• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

光プローブをもちいたバイオイメージングによる多角的診断・治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 20249060
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

尾崎 倫孝  北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任教授 (80256510)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小澤 岳昌  東京大学, 理学研究科, 教授 (40302806)
森田 直樹  産業技術総合研究所, 分子生物工学研究グループ, 研究グループ長 (60371085)
Keywords分子機能 / 生体イメージング / 抗体診断・治療 / ライブ診断 / 発光イメージング
Research Abstract

[テーマA]腫瘍の量的診断を目的とした生体イメージング法の開発(luciferase-baseの新規発光プローブ開発によるreal time in vivo imaging)。
[テーマB]腫瘍特異的抗体への発光・蛍光デュアル・プローブの搭載による新しい診断・治療法の確立に向けた小動物実験(in vivo imagingおよびin situ imaging)。
[テーマA]の成果
1、昨年度までにデザイン・作成したCaspase-3プローブの遺伝子を、細胞株にプローブを安定発現させた(AML12細胞)。その細胞をもちいて、種々の状態における刺激に対するストレスの評価を行なっている。
2、細胞・疾患モデルによる検証研究
作成したプローブに対して、細胞・動物組織に導入するためウィルスベクターに組み込んだカスパーゼ3プローブをもちいて、マウス肝に遺伝子導入し、肝切除、肝虚血・再灌流モデル、肝移植モデルをもちいて、ストレスをイメージングし、酸化ストレスとアポトーシスの関連性を解析した。
3、トランスジェニックマウスの作成
肝臓特異的に発現するCaspase-3プローブのマウスの作成を試みたが、最終的に肝における特異的で(in vivo imagingに)十分な発現が得られなかった。
[テーマB]の成果
1、プローブのデザインおよび開発
昨年度ビオチン化発光プローブに蛍光性色素を搭載し、発光特性および蛍光特性を同時に持たせることに成功した。これにより、UV照射なく深部腫瘍などの病変探索の可能性が見出された。
2、細胞・動物実験による検討
このプローブを、EMA、Her-2、CEA抗原に対する抗体に搭載し、まずin vitroにてその有用性と腫瘍細胞における発現率を確認、検討した。マウス担癌マウスにおける術中診断などへの応用を検討している。

  • Research Products

    (24 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (21 results)

  • [Journal Article] p66Shc plays a pivotal role in impaired liver regeneration in aged mice by a redox-dependent mechanism2010

    • Author(s)
      Sanae Haga, Naoki Morita, Kaikobad Irani, Masato Fujiyoshi, Tetsuya Ogino, Michitaka Ozaki
    • Journal Title

      Laboratory Investigation

      Volume: 90 Pages: 1718-1726

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition of nuclear factor-kappaB (NF-κB) suppresses peritoneal dissemination of gastric cancer by blocking cancer cell adhesion2010

    • Author(s)
      Mino Kazuhiro
    • Journal Title

      Cancer Sci

      Volume: 102 Pages: 1052-1058

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oxidative stress enhances granulocytic differentiation in HL 60 cells, an acute promyelocytic leukemia cell line2010

    • Author(s)
      Tetsuya Ogino
    • Journal Title

      Free Radical Research

      Volume: 44 Pages: 1328-1337

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Molecular analysis of liver regeneration in mouse : roles of cell proliferation and growth2011

    • Author(s)
      Michitaka Ozaki
    • Organizer
      MBSJ2011第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] Analysis of different cellular responses of cells in hyperglycemic condition or steatotic hepatocytes-a simulated study of stress response in metabolic syndrome2011

    • Author(s)
      Sanae Haga
    • Organizer
      MBSJ2011第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] 生体イメージング法による細胞・臓器のリアルタイム評価法の開発2011

    • Author(s)
      尾崎倫孝
    • Organizer
      第38回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • Place of Presentation
      江陽グランドホテル(仙台)(招待講演)
    • Year and Date
      20111125-20111126
  • [Presentation] Age-associated p66Shc induced redox-dependent liver damage and impaired regeneration after hepatectomy in aged mice2011

    • Author(s)
      Michitaka Ozaki
    • Organizer
      62th Annual meeting of AASLD
    • Place of Presentation
      Moscone West Convention Center (San Francisco, USA)
    • Year and Date
      20111104-20111108
  • [Presentation] 脂肪肝におけるFas過剰発現および細胞内酸化的ストレスによる肝再生不全の検討2011

    • Author(s)
      芳賀早苗
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] Bio-imaging of Surgical Stresses-Dynamic Analyses of Liver Oxidative Stress and Damage2011

    • Author(s)
      Michitaka Ozaki
    • Organizer
      5^<TH> European Conference of the International Federation for Medical and Biological Engineering
    • Place of Presentation
      Bdapest Congress&World Trade Center (Bdapest,
    • Year and Date
      20110914-20110918
  • [Presentation] Collagen Vitrigel Sheet'as a Novel Drug Delivery Bio-material2011

    • Author(s)
      Sanae Haga
    • Organizer
      5^<TH> European Conference of the International Federation for Medical and Biological Engineering
    • Place of Presentation
      Bdapest Congress&World Trade Center (Bdapest,
    • Year and Date
      20110914-20110918
  • [Presentation] 種々の病態における肝再生の分子制御機構の解析(細胞増殖・細胞成長・細胞死の観点から)2011

    • Author(s)
      尾崎倫孝
    • Organizer
      第18回肝細胞研究会
    • Place of Presentation
      東京ガーデンパレス(東京)
    • Year and Date
      20110624-20110625
  • [Presentation] 外科治療による肝細胞ストレスと障害・再生への影響(生体イメージング法をもちいた動的解析)2011

    • Author(s)
      尾崎倫孝
    • Organizer
      第18回肝細胞研究会
    • Place of Presentation
      東京ガーデンパレス(東京)
    • Year and Date
      20110624-20110625
  • [Presentation] 脂肪肝における肝再生不全機序の解析2011

    • Author(s)
      芳賀早苗
    • Organizer
      第18回肝細胞研究会
    • Place of Presentation
      東京ガーデンパレス(東京)
    • Year and Date
      20110624-20110625
  • [Presentation] Stress Response in Liver-Cell Death, Growth & Proliferation-2011

    • Author(s)
      尾崎倫孝
    • Organizer
      北海道大学大学院医学研究科・医学部皮膚科大学院特別セミナー
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-07
  • [Presentation] 肝再生機序解析の現状(正常肝、加齢肝、脂肪肝)2011

    • Author(s)
      尾崎倫孝
    • Organizer
      第14回プロメテウスの会(日本肝臓医生物学研究会)
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京)
    • Year and Date
      2011-02-19
  • [Presentation] Oxidative stress-mediated liver damage and impaired liver regeneration in partial hepatectomy model of fatty mouse2010

    • Author(s)
      Sanae Haga
    • Organizer
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] Analysis of impaired liver regeneration By bio-imaging of oxidative stress-mediated liver damage following partial resection of fatty liver in mice2010

    • Author(s)
      芳賀早苗
    • Organizer
      第19回日本バイオイメージング学会学術集会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜)
    • Year and Date
      20100909-20100911
  • [Presentation] 発光プローブで病理診断に挑む2010

    • Author(s)
      近江谷克裕
    • Organizer
      第56回日本病理学会秋期特別総会
    • Place of Presentation
      西日本総合展示場(福岡)
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] 重水を付加した新規保存液と光プローブによる臓器・細胞評価・治療法の開2010

    • Author(s)
      尾崎倫孝
    • Organizer
      第37回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • Place of Presentation
      新潟グランドホテル(新潟)
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] 臓器傷害・防御・再生におけるNFkB、Jak/STAT3、PI3-K/PDK1/Aktの役割とその分子メカニズム2010

    • Author(s)
      尾崎倫孝
    • Organizer
      第15回FSRCセミナー(鹿児島大学医学研究講義)
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-09-30
  • [Presentation] A novel NF-κB inhibitor DHMEQ sensitized pancreatic cancer cells to gemcitabine treatment in vitro and in a mouse model2010

    • Author(s)
      佐藤正法
    • Organizer
      第69回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場、リーガロイヤルホテル大阪(大阪)
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] 胃癌腹膜播種に対する,NF-κB抑制による治療戦略-腹膜との接着抑制を主眼に置いて-2010

    • Author(s)
      三野和宏
    • Organizer
      第110回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • Year and Date
      2010-04-09
  • [Presentation] NF-κB制御による膵癌腹膜播種の抑制アノイキス誘導による新たな治療戦略2010

    • Author(s)
      佐藤正法
    • Organizer
      第110回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • Year and Date
      2010-04-09
  • [Presentation] 光イメージングによる生体機能解析2010

    • Author(s)
      尾崎倫孝
    • Organizer
      第3回フロンティアサイエンス機構サイエンスセミナー
    • Place of Presentation
      金沢大学(金沢)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-01-22

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi