2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20300055
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
寺野 隆雄 Tokyo Institute of Technology, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (20227523)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 隆志 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教 (90401570)
|
Keywords | ABM / 創発計算 / 大規模問題 |
Research Abstract |
本年度は昨年度に引き続き、 1)創発計算手法を用いたABM手法の開発 2)エージェント・インタラクション・モデルの開発 3)系統的なパラメタ探索手法の開発 4)妥当性検査手法の開発 5)社会・経済・組織問題へのABMの適用と評価 に取り組んだ。その結果、まず、ランドスケープを獲得する順シミュレーション、現象を説明するパラメタを探索する逆シミュレーションの実行を容易に行える大規模社会シミュレーションのフレームワーク"Social Macro Scope(SOMAS)"を開発した。このフレームワークを用いて歴史シミュレーションとしての古代中国における家系図の説明と、組織問題への応用としてのあり得べき組織構造のあり方を説明した。次に、エージェント・インタラクション・モデルとしての複雑二重ネットワークモデルを構築・提唱し、貨幣の創発、マイレージポイントの創発と制御といった現象を説明することができた。さらに、その他の社会・経済・組織問題へのABMの適用としてa)小売店舗の店舗内デザインと顧客行動との関係、b)カーディーラーと顧客との関係を説明した。これらの成果は、大規模社会現象をABMによって初めて説明が可能になったことを示しており、他の現象への適用が見込まれる。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Agent-Based In-Store Simulator for Analyzing Customer Behaviors in a Super-Market2009
Author(s)
Terano, T., Kishimoto, A., Takahashi, T., Yamada, T., Takahashi, M.
Organizer
13th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems(KES 2009)
Place of Presentation
Santiago, Chile
Year and Date
20090928-20090930
-
[Presentation] A Grid-Oriented Social Simulation Framework for Large Scale Agent-Based Modeling2009
Author(s)
Yang, C., Takahashi, T., Jiang, B., Ono, I., Kurahashi, S., Terano, T.
Organizer
The Sixth Conference of European Social Simulation Association(ESSA 2009)
Place of Presentation
Guildford, United Kingdom
Year and Date
20090914-20090918
-
-
[Presentation] How a Major Mileage Point Emerges through Agent Interactions using Doubly Structural Network Model2009
Author(s)
Kobayashi,M., Kunigami, M., Yamadera, S., Yamada, T., Terano, T.
Organizer
AAMAS International Worpshop on Emergent Intelligence on Networked Agents(WEIN'09)
Place of Presentation
Budapest, Hungary
Year and Date
2009-05-12