2010 Fiscal Year Annual Research Report
非/低病原性腫瘍特異的感染ウィルス成分による癌明示システムの開発
Project/Area Number |
20249080
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
丹沢 秀樹 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (50236775)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
白澤 浩 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (00216194)
齋藤 謙悟 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教 (70451755)
|
Keywords | 低病原性ウイルス / 腫瘍特異性 / 癌明示化 |
Research Abstract |
本研究は、シンドビスウイルス成分を搭載した腫瘍特異的吸着リボソームを用いて癌細胞を色素標識して明示化し、生体内での追跡実験や手術のナビゲーション・システムを開発することを目的とした。 ウイルス蛋白の融合許容性と、経時的・物理的安定性を持つリボソーム(Liposome NS)を調整し、超遠心濃度勾配濃縮法で精製した腫瘍特異的吸着能リガンド成分を加えて、シンドビスハイブリッドリポソーム(SIN Liposome NS)を作成した。電子顕微鏡でリボソーム表面へのリガンド成分の融合を確認した。マーカーとして、リボソーム内水層への標識にGFP蛋白、rhodamin蛋白、FITC-dextranを、リボソーム脂質内への標識にFITC脂質、rhodamine脂質を検討した。結果、吸着と蛍光評価には0.5mMrhodamin蛋白溶液が、内包標識には5mMFITC-dextran溶液が、脂質標識にはFITC脂質またはrhodamine脂質が有効であった。内水層への蛍光標識より脂質への標識の方が感度は高く、蛍光特異性はFITC-dextranが高かった。以上から、FITC-dextran、rhodamin脂質標識したLiposome NSと、ウイルス成分をさらに加えたSIN Liposome NSを用いて以下の実験を行った。SIN Liposome NSを各種癌細胞株と正常細胞へ添加培養したところ、癌細胞株に特異的に吸着・蛍光した。さらに脂質濃度を工夫し、フローサイトメトリーで吸着能を各種癌細胞で135%から200%の範囲に向上させた。次に、担癌マウスの頸静脈投与法でリボソーム溶液50μ1(脂質濃度0.2mg/マウス)から投与開始し、リボソーム溶液100μlが副作用の見られない最大量であることを見出した。さらに、IVIS Lumina (Caliper)を用い、担癌ヌードマスで色素の検出感度の差、体内分布、検出可能時間を検討した結果、色素はTexasRedが最も効率的に検出され、腫瘍、肝臓、手足関節部に集積し、投与後30分から1時間での計測においてS/N比が高かった。
|
Research Products
(2 results)