• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

Real Number Computation through Physical Coupled-Chaotic Systems

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20300085
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Sensitivity informatics/Soft computing
Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

HORIO Yoshihiko  Tokyo Denki University, 工学部, 教授 (60199544)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywordsカオス / 実数コンピューティング / 複雑系 / 組み合せ最適化
Research Abstract

ノイズ付き実数コンピューティングの計算原理の実験的・理論的理解を目的とし,物理アナログダイナミクスによる実数計算機とディジタル計算機との協調・融合を図った,新しいハイブリッド計算システムを提案・構築する.主に以下について研究する.
(1)多次元時空間系列観測データ解析手法の開発:多次元時空間系列からシステムの特徴を抽出する手法を開発する.さらに,観測データからシステムの内部ダイナミクスを推定する方法を提案する.
(2)一般のカオス結合システムへの拡張:これまでのカオスニューロンの結合系を一般的なカオス素子の結合系に拡張する.
(3)高次元力学系の自己組織学習則:カオス結合系ネットワークのためのダイナミックな時空間学習則を提案する.
(4)ノイマン型ディジタル計算機との融合と協調:ディジタル計算機との融合により,高速,大容量,柔軟でロバストな計算システムを実現する.
(5)内部ダイナミクスと外界とのインターフェイス法の開発:内部ダイナミクスと外部ダイナミクスとの物理的なインタラクションによるインターフェイスを提案する.
(6)ノイズの影響の解析とノイズの活用:ノイズが実数計算に与える影響を解析し,ノイズを活用できるシステムの構築を目指す.
(7)実用問題への応用:上記(4)により構築するハイブリッドシステムを活用して,より実用的で難しい問題の解法に挑戦する.

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] CMOS可変能動インダクタを用いた強制カオス発生回路2011

    • Author(s)
      椿友介, 関川宗久, 堀尾喜彦
    • Journal Title

      電気学会論文誌 VOL.131

      Pages: 499-506

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 二次割当問題のための同期更新指数減衰カオスタブーサーチのニューロン選択法の相互情報量による解析2011

    • Author(s)
      河村鉄夫, 堀尾喜彦, 長谷川幹雄
    • Journal Title

      電気学会論文誌 VOL.131

      Pages: 592-599

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chaotic motif sampler : Detecting motifs from biological sequences by using chaotic neuro-dynamics2010

    • Author(s)
      T.Matsuura, T.Ikeguchi
    • Journal Title

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE VOL.1

      Pages: 207-220

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 複雑計算システムの基盤技術2009

    • Author(s)
      堀尾喜彦, 安東弘泰, 合原一幸
    • Journal Title

      IEICE Fundamentals Review VOL.3

      Pages: 34-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analog computation through high-dimensional physical chaotic neuro-dynamics2008

    • Author(s)
      Y.Horio, K. Aihara
    • Journal Title

      Physica-D VOL.237

      Pages: 1215-1225

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ブロックシフト交換を用いた非対称巡回セールスマン問題の解法のGPGPUによる高速化の試み2011

    • Author(s)
      橘俊宏, 安達雅春
    • Organizer
      電子情報通信学会2011年総合大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-03-14
  • [Presentation] Adaptive α-neighbors for the traveling salesman problem using particle swarm optimization2011

    • Author(s)
      Y.Kawamura, T.Ikeguchi, K.Jin'no
    • Organizer
      電子情報通信学会2011年総合大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-03-14
  • [Presentation] Lin-Kernighanアルゴリズムの考え方を取り入れた二次割当問題に対する局所探索法2010

    • Author(s)
      柴田和亮, 堀尾喜彦
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 負のβ写像に基づくデータコンバータ方式2010

    • Inventor(s)
      堀尾喜彦, 神野健哉, 香田徹, 合原一幸
    • Industrial Property Rights Holder
      科学技術振興機構
    • Industrial Property Number
      特許,特願2010-087474
    • Filing Date
      2010-04-06
  • [Patent(Industrial Property Rights)] スケール付きβ写像に基づくデータコンバータ方式2010

    • Inventor(s)
      堀尾喜彦, 神野健哉, 香田徹, 合原一幸
    • Industrial Property Rights Holder
      科学技術振興機構
    • Industrial Property Number
      特許,特願2010-085212
    • Acquisition Date
      2010-04-01

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi