2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20300048
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
伊藤 裕之 九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 准教授 (40243977)
|
Keywords | 自己移動感 / ベクション / バーチャルリアリティ / 視覚 / 実験心理学 / 認知 |
Research Abstract |
視覚的に誘導される自己運動の知覚(ベクション)について、刺激特性、観察者の課題、観察者の身体動作との関連を調べた。刺激特性については、赤い色は、それが刺激そのものであろうと背景であろうと自己運動の知覚を抑制すること、視覚刺激の運動方向と平行な静止した縞を視覚刺激に重ね合わせると、自己運動の知覚が増強されることなどを明らかにした。観察者の課題については、動くものを注意で追わせたり、すばやく提示されるアルファベットの中から特定の文字を探すなど、他の注意課題を同時に行うことにより自己運動の知覚が抑制されることが明らかになった。観察者の身体動作については、トレッドミル上で歩行動作をする被験者では、視覚による自己運動の知覚が前進方向以外で抑制されることがわかった。歩行動作と一致した知覚だけが安定的に生じると思われる。 また、自己運動の知覚が高次の認知に及ぼす影響についても調査した。前進・後退、上昇・下降等の自己運動を知覚する際に、与えられたキーワードから想起される記憶の感情価(ポジティブなエピソードかネガティブなエピソードか)が、知覚される自己運動の方向によって違うことが見出された。さらに、バーチャルな旅行シーンにおいて、自己移動感がある場合のみ、目的地への往きと帰りにかかった時間の認知に差が出て、帰りの時間が知覚的に短縮されることが実験的に示された。これは日常的にしばしば気づかれる現象であるが、自己移動感と結びついているというのは大きな発見といえる。このように、自己移動感は単なる感覚のレベルを超えて、様々な心理的影響を及ぼしうることが示された。
|
Research Products
(14 results)