• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ステロイド/成長因子システムの中枢作用機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20248030
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

西原 真杉  The University of Tokyo, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (90145673)

Keywords脳・神経 / ステロイドホルモン / 成長因子 / 組織幹細胞 / 神経新生 / 神経変性 / 性分化
Research Abstract

我々は、性ステロイドのある種の中枢作用は成長因子の遺伝子発現を介することを見出した。本研究は、ステロイドと成長因子の共役による神経細胞の分化と再生の神経生物学的基盤を確立することを目的としたものである。我々は既に、脳の性分化関連遺伝子としてプログラニュリン(PGRN)遺伝子を同定するとともに、本遺伝子が成熟動物の海馬における神経新生にも関与していることを明らかにしてきた。本年度はPGRNの作用を検討するため、PGRNノックアウト(KO)マウスを用いて行動解析を行うとともに、培養神経前駆細胞を用いてPGRNの作用機序についても検討した。その結果、PGRNは走行運動により促進される海馬歯状回の神経新生において重要な役割を担う因子であることが示唆された。また、野生型マウス由来神経前駆細胞(WT-NPC)およびノックアウトマウス由来神経前駆細胞(KO-NPC)の増殖に対するPGRN添加の効果を調べた結果、KO-NPCでのみ細胞増殖が促進された。WT-NPCでは内因性のPGRNにより、PGRN添加の効果が観察されなかったものと考えられた。PGRNの細胞増殖促進機序を調べるために、幾つかのシグナル分子のリン酸化を解析した結果、PGRNに応答したGSK3βのリン酸化(不活性化)が観察された。さらに、GSK3β阻害剤も神経前駆細胞の増殖を促進することが明らかとなった。PGRNはGSK3βの不活性化を介して神経前駆細胞の増殖を促進するという生理活性を持つことが示唆され、発生段階や成長後の神経新生に重要な役割を果たしていると考えられた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Alteration in anxiety with relation to the volume of the locusceruleus in progranulin-deficient mice.2009

    • Author(s)
      Chiba S, et al.
    • Journal Title

      J Reprod Dev 55

      Pages: 518-522

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proteolytic processing of tar DNA binding protein-43 by caspases produces C-terminal fragments with disease defining properties indipendent of progranulin.2009

    • Author(s)
      Dormann D, et al.
    • Journal Title

      J Neurochem 110

      Pages: 1082-1094

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Possible involvement of microglia containing cyclooxygenase-1 in the accumulation of gonadotrophin-releasing hormone in the preoptic area in female rats.2009

    • Author(s)
      Adachi S, et al.
    • Journal Title

      J Neuroendoc 21

      Pages: 1029-1037

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Main olfactory system mediates social buffering of conditioned fear responses in male rats.2009

    • Author(s)
      Kiyokawa Y, et al.
    • Journal Title

      Eur J Neurosci 29

      Pages: 777-785

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Roles of progranulin in sexual differentiation of the developing brain and adult neurogenesis.2009

    • Author(s)
      Suzuki M, et al.
    • Journal Title

      J Reprod Dev 55

      Pages: 351-355

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 神経前駆細胞におけるプログラニュリンの生理作用の解析2010

    • Author(s)
      根建拓、河合隆徳、松脇貴志、山内啓太郎、西原真杉
    • Organizer
      第149回日本獣医学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] 走行運動により促進される神経新生におけるプログラニュリンの役割2010

    • Author(s)
      朝倉麗、松脇貴志、山内啓太郎、西原真杉
    • Organizer
      第149回日本獣医学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] Potential role of progranulin in neural progenitor cells2009

    • Author(s)
      Nedachi T, et al.
    • Organizer
      39th Annual Meeting of the Society for Neuroscience, 2009
    • Place of Presentation
      Chicago, IL, USA
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] 協調運動制御におけるプログラニュリンの役割2009

    • Author(s)
      小林晃、松脇貴志、山内啓太郎、西原真杉
    • Organizer
      第10回行動神経内分泌研究会
    • Place of Presentation
      宮城
    • Year and Date
      2009-07-18

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi