2008 Fiscal Year Annual Research Report
半実験的逆解析手法に基づいた高エネルギー密度プラズマの科学
Project/Area Number |
20244090
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
堀岡 一彦 Tokyo Institute of Technology, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (10126328)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河村 徹 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 講師 (10370214)
中島 充夫 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教 (30198098)
川田 重夫 宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30150296)
|
Keywords | 高エネルギー密度プラズ / 状態方程式 / 導電率 / パルスパワー / 重イオンビーム / 衝撃波 / 電離緩和 / 輻射輸送 |
Research Abstract |
本研究は高速の電磁パルスや重イオンビームを用いて高エネルギー密度プラズマを形成し,半実験的・逆解析的手法により極限状態のプラズマの状態方程式や輸送係数を明らかにすることを目的としている. パルスパワー発生装置を立ち上げ,水中細線放電実験,準剛体キャピラリー放電実験,などを行い,高密度状態のプラズマの導電率と状態方程式を検討した.パラメータ領域をさらにエネルギー密度の高い領域に広げることと測定精度を改善することを目的として,パルスパワー装置の改良を行うとともに粒子ビームの制御や縦方向圧縮に伴うエミッタンス増大について検討した.また,電磁パルスで駆動される強い衝撃波を形成し,イオン・電子間のエネルギー緩和と輻射輸送を伴う衝撃波の構造を明らかにした. なお,得られた結果は日本物理学会,電気学会・パルスパワー研究会,核融合研究所シンポジウム,IEEEプラズマ科学会議,重イオン核融合国際シンポジウムなど,国内外の研究科で発表と意見交換を行った.
|