• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

大型組織構築に向けたスフェロイドアレイの3次元積層化

Research Project

Project/Area Number 20300170
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

大塚 英典  東京理科大学, 理学部・応用化学科, 准教授 (00344193)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星 和人  東京大学, 医学部付属病院, 准教授 (30344451)
Keywordsスフェロイド / 微細加工 / 高分子ゲル / 軟骨 / 再生医療
Research Abstract

本研究では、高度化、集積化、情報化が可能な診断・再生エレメントの設計、製造にかかわる技術全般の確立にむけて、再生エレメントの研究を行うことを目的とした。エレメントの高機能化への手段として、細胞が3次元的に存在するためにより生体の環境に近く、分化機能の維持に有利である凝集塊(スフェロイド)培養に注目した。スフェロイドの培養条件、細胞数や細胞機能、タンパク質産生といった観点から生化学的な評価を行い、スフェロイドの大きさと機能に関する情報を精査し、研究のまとめを行った。特に軟骨に着目し、スフェロイド粒径を系統的に制御したスフェロイドパターニング技術を開発した結果、軟骨大型化のために最適なスフェロイド設計指針を確定できた。さらに東京大学との共同により、分化誘導のための添加因子であるBIT(BMP-2, insulin, T3)を用いると、スフェロイドのサイズが増大することが明らかとなった。この結果はスフェロイドの組織性の向上を示唆するものと考えられる。そこで、軟骨細胞が産生する細胞外マトリクスとして、酸性ムコ多糖(GAG)を定量した結果、添加因子によりその産生能を長期間維持できることが明らかとなった。またそのGAG産生量は、ある特定濃度のアスコルビン酸添加との共刺激によって、シナジー効果を誘導できることが新規に見出された。これらの検討から最適化されたスフェロイド状態において、再生エレメントとしてのスフェロイドの大型化を達成した。
次にこの技術と合わせ、スフェロイドをより実際的な移植可能な材形へと展開するためのマトリックス材料の設計と合成を行った。つまり、スフェロイドアレイの細胞凝集塊を機能を維持したまま高次元化するためのスフェロイド集積化材料を導入することによって、大型化・集積化するための技術を開発した。具体的にはこれまでに確定したスフェロイド技術と融合する生体親和性マトリックスとしてのゲル化材料を開発した。材料特性として、分子構造と強度・物質透過性・細胞機能との相関性といった観点から調べ、目的達成に最適な条件を確定した。そしてスフェロイド-マトリックス複合体を作成し、動物移植実験によって三次元複合構造体の構築について実用検証を行った。このような一連の実験を統合し、運動器系組織の再生技術として開発を進めた結果、関節軟骨における動物実験において移植する構造体として十分機能する再生エレメントであることを示した。

  • Research Products

    (44 results)

All 2011 2010

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (31 results) Book (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (3 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Hepatocyte Spheroids Underlayered with Nonparenchymal Cells for Biomedical Applications.2011

    • Author(s)
      Hidenori Otsuka, Yuichi Nakasone, Masashi Yamamoto, Tetsuya Tateishi
    • Journal Title

      IEICE Trans.ELECTRON

      Volume: Vol.E94-C, No.2 Pages: 176-180

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polymer-Stabilized Nanoparticles and Their Dispersion Properties.2011

    • Author(s)
      Yoshihiro SAITO, Hidenori OTSUKA
    • Journal Title

      J.Jpn.Soc.Colour Mater.

      Volume: 84(1) Pages: 12-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nanofabrication of Nonfouling Surfaces for Micropatterning of Cell and Microtissue.2010

    • Author(s)
      Otsuka, H.
    • Journal Title

      Molecules

      Volume: 15(8) Pages: 5525-5546

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 応用物理分野のアカデミック・ロードマップ、バイオエレクトロニクス2010

    • Author(s)
      大塚英典
    • Journal Title

      応用物理

      Volume: 第79巻、第8号 Pages: 723-725

  • [Journal Article] 細胞の3次元自己組織化材料2010

    • Author(s)
      大塚英典
    • Journal Title

      化学工業

      Volume: vol.61, no.1 Pages: 14-20

  • [Journal Article] The optimization of porous polymeric scaffolds for chondrocyte/atelocollagen based tissue-engineered cartilage2010

    • Author(s)
      Tnaka Y, et al.
    • Journal Title

      Biomaterials

      Volume: 31 Pages: 4506-4516

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The optimal conditions of chondrocyte isolation and its seeding in the preparation for cartilage tissue engineering2010

    • Author(s)
      Yonenaga K, et al.
    • Journal Title

      Tissue Eng Part C Methods

      Volume: 16 Pages: 1461-1469

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラット初代肝細胞の粒径、共培養とその分化機能への影響2011

    • Author(s)
      沖村沙耶・佐々木皓平・中曽根祐一・平野覚浩・片岡一則・大塚英典
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      (講演予稿集発行により開催)
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] Py-b-PEGブロック共重合体のナノ粒子化に関する詳細検討2011

    • Author(s)
      池永祐介, 上野耕治, 大塚英典
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      (講演予稿集発行により開催)
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] Py-g-PEGで安定化された金銀コアシェルナノロッドの開発と癌温熱療法への応用2011

    • Author(s)
      沓沢好一, 黒沢俊彦, 大塚英典
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      (講演予稿集発行により開催)
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] 糖鎖高分子を用いた生体認識挙動の解析2011

    • Author(s)
      緑川文, 大塚英典
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      (講演予稿集発行により開催)
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] ラクトースグリコポリマーの表面固定化の検討とその肝細胞接着特性2011

    • Author(s)
      佐々木皓平, 山本紗有里, 中曽根佑一, 上野耕治, 大塚英典
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      (講演予稿集発行により開催)
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] bpy(bipyridine)-g-PEG共重合体の金属錯体高分子としての応用2011

    • Author(s)
      高橋理一, 上野耕治, 大塚英典
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      (講演予稿集発行により開催)
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] シアル酸選択性向上を目指したフェニルボロン酸ポリマー表面の作成2011

    • Author(s)
      高橋陽輔, 松本亮, 片岡一則, 宮原裕二, 大塚英典
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      (講演予稿集発行により開催)
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] キトサンとPEGから形成されるインジェクタブルゲルの創製2011

    • Author(s)
      川原吹望, 中曽根祐一, 沓沢好一, 立石哲也, 大塚英典
    • Organizer
      第22回高分子ゲル研究討論会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館大会議室
    • Year and Date
      20110112-20110113
  • [Presentation] シアル酸認識能を有するフェニルボロン酸ポリマーの合成と物性評価2011

    • Author(s)
      高橋陽輔,松元亮,片岡一則,宮原裕二,大塚英典
    • Organizer
      第14回高分子表面研究討論会
    • Place of Presentation
      京都大学宇治キャンパス
    • Year and Date
      2011-01-28
  • [Presentation] ピリジンとPEGからなるグラフト共重合体の界面物性とその分子構造との相関性2011

    • Author(s)
      斎藤美宏,石塚崇,深石真之,上野浩二,立石哲也,大塚英典
    • Organizer
      第14回高分子表面研究討論会
    • Place of Presentation
      京都大学宇治キャンパス
    • Year and Date
      2011-01-28
  • [Presentation] Biochemical analysis of chondrocytes spheroids by gene and protein expressions2010

    • Author(s)
      Masaaki Sakurai, Koichi Kutsuzawa, Hidenori Otsuka
    • Organizer
      第20回日本MRS学術シンポジウム, Session N"Nano-biotechnologies on interfaces"(International Session)
    • Place of Presentation
      Yokohama Media & Communications Center
    • Year and Date
      20101221-20101222
  • [Presentation] Hepatocyte spheroids underlayered with nonparenchymal cells for biomedical applications2010

    • Author(s)
      Kohei Sasaki, Koichi Kutsuzawa, Hidenori Otsuka
    • Organizer
      第20回日本MRS学術シンポジウム, Session N"Nano-biotechnologies on interfaces"(International Session)
    • Place of Presentation
      Yokohama Media & Communications Center
    • Year and Date
      20101221-20101222
  • [Presentation] Nonfouling Surface by PEG-Modification for Biomedical Application2010

    • Author(s)
      Hidenori Otsuka
    • Organizer
      第20回日本MRS学術シンポジウム, Session N"Nano-biotechnologies on interfaces"(International Session)
    • Place of Presentation
      Yokohama Media & Communications Center
    • Year and Date
      20101221-20101222
  • [Presentation] ピリジン(Py)を吸着サイトとするPy-g-PEGグラフト共重合体の分散剤特性2010

    • Author(s)
      大塚英典,斉藤美宏,高橋理一,深石真行
    • Organizer
      色材コンファレンス2010
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20101104-20101105
  • [Presentation] ピリジンを反応サイトに有するPy-PEG共重合体の精密合成とその金属ナノ粒子化2010

    • Author(s)
      高橋理一,斉藤美宏,上野耕治,大塚英典
    • Organizer
      色材コンファレンス2010
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20101104-20101105
  • [Presentation] 多価ピリジンのマルチヴァレント効果を有する分散剤を利用した金属ナノ粒子の合成2010

    • Author(s)
      柳本航佑,斉藤美宏,上野耕治,大塚英典
    • Organizer
      色材コンファレンス2010
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20101104-20101105
  • [Presentation] Py(ピリジン)-b-PEGブロック共重合体のナノ粒子化に関する詳細検討2010

    • Author(s)
      池永祐介,上野耕治,大塚英典
    • Organizer
      色材コンファレンス2010
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20101104-20101105
  • [Presentation] コアーシェルナノロッドの合成とその光学/分散特性2010

    • Author(s)
      黒沢俊彦,沓沢好一,大塚英典
    • Organizer
      色材コンファレンス2010
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20101104-20101105
  • [Presentation] 肝細胞スフェロイドの高機能化のメカニズム解析と再生医療への応用2010

    • Author(s)
      中曽根佑一,山本雅,沓沢 好一,片岡一則,立石哲也,大塚英典
    • Organizer
      第59回高分子討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20100915-20100917
  • [Presentation] AFMを用いた高分子末端糖鎖のタンパク質認識解析2010

    • Author(s)
      大塚英典,吉田真理,上野耕治,緑川文
    • Organizer
      第59回高分子討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20100915-20100917
  • [Presentation] Hepatocyte Spheroids Underlayered with Nonparenchymal Cells for Biomedical Applications.2010

    • Author(s)
      Yuichi Nakasone, Masashi Yamamoto, Kazunori Kataoka, Tetsuya Tateishi, Hidenori Otsuka
    • Organizer
      The 6th International Symposium on Organic Molecular Electronics (ISOME2010)
    • Place of Presentation
      Chiba University
    • Year and Date
      20100610-20100611
  • [Presentation] 軟骨スフェロイドアレイの分化機能安定化と再生医療への展開2010

    • Author(s)
      櫻井正晃,中曽根祐一,沓沢好一,立石哲也,大塚英典
    • Organizer
      第58回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20100526-20100528
  • [Presentation] ピリジンとPEGからなるグラフト共重合体の界面物性とその分子構造との相関性2010

    • Author(s)
      齋藤美宏, 深石真之, 石塚崇, 上野耕治, 大塚英典
    • Organizer
      第58回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20100526-20100528
  • [Presentation] Py-g-PEGで保護されたコアシェルナノロッドの作成とDDSへの展開2010

    • Author(s)
      黒沢俊彦, 沓沢好一, 大塚英典
    • Organizer
      第58回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20100526-20100528
  • [Presentation] 糖鎖高分子を-セグメントに有するブロック共重合体の合成とそのレクチン認識挙動2010

    • Author(s)
      緑川文, 石塚崇, 吉田真理, 大塚英典
    • Organizer
      第58回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20100526-20100528
  • [Presentation] キトサンとPEGから形成されるin situゲルの創製とその評価2010

    • Author(s)
      川原吹望, 中曽根祐一, 沓沢好一, 立石哲也, 大塚英典
    • Organizer
      第58回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20100526-20100528
  • [Presentation] シアル酸認識能を有するボロン酸ポリマーの合成と物性評価2010

    • Author(s)
      高橋陽輔, 松本亮, 大塚英典
    • Organizer
      第58回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20100526-20100528
  • [Presentation] Development of Py-g-PEG stabilized Silver on Gold core/shell nanorods and application for cancer thermal therapy2010

    • Author(s)
      Kutsuzawa Koichi, Kurosawa Toshihiko, Otsuka Hidenori
    • Organizer
      第3回日印国際シンポジウム
    • Year and Date
      2010-12-13
  • [Presentation] Nonfouling Surface by PEG-modification for biomedical application, Symposium on Life Science2010

    • Author(s)
      Hidenori Otsuka
    • Organizer
      Co-organized by Institute of Ceramics Research and Education, NITECH and JSPS International Training Program.
    • Place of Presentation
      at Auditorium Meeting Room, NITECH
    • Year and Date
      2010-10-15
  • [Presentation] Human cultured chondrocytes and tissue stem cells for tissue engineering of permanent cartilage2010

    • Author(s)
      Hoshi K
    • Organizer
      ICRS 2010 Stem Cells for Cartilage Repair
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2010-09-27
  • [Presentation] 再生医療を目指した初代肝細胞スフェロイドアレイの作製と機能評価2010

    • Author(s)
      中曽根佑一,山本雅,里見智美,片岡一則,立石哲也,大塚英典
    • Organizer
      2010日本機械学会関東支部茨城講演会(2010 JSME The Japan Society of Mechanical Engineers IBARAKI CONFERENCE)
    • Place of Presentation
      茨城大学
    • Year and Date
      2010-08-27
  • [Book] 「分析化学便覧」第4章「機器分析法」光学顕微鏡(共焦点法),,20102010

    • Author(s)
      大塚英典
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      日本分析化学会編
  • [Book] 応用物理分野の発展史マップ、147-1532010

    • Author(s)
      大塚英典
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      応用物理学会
  • [Book] 第5章:技術展望-バイオチップの将来技術、第10節:高分子表面の微細加工技術とスフェロイドアレイ、石塚崇、中曽根佑一、バイオチップ実用化ハンドブック、、pp.564-5702010

    • Author(s)
      大塚英典
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      エヌティーエス
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 金-銀コアシェルナノロッド粒子及びその製造方法2010

    • Inventor(s)
      大塚英典, 黒沢俊彦, 沓沢好一
    • Industrial Property Rights Holder
      東京理科大学
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2010/072288
    • Filing Date
      2010-12-10
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 共重合体、金属高分子錯体、及び該金属高分子錯体からなるミセルの分散液2010

    • Inventor(s)
      大塚英典, 高橋理一, 柳本航佑
    • Industrial Property Rights Holder
      東京理科大学
    • Industrial Property Number
      特願2010-246907
    • Filing Date
      2010-11-02
  • [Patent(Industrial Property Rights)] リガンド固定化用共重合体及び該共重合体によるリガンドの固定化方法2010

    • Inventor(s)
      大塚英典, 上野耕治
    • Industrial Property Rights Holder
      東京理科大学
    • Industrial Property Number
      特願2010-210621
    • Filing Date
      2010-09-21

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi