• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ゼブラフィッシュ嗅覚系の神経回路網形成・機能構築原理の統合的解明

Research Project

Project/Area Number 20300117
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

吉原 良浩  The Institute of Physical and Chemical Research, シナプス分子機構研究チーム, シニア・チームリーダー (20220717)

Keywords嗅覚系 / 神経回路網 / ゼブラフィッシュ / 行動 / 遺伝学 / 嗅球 / 手綱核 / 非対称性神経回路
Research Abstract

嗅覚系は物体から発せられる匂い分子を受容し、その情報を鼻から脳へと伝え、匂いのイメージを脳内に表現・創造・記憶あるいは快・不快の感情を誘起させる神経システムである。本研究では、遺伝学・発生工学・in vivo蛍光可視化などの技術が利用可能なモデル脊椎動物としてのゼブラフィッシユの利点を最大限に活用し、以下の3つの大項目について解析を行った。(1)嗅覚神経回路網形成の分子・細胞メカニズムの解明、(2)高次嗅覚中枢における匂い情報コーディング原理の解明、(3)特定の嗅覚行動の発現に結びつく嗅覚神経回路素子の同定。平成21年度においては特に、嗅球から高次嗅覚中枢へと至る二次嗅覚神経系の分子発現・細胞構築・軸索投射バターン・神経回路形成・神経活動さらには匂いイメージ形成に至るまでの神経機構を分子レベル及びネットワークレベルでアプローチし、高次嗅覚中枢における匂い情報コーディング原理の解明を目指して研究を行った。嗅球僧帽細胞の一部のサブセットで選択的に機能する遺伝子発現エンハンサーの同定に成功し、その神経解剖学的解析を単一細胞ラベリング法などの技術を駆使して行った。その結果、嗅球の内背側部の糸球体から情報を受け取る僧帽細胞はその軸索を終脳領域へとともに、右の手綱核の内側部へと直接かつ非対称的に投射するという新たな神経回路を発見した(Miyasaka et al., 2009)。この知見は、感覚入力情報として左右の非対称性をもたない嗅覚系において、神経接続で非対称性を創造し、何らかの特異的な行動出力へと結びつけるための回路メカニズムの基盤になっていることを示唆するものである。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 好きな匂いへの誘引行動を司る嗅覚神経回路2009

    • Author(s)
      吉原良浩
    • Journal Title

      文部科学時報 1604

      Pages: 24-25

  • [Journal Article] From the olfactory bulb to higher brain centers : genetic visualization of secondary olfactory pathways in zebrafish2009

    • Author(s)
      宮坂信彦, et al.
    • Journal Title

      The Journal of Neuroscience 29

      Pages: 4756-4767

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Olfactory neural circuitry for attraction to amino acids revealed by transposon-mediated gene trap approach in zebrafish2009

    • Author(s)
      小出哲也, et al.
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 106

      Pages: 9884-9889

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dendritic spine formation and stabilization2009

    • Author(s)
      吉原良浩, et al.
    • Journal Title

      Current Opinion in Neurobiology 19

      Pages: 146-153

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic tracing of the gustatory neural pathway originating from T1R3-expressing sweet/umami taste receptor cells2009

    • Author(s)
      Matsumoto I., et al.
    • Journal Title

      Annals of the New York Academy of Sciences 1170

      Pages: 46-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 左右非対称な神経回路の存在を嗅覚系で発見2009

    • Author(s)
      宮坂信彦, 他
    • Journal Title

      Aroma Research 10

      Pages: 254-255

  • [Journal Article] 好きな匂いを伝える嗅覚神経回路を同定-ゼブラフィッシュはアミノ酸がお好き!-2009

    • Author(s)
      小出哲也, 他
    • Journal Title

      Aroma Research 10

      Pages: 348-349

  • [Presentation] Systems molecular neuroethology of zebrafish olfaction2009

    • Author(s)
      吉原良浩
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] Identification of mitral/tufted cell-specific transcriptional enhancer upstream of mouse Tbx21 gene2009

    • Author(s)
      Mitsui S., et al.
    • Organizer
      The 7th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception(YR Umami Forum 2009)
    • Place of Presentation
      Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      2009-11-04
  • [Presentation] 嗅球から高次中枢へ:ゼブラフィッシュ二次嗅覚経路の遺伝子工学的可視化2009

    • Author(s)
      宮坂信彦、吉原良浩、他
    • Organizer
      第32回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] アミノ酸への誘引行動を司るゼブラフィッシュ嗅覚神経回路の遺伝学的解析2009

    • Author(s)
      小出哲也、吉原良浩、他
    • Organizer
      第32回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] アミノ酸への誘引行動を介在するゼブラフィッシュ嗅覚神経回路の遺伝学的解析2009

    • Author(s)
      小出哲也、吉原良浩、他
    • Organizer
      第15回小型魚類研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-09-13
  • [Presentation] ゼブラフィッシュ嗅覚行動の神経回路遺伝学2009

    • Author(s)
      吉原良浩, 他
    • Organizer
      日本味と匂学会第43回大会
    • Place of Presentation
      旭川
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] 嗅球の発達における嗅神経投射の役割:片側嗅神経欠損ゼブラフィッシュ変異体を用いた解析2009

    • Author(s)
      宮坂信彦、吉原良浩、他
    • Organizer
      日本味と匂学会第43回大会
    • Place of Presentation
      旭川
    • Year and Date
      2009-09-03
  • [Presentation] ゼブラフィッシュ嗅覚忌避行動の自動的定量解析法の確立2009

    • Author(s)
      増田美和、吉原良浩、他
    • Organizer
      日本味と匂学会第43回大会
    • Place of Presentation
      旭川
    • Year and Date
      2009-09-03
  • [Book] Results and Problems in Cell Differentiation2009

    • Author(s)
      Yoshihara Y.
    • Total Pages
      255
    • Publisher
      Molecular genetic dissection of the zebrafish olfactory system

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi