2010 Fiscal Year Self-evaluation Report
Outpost and the Origin of Pastoral Nomadism in the Near East
Project/Area Number |
20251006
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 海外学術 |
Research Field |
Archaeology
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
FUJII Sumio Kanazawa University, 歴史言語文化学系, 教授 (90238527)
|
Project Period (FY) |
2008 – 2012
|
Keywords | ヨルダン / 新石器文化 / ダム / 遊牧 / 移牧 |
Research Abstract |
西アジア遊牧文化の起源を、「移牧先簡易灌漑農耕の盛衰」という新たな視点から追跡・解明すること。それが、本研究の目的である。そのため、1)ヨルダン南部ジャフル盆地における新石器時代ダムの分布調査を実施し、2)これによって確認されたダムと、(その運営母体である)隣接集落遺跡を一体的に発掘調査すると同時に、3)比較資料として、シリア中部ビシュリ山系の初期遊牧民遺跡とこれに伴うダム遺構を調査する。これら一連の調査結果を基に、西アジア遊牧化の動因とその具体的経緯を水利面から明らかにしたい。
|