• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

細菌情報伝達ネットワークの分子機構

Research Project

Project/Area Number 20248012
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

内海 龍太郎  近畿大学, 農学部, 教授 (20151912)

Keywordstwo-component system / EvgS-EvgA / PhoQ-PhoP / SafA / B1500 / Bacteria / Signal transduction / small membrane protein
Research Abstract

1,センサーPhoQ に対するコネクターSafA の作用機構
safA ペリプラズム領域(safA41-65)によるPhoQの活性化は、PhoQ の既知シグナルであるMg^<2+>、酸性pH、陽イオン抗菌性ペプチドとは競合せず、SafA独自の活性化メカニズムが示唆された。このことは、Mg^<2+>に応答しなくなったPhoQ 変異体にもSafAによる活性化が認められたことからも支持された。PhoQ のセンサー領域(PhoQ43-190)とsafA41-65 の相互作用をNMRによって解析したところ、SafA41-65 の添加によってPhoQ43-190の一部のアミノ酸残基に変化が認められ、SafA41-65とPhoQ43-190 の直接作用が確認できた。さらに、高濃度のMg^<2+> 存在下のPhoQ43-190 にSafA41-65 を加えるとPhoQ43-190 に新たな変化が生じ、逆にsafA41-65 存在下のPhoQ43-190 に高濃度のMg^<2+>を加えた場合もPhoQ43-190 に変化が認められたことより、SafA41-65 がMg^<2+>とは異なる領域に作用することがNMR解析からも明らかになった。
2,センサーの活性を制御する新規遺伝子のスクリーニングと解析
前年度のスクリーニングで得られたYibNの解析を進めた結果、YibN のN 末端側がペリプラズム領域でセンサーBasS の活性を抑制することが明らかになった。本年度は、44種類の機能未知膜タンパク質について大腸菌の各センサーとの相互作用をスクリーニングした。その結果、新たにYaiY がRcsCDB 系のRcsD と相互作用し、RcsCDB 系を活性化することが認められた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コネクター分子SafA によるセンサーPhoQ の統合部位がNMR等の手法により特定化され、SafA によるPhoQ の活性化機構が世界で初めて解明された。また、SafA 以外の新規コネクター分子として、YibN が見出され、新規な細菌情報ネットワークの分子機構が明らかにされた。

Strategy for Future Research Activity

PhoQを^<13>C^<15>Nでラベルした後、SafAと反応させNMR解析し、SafAのPhoQ統合部位のアミノ酸を特定する。さらにX線を用いてPhoQ、SafA の共結晶構造解析を行い、PhoQ、SafA 複合体の構造を決定する。YibN 遺伝子の転写制御機構を明らかにするとともに、その機能解析を行い、本ネットワークの細菌における意義を明らかにする。

  • Research Products

    (37 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (28 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 病原細菌に対する新しい薬剤標的-二成分情報伝達システム2012

    • Author(s)
      五十嵐雅之、内海龍太郎
    • Journal Title

      YAKUGAKU ZASSHI

      Volume: 132 Pages: 51-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A short-chain dehydrogenase involved in terpene metabolism from Zingiber zerembet2011

    • Author(s)
      Okamoto S
    • Journal Title

      FEBS J

      Volume: 278 Pages: 2892-2900

    • DOI

      10.1111/j.1742-4658.2011.08211.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Zingiber zerumbet CYP71BA1 catalyzes the conversion of alpha-humulene to 8-hydroxy-alpha-humulene in zerumbone biosynthesis2011

    • Author(s)
      Yu F
    • Journal Title

      Cell Mol Life Sci

      Volume: 68 Pages: 1033-1040

    • DOI

      10.1007/s00018-010-0506-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient functional analysis system for cyanobacterial or plant cytochromes P450 involved in sesquiterpene biosynthesis2011

    • Author(s)
      Harada H
    • Journal Title

      Appl Microbiol Biotechnol

      Volume: 90 Pages: 467-476

    • DOI

      10.1007/s00253-010-3062-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of an Antivirulence Drug against Streptococcus mutans : Repression of Biofilm Formation, Acid Tolerance, and Competence by a Histidine Kinase Inhibitor, Walkmycin C2011

    • Author(s)
      Eguchi Y
    • Journal Title

      Antimicrob Agents Chemother

      Volume: 55 Pages: 1475-1484

    • DOI

      10.1128/AAC.01646-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of acid resistance by connectors of two-component signal transduction systems in Escherichia coli2011

    • Author(s)
      Eguchi Y
    • Journal Title

      J Bacteriol

      Volume: 193 Pages: 1222-1228

    • DOI

      10.1128/JB.01124-10

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大腸菌二成分制御系EvgS/EvgAにおけるセンサータンパク質EvgSのシグナル探索2012

    • Author(s)
      江口陽子
    • Organizer
      第8回21世紀大腸菌研究会
    • Place of Presentation
      ホテル木曽路(長野県)
    • Year and Date
      20120518-20120519
  • [Presentation] 大腸菌二成分制御系EvgS/EvgA、PhoQ/PhoP系間で働くコネクター因子SafAによる制御機構の解明2012

    • Author(s)
      石井英治
    • Organizer
      第8回21世紀大腸菌研究会
    • Place of Presentation
      ホテル木曽路(長野県)
    • Year and Date
      20120518-20120519
  • [Presentation] 細菌情報伝達ネットワーク間で働く、新規調節因子の探索とその機能解析2012

    • Author(s)
      植田健陽
    • Organizer
      第8回21世紀大腸菌研究会
    • Place of Presentation
      ホテル木曽路(長野県)
    • Year and Date
      20120518-20120519
  • [Presentation] 細菌情報伝達機構と新規抗菌剤の開発2012

    • Author(s)
      内海龍太郎
    • Organizer
      日本細菌学会2012年度大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      長崎新聞文化ホール(長崎県)(招待講演)
    • Year and Date
      20120327-20120330
  • [Presentation] 新しい環境調和型抗菌剤の開発と応用2012

    • Author(s)
      内海龍太郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2012年度大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都女子大学(招待講演)
    • Year and Date
      20120323-20120325
  • [Presentation] 大腸菌二成分制御系EvgS/EvgA系のセンサーEvgSにおけるシグナル認識領域の解析2012

    • Author(s)
      江口陽子
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府)
    • Year and Date
      20120323-20120325
  • [Presentation] コネクター分子SafAを介した大腸菌二成分制御系PhoQ/PhoPの活性化分子機構の解明2012

    • Author(s)
      石井英治
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府)
    • Year and Date
      20120323-20120325
  • [Presentation] イネ苗立枯細菌病菌Burkholderia plantariiにおける植物毒素トロポロンの生産制御に関する二成分制御系遺伝子の解析2012

    • Author(s)
      紀平絵梨
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府)
    • Year and Date
      20120323-20120325
  • [Presentation] 鉄応答二成分制御系BasS/BasRに働く、新規調節因子YibNの機能解析2012

    • Author(s)
      植田健陽
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府)
    • Year and Date
      20120323-20120325
  • [Presentation] 新規ヒスチジンキナーゼ阻害剤signermycin Bの作用機構2012

    • Author(s)
      木野弘量
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府)
    • Year and Date
      20120323-20120325
  • [Presentation] 増殖に必須なレスポンスレギュレーターWalRに対する阻害剤walrycin Bの作用機構解析2012

    • Author(s)
      吉岡誠訓
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府)
    • Year and Date
      20120323-20120325
  • [Presentation] 大腸菌二成分制御系間で働く新規調節因子の探索とその機能解析2012

    • Author(s)
      石井英治
    • Organizer
      第6回日本ゲノム微生物学会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京都)
    • Year and Date
      20120310-20120311
  • [Presentation] 二成分情報伝達システムによるイネ苗立枯細菌病菌Burkholderia plantariiにおける植物毒素トロポロンの生産制御2012

    • Author(s)
      紀平絵梨
    • Organizer
      第6回日本ゲノム微生物学会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京都)
    • Year and Date
      20120310-20120311
  • [Presentation] Signals sensed by the sensor EvgS histidine kinase in the EvgS/EvgA two-component signaling system in Escherichia coli2011

    • Author(s)
      江口陽子
    • Organizer
      第34回分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20111214-20111216
  • [Presentation] The activating mechanism of bacterial two-component signal transduction system PhoQ/PhoP by a connector, SafA2011

    • Author(s)
      石井英治
    • Organizer
      第34回分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20111214-20111216
  • [Presentation] Screening and functional analysis of novel connecting factors involved in bacterial signal transduction network2011

    • Author(s)
      植田健陽
    • Organizer
      第34回分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20111214-20111216
  • [Presentation] 多剤耐性細菌に有効な細菌情報伝達阻害剤の創生2011

    • Author(s)
      内海龍太郎
    • Organizer
      大韓民国生命科学会20周年記念国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      釜山BEXCO(韓国)(招待講演)
    • Year and Date
      20111027-20111028
  • [Presentation] 細菌増殖に必須なレスポンスレギュレーターWalRを標的にした新規抗菌剤の作用部位解析2011

    • Author(s)
      平井有紀
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部合同大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      20111023-20111025
  • [Presentation] イネ苗立枯細菌病原菌Burkholderia plantariiの病原毒素トロポロンの生合成関連遺伝子の探索と阻害剤の単離2011

    • Author(s)
      紀平絵梨
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部合同大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      20111023-20111025
  • [Presentation] 細菌情報伝達ネットワーク間で働く、新規コネクター因子の探索と機能解析2011

    • Author(s)
      植田健陽
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部合同大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      20111023-20111025
  • [Presentation] 細菌ヒスチジンキナーゼを標的とする新規抗生物質signermycin B2011

    • Author(s)
      木野弘量
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部合同大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      20111023-20111025
  • [Presentation] サルモネラRcsBCD系の発現調節にかかわるコネクター様因子の単離と解析2011

    • Author(s)
      萩原慧
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部合同大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      20111023-20111025
  • [Presentation] イネ苗立枯細菌病原菌Burkholderia plantariiの病原毒素トロポロンの生合成関連遺伝子の探索と阻害剤の単離2011

    • Author(s)
      紀平絵梨
    • Organizer
      平成23年度大学間交流会
    • Place of Presentation
      尾道ふれあいの里(広島県)
    • Year and Date
      20111015-20111016
  • [Presentation] 細菌ヒスチジンキナーゼを標的とする新規抗生物質signermycin B2011

    • Author(s)
      木野弘量
    • Organizer
      平成23年度大学間交流会
    • Place of Presentation
      尾道ふれあいの里(広島県)
    • Year and Date
      20111015-20111016
  • [Presentation] 増殖に必須な転写因子WalRタンパク質を標的にした新規抗菌剤の作用部位解析2011

    • Author(s)
      平井有紀
    • Organizer
      日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      20110922-20110924
  • [Presentation] イネ苗立枯細菌病原菌Burkholderia plantariiの病原毒素トロポロンの生合成関連遺伝子の探索と阻害剤の単離2011

    • Author(s)
      紀平絵梨
    • Organizer
      日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      20110922-20110924
  • [Presentation] 細菌ヒスチジンキナーゼを標的とする新規抗生物質signermycin B2011

    • Author(s)
      木野弘量
    • Organizer
      日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      20110922-20110924
  • [Presentation] Antibacterial and antivirulent Drugs targeting bacterial histidine kinases2011

    • Author(s)
      内海龍太郎
    • Organizer
      BIT's 1st Annual World Congress & Microbes-2011
    • Place of Presentation
      北京国際会議センター(中華人民共和国)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-30
  • [Book] Molecular mechanism of bacterial two-component signal transduction networks via connectors. In "Two-component systems in bacteria"2012

    • Author(s)
      Eguchi Y, Ishii E, Utsumi R
    • Publisher
      Horizon Scientific Press(印刷中)
  • [Remarks] 近畿大学研究業績データベース

    • URL

      http://rais.itp.kindai.ac.jp/researchdb/

  • [Remarks] 近畿大学分子生物学研究室

    • URL

      http://nara-kindai.unv.jp/02gakka/06bio/seiken/Top.htm

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi