• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

密閉雰囲気内で行う光触媒反応と電解作用の援用型特殊加工装置の開発とその特性

Research Project

Project/Area Number 20246033
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

土肥 俊郎  Kyushu University, 大学院・工学研究院, 教授 (30207675)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒河 周平  九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (90243899)
梅崎 洋二  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 (70038066)
鬼鞍 宏猷  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (90108655)
KeywordsCMP / 雰囲気制御加工 / 光触媒反応 / 電解CMP / 高圧酸素雰囲気 / 難加工材料
Research Abstract

これまでに筆者らは、高度な次世代型CMP技術の構築を目指し、加工雰囲気を変えられる「密閉型のベルジャー型CMP法」を考案してきた。今年度は、従来の試作したプロトタイプの装置を適用して基本的加工特性を把握し、来年度試作する「両面同時加工方式の“光触媒反応/電気化学的作用を援用した加工環境コントロール型CMP装置"」の骨格決定のための構想を確定すべく検討を行った。これまでの研究から、加工部の雰囲気を変えることによって、様々な難加工材料の高能率化加工できる可能性を見出してきた。
まず、難加工材料の単結晶SiC基板を加工対象として、500kPaの酸素雰囲気下で加工を行ったところ、通常の大気圧下の加工レートよりも増大する傾向にあることを確認した。そして、スラリーにTiO_2粒子を添加し紫外線を照射して加工を試みたところ、大気中では光触媒反応らしき効果は見られないが、「高圧酸素雰囲気」ではじめて通常のCMPの揚合の数倍に相当する加工レートが得られ光触媒反応らしき効果が認められた。このことは、サファイア基板の場合でもその効果が見られた。一方、高圧の不活性ガス雰囲気ではマイナス(加工レート低下)の現象があることが分かった。さらに新しいアイデアとしてスラリー中への気体の溶解しやすいCO_2を雰囲気ガスとして加工を試み、Cu基板を加工対象例に基本的加工特性を把握した結果、スラリー中への溶け込みがあって興味深い化学反応の応用の可能性を見出した。
本提案の新たな加工援用効果を複合化すべく光触媒反応/電解作用を付加した革新的な装置によって、機械的・化学的に安定した難加工材料を、あるいは逆に機械的強度の弱い材料を、高効率に高品位加工の実現を目指す。そのため21年度は、実際の基板材料の平行平面を高精度に加工できる両面同時加工方式も念頭に、新しい装置の試作を行い加工特性を把握していく。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Polishing Characteristics of Optoelectronics Materials by Bell-jar-shaped CMP Machine under the Controlled Working Atmosphere2009

    • Author(s)
      土肥俊郎
    • Journal Title

      Proceeding of First International Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology 1

      Pages: 12-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CMP of SiC Wafers as a Post-Si Power-Device-Photocatalitic reaction assisted Bell-Jar shaped CMP machine under high pressure oxygen gas-2008

    • Author(s)
      土肥俊郎, 黒河周平
    • Journal Title

      Proceeding of The 5^<th> International Conference on Planarization/CMP Technology (ICPT 2008) 1

      Pages: 2-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Si CMP with a sealed “Bell Jar"type CMP machine-Processing characteristics of Si-CMP, influenced by the processing atmosphere and additives dispersed in the slurry-2008

    • Author(s)
      木原丈晴, 土肥俊郎, 他7名
    • Journal Title

      Proceeding of The 5^<th> International Symposium on Advanced Science and Technology of Silicon Materials (JSPS Si Symposium) 1

      Pages: 98-102

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Polishing Characteristics of Optoelectronics Materials by Bell-jar-shaped CMP Machine under the Controlled Working Atmosphere2009

    • Author(s)
      土肥 俊郎
    • Organizer
      First International Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2009-02-16
  • [Presentation] ベルジャー密閉型CMPシステムによる付加作用の効果に関する研究2008

    • Author(s)
      大木洋太, 土肥俊郎, 他4名
    • Organizer
      2008年度精密工学会福岡地方講演会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] 加工環境コントロールによる機能性材料の加工に関する研究2008

    • Author(s)
      木原丈晴, 土肥俊郎, 他5名
    • Organizer
      2008年度精密工学会福岡地方講演会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] Si CMP with a sealed“Bell Jar"type CMP machine-Processing characteristics of Si-CMP, influenced by the processing atmosphere and additives dispersed in the slurry-2008

    • Author(s)
      木原丈晴, 土肥俊郎, 他7名
    • Organizer
      The 5^<th> International Symposium on Advanced Science and Technology of Silicon Materials (JSPS Si Symposium)
    • Place of Presentation
      Hawaii (America)
    • Year and Date
      2008-11-11
  • [Presentation] CMP of SiC Wafers as a Post-Si Power-Device-Photocatalitic reaction assisted Bell-Jar shaped CMP Machine under high pressure oxygen gas-2008

    • Author(s)
      土肥俊郎, 黒河周平
    • Organizer
      The 5^<th> International Conference on Planarization/CMP Technology (ICPT2008)
    • Place of Presentation
      台湾・新竹市
    • Year and Date
      2008-11-10

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi