• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

激震域での地盤の超非線形応答と変状が建物・基礎に与える影響とその性能設計への反映

Research Project

Project/Area Number 20246089
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

時松 孝次  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (50134846)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 修次  京都大学, 防災研究所, 准教授 (40313837)
鈴木 比呂子  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (60401527)
Keywords地震 / 杭基礎建物 / 直接基礎建物 / 地盤の非線形性 / 地盤変状
Research Abstract

本研究では、激震域での地盤の超非線形応答と変状が建物・基礎被害に与える影響を、平成23年東北地方太平洋沖地震を含めて、現地調査、室内試験、数値解析から評価することを目的とし、以下の成果を得た。
(1)平成19年新潟県中越沖地震、平成23年東北地方太平洋沖地震の強震記録に見られるサイクリックモビリティー現象、周期変動の原因が液状化に起因することを、室内試験と数値解析から明らかにした。
(2)地盤の液状化が木造建物と基礎の被害に与えた影響を現地調査から明らかにし、液状化の程度と建物被害の経験式を示した。また地盤改良などの対策等を施して被害を免れた事例調査から、その有効性について検討した。
(3)被害を受けた杭基礎建物について、地盤特性と建物被害についての詳細調査を行い、既に開発した簡易解析ならびに多次元応答解析を含めて検討し、被害要因を考察した。
(4)直接基礎の根入れ、アスペクト比、上部構造の固有周期などをパラメータとした遠心振動実験を行い、激震時の直接基礎のスウェイに伴う極限水平支持力特性とロッキングに伴う鉛直支持力特性ならびにその発現メカニズムを把握した。その結果、高重心モデルの最大応答加速度は、低重心モデルよりも小さくなった。これは、地盤の支持力が極限に達し、両者の転倒モーメントの最大値が同じになったためと考えられる。
(5)上部構造と地盤の固有周期の関係、入力地震動の卓越周期、基礎の根入れ、地盤の非線形性の程度などを変化させた既往の大型振動台実験結果、遠心振動実験結果の再吟味から、地盤の超非線形時における基礎入力地震動の低減効果、群杭効果、慣性力と地盤変位の影響について検討した.

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] 大型振動台実験における地盤-杭-構造物系の3次元動的挙動に関する解析的検討2012

    • Author(s)
      周友昊, 時松孝次, 吉田洋之, 鈴木比呂子, 貫井泰
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集

      Volume: Vol.77, No.677

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Building damage associated with geotechnical problems in the 2011 Tohoku Pacific Earthquake2012

    • Author(s)
      Kohji Tokimatsu, Tamura Shuji, Hiroko Suzuki, Kota Katsumata
    • Journal Title

      Soils and Foundations

      Volume: Special Issue(掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] RELATIONSHIP BETWEEN SEISMIC CHARACTERISTICS AND SOIL LIQUEFACTION OF URAYASU CITY INDUCED BY THE 2011 GREAT EASTAPAN EARTHQUAKE2012

    • Author(s)
      Kota Katsumata, Kohji Tokimatsu
    • Organizer
      9th International Conference on Urban Earthquake Engineering and 4th Asia Conference on Earthquake Engineering
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-06
  • [Presentation] Numerical Study of Three-Dimensional Dynamic Behavior of Soil-Pile-Structure System in Large Shaking Table Tests2012

    • Author(s)
      Youhao Zhou, Hiroyuki Yoshida, Hiroko Suzuki, Yasushi Nukui, Kohji Tokimatsu
    • Organizer
      9th International Conference on Urban Earthquake Engineering and 4th Asia Conference on Earthquake Engineering
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-06
  • [Presentation] Relation Between Overturning Moment Acting on Shallow Foundation And Ultimate Response of Superstructure During Strong Earthquakes2012

    • Author(s)
      Shuji TAMURA, Amane KURIKI, Kohji TOKIMATSU
    • Organizer
      9th International Conference on Urban Earthquake Engineering and 4th Asia Conference on Earthquake Engineering
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-06
  • [Presentation] EXPERIMENTAL INVESTIGATION ON AXIAL FORCE DISTRIBUTIONS OF PILES DURING EARTHQUAKES2012

    • Author(s)
      Hiroko Suzuki, Kohji Tokimatsu
    • Organizer
      9th International Conference on Urban Earthquake Engineering and 4th Asia Conference on Earthquake Engineering
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-06
  • [Presentation] 大地震動による基礎周辺地盤沈下と基礎根入れ部に働く土圧2011

    • Author(s)
      遠山和嗣, 時松孝次, 田村修次, 鈴木比呂子, 吉田洋之
    • Organizer
      2011年度日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] E-ディフェンス大型振動台実験における杭基礎構造物3次元非線形挙動のシミュレーション2011

    • Author(s)
      周友昊, 吉田洋之, 鈴木比呂子, 時松孝次, 貫井泰
    • Organizer
      2011年度日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] 大地震時における直接基礎建物の重心高さが応答に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      栗木周, 田村修次, 肥田剛典, 時松孝次
    • Organizer
      2011年度日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] 乾燥地盤・飽和地盤における基礎のスウェイ-ロッキング動が杭応力に与える影響2011

    • Author(s)
      鈴木比呂子, 時松孝次
    • Organizer
      第46回地盤工学研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      2011-07-06
  • [Presentation] 新潟県中越沖地震本震・余震記録の同時逆解析より推定した地盤の動的特性2011

    • Author(s)
      茨木嘉昭, 時松孝次
    • Organizer
      第46回地盤工学研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      2011-07-06
  • [Presentation] 2007年新潟県中越沖地震時に新潟県柏崎市の3強震観測点で観測された激震動についての解析的検討2011

    • Author(s)
      勝間田幸太, 時松孝次, 新井洋
    • Organizer
      第46回地盤工学研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      2011-07-06
  • [Presentation] 激震動による基礎周辺部の沈下と基礎根入れ部に働く土圧2011

    • Author(s)
      時松孝次, 田村修次, 遠山和嗣, 鈴木比呂子, 吉田洋之
    • Organizer
      第46回地盤工学研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市))
    • Year and Date
      2011-07-05

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi