Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中田 幸造 琉球大学, 工学部, 助教 (80347129)
菊池 健児 大分大学, 工学部, 教授 (50117397)
黒木 正幸 大分大学, 工学部, 助教 (10295165)
上原 修一 有明工業高等専門学校, 建築学科, 教授 (60151825)
津田 恵吾 北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (50112305)
|
Research Abstract |
平成23年度は,琉球大学が(1)合成無筋壁で補強した既存RC造有開口耐震壁の加力実験(4体),(2)壁厚をスリム化した合成無筋壁で補強したRC造骨組の加力実験(2体),(3)緊張ラッシングベルトと鋼板および型枠合板を用いたせん断損傷RC柱の緊急補強実験(4体),(4)能動拘束された極低強度コンクリートRC柱に関する実験(4体),(5)PC横補強法のせん断破壊実験(8体)とせん断強度の理論的研究を行い,大分大学が(6)外部PC鋼棒応急補強RC柱の主筋付着性状に関する付着要素実験(6体),北九州市立大学が(7)合成接合による枠付き鉄骨ブレースにおける座屈長さ係数の評価法,有明高専が(8)鋼板によりせん断補強したRC造柱梁接合部の性能に関する実験(3体)を行った。 以上から得られた主な結論は,(1)RC造有開口耐震壁を片側のみ合成無筋壁補強する方法でも耐力と靭性の同時向上が実現できる,(2)合成無筋壁補強法は壁厚さを側柱幅の1/2前後で曲げ強度以上のせん断強度を確保できることがわかった,(3)緊急補強においては能動側圧が高いほど耐震性能の改善が見られた,(4)緊張PC鋼棒で柱表面に鋼板を圧着することは,極低強度コンクリートの剥落防止や主筋の座屈を抑制できるため,耐力と靭性の向上に寄与する,(5)アーチ機構強度には能動側圧が影響すること,また,アーチ機構よりもトラス機構に能動側圧がより影響する,(6)コンクリート強度が高いと修復付着強度が高くなる,また,能動側圧が大きいと修復付着強度が高くなる,(7)合成接合による枠付き鉄骨ブレースの座屈長さ係数を解析的に求め,その算定設計図表を作成した,(8)鋼板を柱梁接合部に内臓させるとせん断補強効果が認められた,ことなどである。
|