• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

知識共有のための価値指向型オントロジーの多分野多言語化

Research Project

Project/Area Number 20300074
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

徃住 彰文  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (50125332)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井口 時男  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (80232164)
MORTON Leith  東京工業大学, 外国語研究教育センター, 教授 (40361787)
高岸 輝  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 准教授 (80416263)
村井 源  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助教 (70452018)
Keywordsオントロジー / 認知科学 / 人工知能 / 感性情報学 / 意味分析 / 複雑ネットワーク / 人文工学 / ディジタル・ヒューマニティーズ
Research Abstract

多分野における各種のテキストに対して繊細で微妙な意味を読み解き,豊穣な価値解釈を可能とする情報支援システムとして価値指向型のオントロジーを設計した.多分野における価値構造の相違を明示するために,分野コミュニティにおける意味の局所性と大域性を反映させる方法を提案した.多分野の例として政治,イデオロギー,文学,芸術,音楽,宗教をとりあげ,それらの分野に関わるテキストを収集し,アーカイブ・システム化したうえで,事例研究としてオントロジーを構築した.
研究期間中に収集した多言語(日本語,中国語,英語,フランス語,ギリシア語)テキストもアーカイブ・システム化したうえで,価値に関わる言語表現を抽出してその概念内容を分析する方法を考案した.具体的には,マルチメソドロジーによる意味分析と,複雑ネットワーク分析による概念依存関係の分析である.マルチメソドロジーによる意味分析は,少数の概念について深く分析するために有効で,複雑ネットワーク分析は大量のコーパスデータが得られる時に有効である.それぞれの方法論を感情語彙の分析,ある作家の全作品の分析,Web上の大規模データなどに適用し,分析方法としての改善をおこなった.
オントロジーの発生,コミュニティ依存性の発生,他コミュニティへの伝播,他コミュニティにおける多様化と豊穣化といった,オントロジーの社会化のメカニズムについて,概念化をおこなった.価値の生成,伝達,社会的変貌との関連性についても考察をおこなった.

  • Research Products

    (36 results)

All 2011 2010

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (25 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 物語構造の計量分析に向けて2011

    • Author(s)
      村井源・松本斉子・佐藤知恵, 徃住彰文
    • Journal Title

      情報知識学会誌

      Volume: Vol.20, No.1 Pages: 6-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 計量分析による村上春樹長篇の関係性と歴史的変遷2011

    • Author(s)
      工藤彰・村井源, 徃住彰文
    • Journal Title

      情報知識学会誌

      Volume: Vol.20, No.1 Pages: 18-36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 文学的構築物としての恋愛2011

    • Author(s)
      モートン リース
    • Journal Title

      FLC言語文化論集 POLYPHONIA

      Volume: Vol.2, No.1 Pages: 95-110

  • [Journal Article] Modernity and Japanese Culture2010

    • Author(s)
      Leith Morton
    • Journal Title

      言語文化論叢

      Volume: 15 Pages: 39-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ゲーム批評から見たゲームの「面白さ」2010

    • Author(s)
      川島隆徳, 村井源, 徃住彰文
    • Journal Title

      デジタルゲーム学研究

      Volume: Vol.4, No.1 Pages: 69-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regional Classification of Traditional Japanese Folk Songs2010

    • Author(s)
      Kawase, A., Tokosumi, A.
    • Journal Title

      Kansei Engineering International Journal

      Volume: Vol.10, No.1 Pages: 19-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 漸近的対応語彙推定法に基づく翻訳文の解釈的特徴の抽出-日本語翻訳聖書の計量的比較-2010

    • Author(s)
      村井源
    • Journal Title

      情報知識学会誌

      Volume: Vol.20, No.3 Pages: 293-310

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 音階の音程配列に着目した日本音楽の音階判別法2011

    • Author(s)
      河瀬彰宏・徃住彰文
    • Organizer
      第6回日本感性工学会春季大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2011-03-04
  • [Presentation] エンターテイメントコンテンツ作品の相互関係性2011

    • Author(s)
      滕文娜・川島隆徳・村井源・徃住彰文
    • Organizer
      第6回日本感性工学会春季大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2011-03-03
  • [Presentation] 「怪異学」と「絵巻学」の交差 -室町絵巻と絵師の怪異-2011

    • Author(s)
      高岸輝
    • Organizer
      東アジア怪異学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-01-12
  • [Presentation] やまと絵における古典の復興と再生2010

    • Author(s)
      高岸輝
    • Organizer
      国際シンポジウム「近世やまと絵再考」
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-12-28
  • [Presentation] デジタルアーカイブへのIntra-textualityの導入に向けて2010

    • Author(s)
      村井源
    • Organizer
      人文科学とコンピュータ・シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-12-12
  • [Presentation] 計算神経人文科学のための円卓会議2010

    • Author(s)
      井手弘子, 徃住彰文, 赤間啓之
    • Organizer
      人文科学とコンピュータ・シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-12-12
  • [Presentation] 村上春樹の計量的変遷と共時フィクションの語彙形成2010

    • Author(s)
      工藤彰・村井源・徃住彰文
    • Organizer
      人文科学とコンピュータ・シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] ネットワーク表現を用いた民謡の音楽的概念の比較2010

    • Author(s)
      河瀬彰宏・徃住彰文
    • Organizer
      人文科学とコンピュータ・シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] The Parallel Concentric Structures within Exodus2010

    • Author(s)
      Hajime Murai
    • Organizer
      Society of Biblical Literature Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Atlanta, Georgia, U.S.A.
    • Year and Date
      2010-11-21
  • [Presentation] 海外所蔵の室町土佐派絵巻について2010

    • Author(s)
      高岸輝
    • Organizer
      説話文学会2010年9月例会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-02
  • [Presentation] 乳幼児期における笑いと遊びとの関係2010

    • Author(s)
      川上文人・徃住彰文
    • Organizer
      日本心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-09-21
  • [Presentation] 作家が書き, 機械が読む2010

    • Author(s)
      金原ひとみ, 徃住彰文, 藤田直哉
    • Organizer
      第12回日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] ディジタル人文工学の必要性2010

    • Author(s)
      徃住彰文・川島隆徳・工藤彰・村井源
    • Organizer
      第12回日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] 「かわいい」オントロジーの日中比較2010

    • Author(s)
      滕文娜・徃住彰文
    • Organizer
      第12回日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] SNSコメントの大量分析による摂食障害の特徴づけ2010

    • Author(s)
      成田彩夏・徃住彰文
    • Organizer
      第12回日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Presentation] 「後三年合戦絵」の絵画様式と中世合戦絵巻の系譜2010

    • Author(s)
      高岸輝
    • Organizer
      軍記・語り物研究会2010年度大会
    • Place of Presentation
      秋田
    • Year and Date
      2010-08-29
  • [Presentation] Historical Shifts in Writing Style within the Works of Haruki Murakami Identified Using Semantic Analysis2010

    • Author(s)
      Akira Kudou, Hajime Murai, Akifumi Tokosumi
    • Organizer
      International Conference on Cognitive Science
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2010-08-20
  • [Presentation] Extracting Conceptual Features and Observing Relations for Composers from Music Critics2010

    • Author(s)
      Akihiro Kawase, Hajime Murai, Akifumi Tokosumi
    • Organizer
      International Conference on Cognitive Science
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2010-08-19
  • [Presentation] 日本近代詩をどう読むか:比較文学研究の未来に向けて2010

    • Author(s)
      Leith Morton
    • Organizer
      日本比較文学会第72回全国大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-06-19
  • [Presentation] Self and Identity in the Poetry of Maekawa Samio (1903-1990)2010

    • Author(s)
      Leith Morton
    • Organizer
      Self and Identity-East and West
    • Place of Presentation
      Alet-les-Bains, France
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] 計量分析による村上春樹文学の語彙構成と歴史的変遷2010

    • Author(s)
      工藤彰・村井源・徃住彰文
    • Organizer
      情報知識学会第18回年次大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-05-16
  • [Presentation] 音楽評論論文にみる作曲家の感性的特徴2010

    • Author(s)
      河瀬彰宏, 村井源, 徃住彰文
    • Organizer
      情報知識学会第18回年次大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-05-16
  • [Presentation] 文芸批評の計量解析による批評行為の背景的特徴の抽出2010

    • Author(s)
      村井源・徃住彰文
    • Organizer
      情報知識学会第18回年次大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-05-15
  • [Presentation] 星新一ショートショート文学の物語パターン抽出2010

    • Author(s)
      佐藤知恵・村井源・徃住彰文
    • Organizer
      情報知識学会第18回年次大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-05-15
  • [Presentation] 「かわいい」オントロジー:ディジタル人文工学からのアプローチ2010

    • Author(s)
      徃住彰文・滕文娜
    • Organizer
      日本感性工学会かわいい人工物研究部会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-05-15
  • [Book] 有島武郎事典(有島武郎研究会編)2010

    • Author(s)
      Leith Morton
    • Total Pages
      512
    • Publisher
      勉誠出版
  • [Book] 宮澤賢治イーハトヴ学事典(天沢退二郎・金子務・鈴木貞美編)2010

    • Author(s)
      Leith Morton
    • Total Pages
      712
    • Publisher
      弘文堂
  • [Book] 王朝文学と物語絵 平安文学と隣接諸学10(高橋亨編)2010

    • Author(s)
      高岸輝
    • Total Pages
      75-90
    • Publisher
      竹林舎
  • [Book] 中世絵画のマトリックス(佐野みどり・新川哲雄・藤原重雄編)2010

    • Author(s)
      高岸輝
    • Total Pages
      349-360
    • Publisher
      青簡舎

URL: 

Published: 2012-07-19   Modified: 2014-09-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi