• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

沿岸海域環境再生に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 20246083
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

小松 利光  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (50091343)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堤 裕昭  熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (50197737)
松永 信博  九州大学, 総合理工学研究院, 教授 (50157335)
橋本 典明  九州大学, 工学研究院, 教授 (90371749)
中村 武弘  長崎大学, 環境科学部, 教授 (70039692)
夛田 彰秀  長崎大学, 工学部, 教授 (90144328)
Keywords沿岸海域 / 水質環境 / 底質環境 / 環境再生
Research Abstract

本研究課題では,沿岸海域の水環境を改善する技術の実用化を主な目的として研究を行った.OneDway PipeおよびBaNKブロックによって誘起される波浪残差流を室内実験によって計測した結果,ブロック群の中心線上の残差流については,波向きにかかわらずブロックが設置された方向にほぼ残差流が生成されることを示した.干潟環境再生技術について,これまで水質浄化ブロックに封入してきた納豆菌群のうちバチルス単菌を培養し,芽胞状態で抽出することが可能となった.また,河口潮間帯干潟の土砂収支に及ぼす潮汐・河川出水の相対的な重要度を検討した結果、平常時の底質浮遊フラックスの時間変化は河口付近の観測点のみ位相が逆転し,沿岸方向では土砂収支の結果と一致すること,また河川出水のピークが干潮,あるいは満潮付近と重なるかによって土砂移動の方向が変化することが確認された。さらに,干潟上を遡上する流れはフロント付近で静水圧近似の適用が妥当ではなくなることが数値モデルによる比較から示唆された.次に諫早湾潮受け堤防背後において底質特性を調べるとともに底質特性を再現するためのモデルパラメターを同定した.また,有明海奥部海域では近年の潮流の変化が2つの水塊を発生させ、その奥側の海域で赤潮および貧酸素氷を発生させる塩分成層が頻繁に発生することがわかった。伊万里湾で二級河川から流入する汚濁負荷量を考慮した数値シミュレーションを行った結果,1999年の大規模赤潮発生時の流動特性および水質動態が明らかとなった。本明川流域における水田や森林、都市域などの土地利用の変化に対応した物質負荷の長期的変化を明らかにした。また,沿岸海域における物質輸送の数値シミュレーションを行う際に必要となる酸素や二酸化炭素などの風波界面交換速度のhybridmodelの構築を行った。本モデルは従来の経験式を包含しており、波浪状態の違いよる交換速度の変化を表現可能であることを確認した。。

  • Research Products

    (22 results)

All 2012 2011

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] A Study on Impact of Storm Surge by Typhoon in Saga Lowland and Surroundings using Hydrodynamic Numerical Modelling2012

    • Author(s)
      Ariestides K. T. Dundu, K. Ohgushi
    • Journal Title

      International Journal of Civil & Environmental Engineering IJCEE-IJENS

      Volume: 12 Pages: 30-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 有明海奥部における大規模な赤潮の発生とその発生メカニズムと原因2012

    • Author(s)
      堤裕昭
    • Journal Title

      沿岸海洋研究

      Volume: 49 Pages: 165-174

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 諌早湾における低酸素水塊の動態2012

    • Author(s)
      宮原淳也, ら
    • Journal Title

      土木学会論文集B1(水工学)

      Volume: 68 Pages: I-1609-1614

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prediction of Dam Construction Impacts on Annual and Peak Flow Rates in Kase River Basin2012

    • Author(s)
      C.Supit, K.Ohgushi
    • Journal Title

      Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE

      Volume: 56 Pages: I_121-I_126

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Practical Method To Estimate Missing Discharge Data2012

    • Author(s)
      M.Tezuka, K.Ohgushi
    • Journal Title

      Proc.of APD, IAHR

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Tide and River Discharge on Mud Transport on Intertidal Flat2012

    • Author(s)
      Yamada, F., 他
    • Journal Title

      Journal of Waterway, Port, Coastal, and Ocean Engineering

      Volume: 138(2)(印刷中)

    • DOI

      DOI:10.1061/(ASCE)WW.1943-5460.0000108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 有明海奥部で赤潮が発生し貧酸素化が進む理由2011

    • Author(s)
      堤裕昭
    • Journal Title

      科学

      Volume: 81 Pages: 450-457

  • [Journal Article] 汚濁流入負荷を考慮した伊万里湾における流動特性および水質動態に関する研究2011

    • Author(s)
      鈴木誠二・多田彰秀・西田渉・坂口正人
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 67 Pages: I_831-I_835

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 諌早湾潮受け堤防排水門背後の底泥中における物質循環の解析2011

    • Author(s)
      李洪源, ら
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 67 Pages: I-891-895

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 波浪場における小規模非対称構造物群による残差流の定量評価2011

    • Author(s)
      押川英夫, et al
    • Journal Title

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      Volume: 67 Pages: I_ 52-I_57

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 本明川における流域環境と負荷量の長期的な変動解析2012

    • Author(s)
      松藤祐樹・大串浩一郎・手塚公裕
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] Dam Construction Impacts on Stream Flow and Nutrient Transport in Kase River Basin2012

    • Author(s)
      C. Supit and K. Ohgushi
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] Analysis on Curve Number, Land Use and Land Cover Changes in the Jobaru River Basin2012

    • Author(s)
      Jeffry S. F. Sumarauw and K. Ohgushi
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] A Study on Influences of Typhoon to Rokkaku River and Kase River Estuary, Saga Prefecture, Japan2012

    • Author(s)
      Ariestides K. T. Dundu and K. Ohgushi
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] 嘉瀬川ダムの湛水による下流域の水質変化2012

    • Author(s)
      梶野友貴・大串浩一郎・手塚公裕・野口剛志
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] 筑後川河口域における流動構造について2012

    • Author(s)
      畑中恵太・大串浩一郎・平川隆一
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] 若津港導流堤周辺の流れ特性について2012

    • Author(s)
      古川久敏・大串浩一郎
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] 北川の川坂砂州に来襲した2011年9月台風15号に伴う出水による植生破壊の解明と再現2012

    • Author(s)
      小南考輝・渡邊訓甫・大串浩一郎・平川隆一
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] 嘉瀬川と本明川の水質変動に及ぼす河口堰と潮受堤防の影響2012

    • Author(s)
      手塚公裕・大串浩一郎
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] 城原川野越・霞堤の本川洪水流への効果及び遊水地浸水の数値シミュレーション2012

    • Author(s)
      中島大斗・大串浩一郎
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] 非対称没水構造物群周りの残差流に及ぼす波向きの影響に関する研究2012

    • Author(s)
      本村航平, et al
    • Organizer
      平成23年度土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] 非対称構造物群による残差流の定量評価2011

    • Author(s)
      本村航平, et al
    • Organizer
      第21回九州・山口地区海岸工学者の集い
    • Place of Presentation
      嬉野市和多屋別荘
    • Year and Date
      2011-08-30

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi