• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

イオンチャネルの構造-機能ダイナミクス:ゲーティング構造変化の単一分子解析

Research Project

Project/Area Number 20247016
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

老木 成稔  University of Fukui, 医学部, 教授 (10185176)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩本 真幸  福井大学, 医学部, 助教 (40452122)
清水 啓史  福井大学, 医学部, 助教 (50324158)
今野 卓  福井大学, 医学部, 准教授 (50225637)
Keywordsイオンチャネル / 1分子測定 / 高輝度放射光 / X線回折 / 単一チャネル電流記録 / ゲーティング
Research Abstract

平成20年度は本研究の基礎を固めるための2つの課題に集中し、ほぼ目的を達することができた。2つの課題とは高輝度放射光施設の利用と1分子測定装置の確立である。第一の課題に関して、従来利用してきたSPring-8だけでなく、様々な施設の利用を可能にすべく施設使用申請を行ってきた。その結果、ESRF(European Synchrotron Radiation Facility)とSLS(Swiss Light Source)でのビーム時間を十分な期間、獲得することができ、またそれら施設との協同研究体制を確立することができた。また測定装置については従来から懸案の高速画像取り込みを実現するために、さまざまなカメラをテストし決定した。すでに高速取り込み実験は開始し、従来の100倍程度の高速でも回折点を捉えられるだけの感度があることが明らかになった。またそれぞれの施設に備えられた測定装置には優れたものがあり、それらの利点を生かした実験を計画しつつある。
同時にラボレベルでの1分子測定実験を並行して進めるために、TIRFでの高速カメラをテストし高速取り込みが可能なものを決定した。
これとは並行して、1分子測定でゲーティング特性を明らかにするために最適な変異KcsAチャネルを脂質平面膜法で検討した。その結果、E71Aはフィルタゲートがほとんど開存した状態にとどまることが明らかになり、ヘリックスゲートを検討するには最適な変異型であることが明らかになった。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Docking model of drug binding to the human ether-a-go-go potassium channel guided by tandem dimer mutant patch-clamp data : a synergic approach.2009

    • Author(s)
      Imai YN, Ryu S, Oiki S.
    • Journal Title

      J. Med. Chem. 52

      Pages: 1630-1638

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Topological mapping of the asymmetric drug binding to the humanether-a-go-go-related gene product (HERG) potassium channel by use of tandem dimers.2008

    • Author(s)
      Myokai T, Ryu S, Shimizu H, Oiki S.
    • Journal Title

      Mol. Pharmacol. 73

      Pages: 1643-1651

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kチャネルのイオン透過機構 : 新しい流動電位測定法により明らかになったイオンー水流束比2008

    • Author(s)
      老木成稔
    • Journal Title

      生物物理 48

      Pages: 246-252

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 一分子レベルでのチャネル構造変化のリアルタイム解析2008

    • Author(s)
      老木成稔
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] KcsAカリウムチャネル開閉に伴うねじれ構図変化の1分子動画計測2008

    • Author(s)
      清水啓史, 岩本真幸, 今野卓二瓶亜三子, 佐々木裕二, 老木成稔
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] Global Twisting Motion of Single Molecular KcsA Potassium Channel Upon Gating.2008

    • Author(s)
      H. Shimizu, M. Iwanoto, T. Konnno, A. Nihei, Y. C. Sasaki, S. Oiki
    • Organizer
      国際シンポジウム New Approaches to Complexity of Protein Dynamics by Single Molecule Measurements : Experiments and Theories.
    • Place of Presentation
      Osaka
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Presentation] 一分子構造変化の可視化によって明らかになったKcsAカリウムチャネルの開閉ねじれ運動2008

    • Author(s)
      清水啓史, 岩本真幸, 今野卓, 二瓶亜三子, 佐々木裕二, 老木成稔
    • Organizer
      第46回日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      博多
    • Year and Date
      2008-12-05
  • [Presentation] 流動電位測定によるKcsAカリウムチャネルのイオン透過機構の検討2008

    • Author(s)
      岩本真幸, 清水啓史, 老木成稔
    • Organizer
      第46回日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      博多
    • Year and Date
      2008-12-05
  • [Presentation] 電位依存性プロトンチャネルのプロトン透過の温度依存性2008

    • Author(s)
      久野みゆき, 安藤博之, 森畑宏一, 酒井啓, 森啓之, 清水啓史, 岩本真幸, 老木成稔
    • Organizer
      第46回日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      博多
    • Year and Date
      2008-12-05
  • [Presentation] ゲーティングに伴うカリウムチャネル構造変化の1分子解析2008

    • Author(s)
      老木成稔
    • Organizer
      第46回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      博多
    • Year and Date
      2008-12-03
  • [Presentation] Kチャネルのゲーティング構造変化について2008

    • Author(s)
      老木成稔, 清水啓史, 岩本真幸, 今野卓, 佐々木裕二
    • Organizer
      生理学研究所研究会
    • Place of Presentation
      岡崎
    • Year and Date
      2008-09-04
  • [Remarks]

    • URL

      http://wwwl.fukui-med.ac.jp/home/ufms/file/kenkyu/welcome.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi