• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

オンチップ・テザードマイクロツールによる生体膜輸送体の動的計測と評価

Research Project

Project/Area Number 20246044
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

新井 史人  Tohoku University, 大学院・工学研究科, 教授 (90221051)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 魚住 信之  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40223515)
Keywordsマイクロ・ナノデバイス / 光ピンセット / 先端機能デバイス / ナノバイオ / フォトリソグラフィ / イオンチャネル / マイクロ流体デバイス / 遺伝子操作
Research Abstract

本研究では, フォトファブリケーションを基盤とする微細加工技術を駆使して, マイクロ流路と流体制御機能を有するマイクロ. 流体チップと, その内部にテザードマイクロツールを製作し, 多点光トラップと高速レーザ走査により個々の細胞を操作し, バイオチップ内部の環境を制御することで生じる細胞の変化をナノオーダーの空間分解能で計測することが可能な単一細胞レベルの操作・観察・計測システムの基礎を構築した. これを用いて環境変化に伴う細胞の容積, 剛性を動的に計測し, 分子生物学的手法に基づいて生体膜輸送体の特性, 機能と仕組みを解明することを目的として, 以下の研究を行った.
(1) 単一細胞評価のための局所限定空間の形成と環境制御 : 細胞が置かれている環境条件を制御し, 単一細胞の変化を動的に長時間観察するための局所限定空間を形成した. 本研究では, マイクロ流路内に半透膜を垂直に形成した. (2) 単一細胞評価のための局所環境計測 : バイオチップの底面に光硬化性のハイドロゲルをパターンニングした. (3) テザードマイクロツールの加工とオンチップ化 : 微細加工によりテザードマイクロツールを製作した. (4) テザードマイクロツールのレーザ駆動制御 : レーザの位相制御と1本のレーザを時分割にスキャニング制御し, 連続した軌道制御を実現する方法を融合した操作システムを構築した. (5) 浸透圧変化による細胞の容量変化の計測と評価 : ラン藻の野生株(WT), 水チャネル過剰発現株(aqpZ)等の変異株を用意し, マイクロチャンバーに細胞を投入し, 浸透圧変化たよる細胞の容量変化を計測し, 外部環境変化に対する容積の時間変化を評価した.

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] マイクロ流路を用いたラン藻の高浸透圧ストレスに対する適応機構のリアルタイム観察2009

    • Author(s)
      四十九俊彰
    • Organizer
      日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-03-21
  • [Presentation] 遠心力と磁気駆動マイクロツールを用いたオンチップ粒子選別2008

    • Author(s)
      丸山央峰
    • Organizer
      第18回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      京都大学桂キャンパス, 船井哲良記念講堂
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] Production of Functional Microtool Using Size-Classified Gel-Microbeads2008

    • Author(s)
      Benoit Chapurlat
    • Organizer
      2008 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science
    • Place of Presentation
      名古屋, 名古屋大学野依記念学術交流館
    • Year and Date
      2008-11-08
  • [Presentation] MICROPATTERNING OF HYDROGEL AND ON-CHIP LONG TIME MONITORING OF INDIVIDUAL CELLS IN ACAGE2008

    • Author(s)
      Fumihito Arai
    • Organizer
      The 12th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • Place of Presentation
      アメリカ, サンディエゴ
    • Year and Date
      2008-10-15
  • [Presentation] フォトリソグラフィによるマイクロツールの作製とマルチビーム統合型光ピンセットによる操作2008

    • Author(s)
      飯塚龍
    • Organizer
      第26回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸市, 神戸大学
    • Year and Date
      2008-09-09
  • [Presentation] マイクロ流路を用いたラン藻の浸透圧適応のリアルタイム観察2008

    • Author(s)
      四十九俊彰
    • Organizer
      日本生物工学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2008-08-28

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi