2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20300140
|
Research Institution | National Center of Neurology and Psychiatry |
Principal Investigator |
関 和彦 National Center of Neurology and Psychiatry, 神経研究所・モデル動物開発部, 部長 (00226630)
|
Keywords | 反射 / 脊髄 / 随意運動 / 霊長類 / 電機生理 |
Research Abstract |
ますサルをシールドルーム内のモンキーチェアに座らせ、左腕はチェアー内に、右肘はタスク制御装置に取り付けられた肘固定台にそれぞれ固定する。その後、サルに前年度開発したマニピュランダムを操作できるよう訓練し、次に手首中に与えられる刺激に適応させる。その後、運動課題が十分に訓練された段階で1.頭部の動きを制限するための固定具、2.前腕筋群の活動を記録するための筋電図電極、3.末梢求心神経を刺激するためのカフ電極、および4.脊髄からニューロン活動を記録するためのチェインバー、をそれぞれ外科的手術によってそれぞれ装着した。筋電図は前腕部及び手部の12以上の筋に、またカフ電極は皮膚神経(橈骨神経浅枝(SR))、筋神経(橈骨神経深枝(DR))、及び混合神経(正中神経)にそれぞれ一つずつ装着した。サルが外科的手術から回復後、サルに後述する行動課題を繰り返し行わせ、その際の指先位置の変異量、発揮トルク、筋電図活動、および脊髄介在ニューロンの活動を同時に記録した。その際、前年度に開発した実験システムを用いて末梢感覚入力によるニューロンの同定を行った。具体的には、各試行においてサルが把握運動をおこなう直前の数秒間(安静相)に1.それぞれのカフ電極へ電気刺激を連続的に与え、2.個々のニューロンに反応が認められる場合はその閾値電流を記録、3.運動課題実行中の個々のニューロンの活動電位をトリガーにして全ての筋電図を加算(Spike-triggered averaging)することによってそのニューロンの投射先の筋の同定、の3点を行った。その結果これまで発見されてきた代表的な脊髄介在ニューロンが、覚醒サルにおいても同定することが可能になった。また、麻酔下動物ではほとんど報告されてこなかった新たな介在ニューロンテゴリーの存在を示唆する結果が得られた。
|
Research Products
(8 results)