• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

四大原子反応剤の不斉反応の開拓と生理活性有機化合物の不斉合成への展開

Research Project

Project/Area Number 20249002
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

富岡 清  Kyoto University, 薬学研究科, 教授 (50114575)

Keywords四大元素 / キラル配位子 / 不斉触媒 / 天然物合成 / 連続反応
Research Abstract

医薬品や生物活性天然有機化合物などの有用な有機化合物の構造上の特徴は、合成の食指を興奮させる骨格と複数の不斉炭素を持つ光学活性体が多い点である。これら生物活性低分子化合物の不斉炭素に直結する原子は、炭素、窒素、酸素、硫黄原子と多彩である。しかしながら、これら四大原子反応剤の不斉反応を、共通概念を基盤とした制御剤を用いて可能にした研究は極めて少ない。本研究では、これら四大原子を反応点とする反応剤とプロキラル炭素原子との不斉的な結合形成反応を可能にする、共通概念の構築を目的とする。平成21年度は以下の成果をあげた。
1.ジメチル亜鉛を開始剤とするエーテルラジカルのα,β-不飽和エステルへの共役付加-タンデム環化反応を開発した。
2.キラルジエーテル配位子制御によるリチウムアミドのα,β-不飽和エステルへの不斉共役付加-タンデムアルキル化反応による不斉4級炭素構築、ならびに本反応を鍵とする(-)-Aspidospermidineの不斉全合成を達成した。
3.アリールリチウムの不斉ダブルマイケル反応を鍵とする(-)-Lycorineおよび(-)-2-epi-Lycorineの不斉全合成を達成した。
4.イミンからアミドへのPinnick酸化反応を開発した。
5.キラルアミドボスファン-ロジウム触媒によるアリールボロキシンのN-ホスフィノイルイミンへの不斉付加反応を開発した。
6.キラルカルベン-銅触媒による不斉アリル位アリール化反応において、カルベン配位子の構造最適化を行い、高い位置選択性と立体選択性を両立させるカルベン配位子を開発した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Tandem Conjugate Addition-Aldol Cyclization of 2-Formylbenzylidenemalonate with Ether Radicals by the Mediation of Dimethylzinc2009

    • Author(s)
      K.Tomioka
    • Journal Title

      Tetrabedron 65

      Pages: 903-908

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asymmetric Construction of Quaternary Carbon Centers by Sequential Conjugate Addition of Lithium Amide and in situ Alkylation : Utility in the Synthesis of (-) -Aspidospermidine2009

    • Author(s)
      K.Tomioka
    • Journal Title

      Organic Letters 11

      Pages: 653-655

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Total Synthesis of (-) -Lycorine and (-) -2-epi-Lycorine by Asymmetric Conjugate Ad2009

    • Author(s)
      K.Tomioka
    • Journal Title

      Organic Letters 11

      Pages: 1631-1633

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Accessing the Amide Functionality by the Mild and Low-Cost Oxidation of Imine2009

    • Author(s)
      K.Tomioka
    • Journal Title

      Tetrabedron Letters 50

      Pages: 3436-3438

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Steric Tuning of the Amidomonophosphane-Rhodium (I) Catalyst in Asymmetric Addition of Arylboroxines to N-Phosphinoyl Aldimines2009

    • Author(s)
      K.Tomioka
    • Journal Title

      Organic Letters 11

      Pages: 4470-4473

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient Chiral N-Heterocycli Carbene/Copper (I) -Catalyzed Asymmetric Allylic Arylation with Aryl Grignard Reagents2009

    • Author(s)
      K.Tomioka
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition 48

      Pages: 8733-8735

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] リチウムアミドの不斉共役付加-アルキル化反応の効率化を鍵とするアスピドスペルマアルカロイドの合成研究2010

    • Author(s)
      富岡清
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-28

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi