ダストが他地域(サハラ等)に較べて高高度・長距離にわたって高い値を維持することが明らかになった。地上ダスト重量とライダー下層データとの対比から、移流中のダストでは粒径分布変化よりも内部混合の進行による形状変化が重要であることが示唆された。
(4)乾性・湿性沈着観測ネットワークによる沈着フラックスの観測データおよびPM10データを比較対象として、全球ダストモデルMASINGARの粒径分布とモデルのダスト発生過程の改良を行うと共に高精度データ同化システムと衛星ライダー観測値を組み合わせ、全球ダスト分布の客観解析値を作成し、東アジアのダスト発生量のモデル誤差推定を行なった。

  • Research Products

    (39 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (33 results)

  • [Journal Article] Temporal and spatial variations of wet deposition flux of mineral dust in Japan2011

    • Author(s)
      K.Osada
    • Journal Title

      SOLA

      Volume: 7 Pages: 49-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Parameterization of size-resolved dust emission and validation with measurements2011

    • Author(s)
      Shao, Y.
    • Journal Title

      J.Geophys.Res.

      Volume: (in press) Pages: doi:10.1029/2010JD014527

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between Lidar-derived Dust Extinction Coefficients and Mass Concentrations in Japan.2011

    • Author(s)
      Shimizu A.
    • Journal Title

      SOLA

      Volume: 7A Pages: 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The effects of snow cover and soil moisture on Asian dust : I. A Numerical Sensitivity Study2011

    • Author(s)
      Tanaka, T.Y.
    • Journal Title

      SOLA

      Volume: 7A Pages: 036-039

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The effects of snow cover and soil moisture on Asian dust : II. Emission estimation by lidar data assimilation2011

    • Author(s)
      Sekiyama, T.T.
    • Journal Title

      SOLA

      Volume: 7A Pages: 40-43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dust cycle : An emerging core theme in Earth system science2011

    • Author(s)
      Yaping Shao
    • Journal Title

      Aeolian Research

      Volume: 2 Pages: Morch 2011 181-204

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Dust Aerosol Analysis and Prediction with Lidar Observations and Ensemble Kalman Filter2010

    • Author(s)
      関山剛
    • Organizer
      AGU Fall Meeting 2010
    • Year and Date
      2010-12-15
  • [Presentation] モンゴル国バアンオンジュルにおける10m観測塔設置と粒径別高度別ダスト濃度観測2010

    • Author(s)
      三上正男
    • Organizer
      鳥取大学乾燥地研究センター 平成22年度共同研究発表会
    • Place of Presentation
      鳥取大学乾燥地研究センター(鳥取県)
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] ダスト粒子の湿性・乾性沈着量分布2010

    • Author(s)
      長田和雄
    • Organizer
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • Year and Date
      2010-10-27
  • [Presentation] モンゴル半乾燥草地における10メートル観測塔のダスト濃度の予備観測2010

    • Author(s)
      石塚正秀
    • Organizer
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • Year and Date
      2010-10-27
  • [Presentation] CALIPSO搭載ライダーを利用したダスト偏光解消度の地域特性解析2010

    • Author(s)
      清水厚
    • Organizer
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • Year and Date
      2010-10-27
  • [Presentation] 地上/衛星搭載ライダーにより示された東アジア域における非球形エアロゾル分布の季節変動2010

    • Author(s)
      原由香里
    • Organizer
      日本気象学会 2010年度秋季大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
    • Year and Date
      2010-10-27
  • [Presentation] ダストエアロゾル沈着ネットワークと数値シミュレーションの比較実験2010

    • Author(s)
      田中泰宙
    • Organizer
      日本気象学会 2010年度秋季大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
    • Year and Date
      2010-10-27
  • [Presentation] Comparison of different dust emission schemes by implementing them into WRF/Chem2010

    • Author(s)
      Kang Jung-Yoon
    • Organizer
      日本気象学会 2010年度秋季大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
    • Year and Date
      2010-10-27
  • [Presentation] Overview-MRI/JMA-Asian Dust Simulation, Prediction, and Verification2010

    • Author(s)
      関山剛
    • Organizer
      The Second International Cooperative for Aerosol Prediction (ICAP) Workshop
    • Year and Date
      2010-10-01
  • [Presentation] Development of an Aerosol Model in the Earth System Model of Meteorological Research Institute of Japan Meteorological Agency2010

    • Author(s)
      田中泰宙
    • Organizer
      9th AeroCom Workshop
    • Year and Date
      2010-09-29
  • [Presentation] Dust analysis and prediction with ensemble-based data assimilation2010

    • Author(s)
      関山剛
    • Organizer
      9th AeroCom Workshop
    • Year and Date
      2010-09-28
  • [Presentation] Aerosol Data Assimilation with Lidar Observations and Ensemble Kalman Filter2010

    • Author(s)
      関山剛
    • Organizer
      The Second GAW Aerosol Lidar Observation Network (GALION) Workshop
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] Aerosol and Atmospheric Chemistry Researches in JMA and MRI2010

    • Author(s)
      田中泰宙
    • Organizer
      台湾行政院環境保護署ワークショップ
    • Year and Date
      2010-09-14
  • [Presentation] 日本へのダスト沈着量分布2010

    • Author(s)
      長田和雄
    • Organizer
      第51回大気環境学会
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 衛星/地上ライダーにより示された東アジア域における非球形エアロゾル分布の季節変動2010

    • Author(s)
      原由香里
    • Organizer
      第28回レーザセンシングシンポジウム
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] ライダーによるダスト・球形粒子消散係数とOPCによるサイズ別粒子数との比較2010

    • Author(s)
      清水厚
    • Organizer
      第28回レーザセンシングシンポジウム
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 大気エアロゾルのデータ同化2010

    • Author(s)
      関山剛
    • Organizer
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • Year and Date
      2010-08-05
  • [Presentation] ダスト沈着量の季節変化と水平分布2010

    • Author(s)
      長田和雄
    • Organizer
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • Year and Date
      2010-08-05
  • [Presentation] オーストラリアJADE IOPにおける休耕地上のタストフラックス2010

    • Author(s)
      石塚正秀
    • Organizer
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • Year and Date
      2010-08-05
  • [Presentation] 日本国内のライダーで観測された黄砂消散係数と重量濃度との対応2010

    • Author(s)
      清水厚
    • Organizer
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • Year and Date
      2010-08-05
  • [Presentation] オーストラリアJADE IOPにおける休耕地上の飛砂飛散フラックス2010

    • Author(s)
      三上正男
    • Organizer
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • Year and Date
      2010-08-05
  • [Presentation] ダストエアロゾル沈着ネットワークと数値シミュレーションの比較実験2010

    • Author(s)
      田中泰宙
    • Organizer
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • Year and Date
      2010-08-04
  • [Presentation] 地上/衛星搭載ライダーにより示されたアジアンダストの季節変動2010

    • Author(s)
      原由香里
    • Organizer
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • Year and Date
      2010-08-03
  • [Presentation] Development of new sand particle counter and its calibration in a wind tunnel experiment2010

    • Author(s)
      Ishizuka, M.
    • Organizer
      The Seventh International Conference on Aeolian Research
    • Place of Presentation
      Universidad Nacional de La Pampa, Gil 353, Santa Rosa (Argentina)
    • Year and Date
      2010-07-08
  • [Presentation] Size-resolved Dust Emission Scheme and Validation with Field Measurements2010

    • Author(s)
      Shao, Y.
    • Organizer
      The Seventh International Conference on Aeolian Research
    • Place of Presentation
      Universidad Nacional de La Pampa, Gil 353, Santa Rosa (Argentina)
    • Year and Date
      2010-07-08
  • [Presentation] Dust flux measurements at a fallow wheat filed using optical particle counters2010

    • Author(s)
      Ishizuka, M.
    • Organizer
      The Seventh International Conference on Aeolian Research
    • Place of Presentation
      Universidad Nacional de La Pampa, Gil 353, Santa Rosa (Argentina)
    • Year and Date
      2010-07-06
  • [Presentation] Total saltation flux estimated from time and size resolved measurements in JADE-IOP2010

    • Author(s)
      Mikami, M.
    • Organizer
      The Seventh International Conference on Aeolian Research
    • Place of Presentation
      Universidad Nacional de La Pampa, Gil 353, Santa Rosa (Argentina)
    • Year and Date
      2010-07-06
  • [Presentation] 非水溶性粒子沈着量の水平分布と季節変化2010

    • Author(s)
      長田和雄
    • Organizer
      日本気象学会春季大会2010年度春季大会
    • Year and Date
      2010-05-24
  • [Presentation] ADE IOP期間中の休耕農地における飛砂フラックスデータの作成2010

    • Author(s)
      三上正男
    • Organizer
      日本気象学会2010年度春季大会
    • Year and Date
      2010-05-24
  • [Presentation] JADE IOP期間中のOPCを用いた休耕農地におけるダストフラックスの観測2010

    • Author(s)
      石塚正秀
    • Organizer
      日本気象学会2010年度春季大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • Year and Date
      2010-05-24
  • [Presentation] Total saltation fluxes under dry and weakly-crusted conditions2010

    • Author(s)
      Mikami M.
    • Organizer
      The General Assembly 2010 of the European Geosciences Union
    • Place of Presentation
      the Austria Center Vienna (Austria)
    • Year and Date
      2010-05-07
  • [Presentation] Dust aerosol analysis and prediction with 4D-EnKF data assimilation2010

    • Author(s)
      Sekiyama, T.
    • Organizer
      EGU General Assembly 2010
    • Place of Presentation
      ウィーン(オーストリア)
    • Year and Date
      2010-05-04
  • [Presentation] 水文気象観測による黄砂発生と土壌水分との関係の解明2010

    • Author(s)
      石塚正秀
    • Organizer
      第11回地下環境水文学に関する研究集会
    • Year and Date
      2010-01-16

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi