2008 Fiscal Year Annual Research Report
子宮内膜症の癌化とその対策-前向きコホート研究と分子生物学的研究によるアプローチー
Project/Area Number |
20249066
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
寺川 直樹 Tottori University, 名誉教授 (90163906)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
原田 省 鳥取大学, 医学部, 教授 (40218649)
板持 広明 鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (20314601)
谷口 文紀 鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (40322218)
林 邦彦 群馬大学, 医学部, 教授 (80282408)
|
Keywords | JEMS / 子宮内膜症 / がん化 / 疫学研究 |
Research Abstract |
卵巣子宮内膜症性嚢胞からの癌化が知られているが、生殖年齢層のおよそ10%が子宮内膜症に罹患するとされる現在、看過できるものではない。卵巣子宮内膜痙性嚢胞からの癌化の大部分は明細胞腺癌と類内膜腺癌であり、明細胞腺癌は欧米に比して本邦で頻度が高いことが報告されている。これらの背景から、世界で初めての前方視的研究「本邦における子宮内膜癌の癌化の頻度と予防に関する疫学研究(JEMS)」を企画した。本研究の目的は、大規模な統計学的解析により、(1)卵巣チョコレート嚢胞の正確な癌化率を算出し、(2)患者背景の解析からリスク因子を抽出し、(3)嚢胞摘出術による癌発生の予防効果を検索することである。研究デザインは前向きコホート研究およびネステッド・ケース・コントロール研究からなり、具体的には、全国80の医療機関を受診した30歳以上の卵巣チョコレート嚢胞患者を対象に4年間で12,000例を集積し、10年間の追跡調査を行うものである。現在、倫理委員会承認を得た医療施設から患者登録をスタートしている。分子生物学的研究においては、 手術で摘出された子宮内膜症性嚢胞を合併した卵巣明細胞腺癌組織からレーザーマイクロダイセクション法で上皮細胞を分離・抽出してcDNAマイクロアレイで網羅的な遺伝子発現情報を開始した。この解析データを基にPathway analysisを用いて明細胞癌への発癌に関厚する遺伝子群の検索を行う。このような大規模な研究は世界に類を見ないことからも、得られる成績は意義深い。
|
Research Products
(5 results)