• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

目的の部位で発現させることが出来るプロモータートラップマウスのライブラリー構築

Research Project

Project/Area Number 20300146
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

荒木 正健  Kumamoto University, 生命資源研究・支援センター, 准教授 (80271609)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒木 喜美  熊本大学, 発生医学研究センター, 准教授 (90211705)
吉信 公美子  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 助教 (20274730)
Keywordsバイオリソース / データベース / ジーントラップ / マウス / ES細胞
Research Abstract

我々は、『可変型遺伝子トラップ法』開発し、データベース『EGTC』(Database for the Exchangeab le Gene Trap clones)を構築し、全世界に公開している。本研究は、EGTCに登録し、マウスラインを樹立したクローンについて、トラップしたプロモーターの発現プロファイルを作成し、任意のノックインマウスを効率良く作製するためのプロモータートラップマウスライブラリーを構築することを目的としている。
平成20年度は、EGTCに登録している可変型遺伝子トラップクローンの中から、プロモータートラップタイプのベクターを用いていて、ベクター挿入部位がトラップした遺伝子のATGよりも上流であるクローンをリストアップした。ヘテロ接合体マウス(アダルト)の各種臓器のホールマウントX-gal染色を行ない、プロトコールを確立した。また、プロモーター活性を分かり易く示す画像取得方法を模索し、最終的に全ての臓器を1枚にまとめてデジタルカメラで撮影することに決定した。
以下に、平成20年度中にX-gal染色を行なったトラップマウスライン(合計22ライン)と、そのトラップした遺伝子を列記する。21-T3(Ehbp1),21-T175(Pus1),21-T73(RbPms),21-T62(Gzf1),21-T162(Tspan9),21-T180(0610007LO1Rik),21-T35(Pitpnc1),21-T152(Tect1),21-T222(Nln),21-T287(Sfxn1),21-T354(Pkig),21-T323(Alad),21-T242(Itpk1),21-T160(3110056003Rik),21-T288(Et14),21-T253(Mutyh),21-T299(Klf12),21-T519(Fryl),21-T327(Fblim1),21-T408(Gas5),21-T57(Fbxo17),21-W83(Epb4.111)。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] International Gene Trap Project : towards gene-driven saturation mutagenesis in mice.2009

    • Author(s)
      Masatake Araki
    • Journal Title

      Current Pharmaceutical Biotechnology 10

      Pages: 221-229

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inconsistency between hepatic expression and serum concentration of transthyretin in mice humanized at the transthyretin locus.2008

    • Author(s)
      Gang Zhao
    • Journal Title

      Genes to Cells 13

      Pages: 1257-1268

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dissection of Genetic Mechanisms Governing the Expression of Serum Retroviral gp70 Implicated in Murine Lupus Nephritis2008

    • Author(s)
      Lucie Baudino
    • Journal Title

      J. of Immunology 181

      Pages: 2846-2854

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi