• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

児童生徒のライフスタイル改善と体力向上プログラムの学校教育への適用とその評価

Research Project

Project/Area Number 20300205
Research InstitutionInternational Budo University

Principal Investigator

鈴木 和弘  国際武道大学, 体育学部, 教授 (20327183)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小澤 治夫  東海大学, 体育学部, 教授 (60360963)
西嶋 尚彦  筑波大学, 人間総合科学研究科, 教授 (50202239)
Keywordsライフスタイル / 体つくり運動 / 比較実験授業 / 保健休育授業 / 新体力テスト / 長期縦断調査 / 歩数 / 小中高生
Research Abstract

【研究の目的】
本研究は,3カ年にわたり児童生徒を対象としてライフスタイルの改善及び体力向上を図るためのプログラムを学校教育活動全体に適用し,その効果の検証をおもな目的とした.
【研究の成果,意義等】
研究目的を達成するために,昨年度から継続して以下の内容で構成されたデータ収集を小中学生,約1200名を対象に実施した.1.体格及び新体力テスト,2.運動習慣とライフスタイル調査(16項目)3.中高生の生活・健康関連実態調査(改訂版85項目)4.歩数測定(定点および1週間継続).さらにデータ収集を並行して,我々が開発した体力向上プログラムやライフスタイル改善のためのHQC手法を授業に適用し,協力校での実践を試みた.また本年度の研究では,その対象を幼児まで拡大し,保護者の協力,同意の下,HQC手法を用いて幼児の生活習慣改善と体力向上図る運動指導を行った.
さらに本年度は,蓄積された5年間の縦断データをもとに,授業時数の増加が中学校生徒の体力向上に及ぼす影響を比較実験授業によって検証した.尚,授業時数は,実験群が週4時間,統制群が週3時間であった.また,3年間の研究を通して収集したデータから,体力と生活・健康関連調査との関連を分析した.これら一連の研究を通して得られたおもな成果は以下の通りであった.
1.HQC手法の導入によって,幼児の就寝時刻,テレビ視聴時間などに顕著な改善が認められた.
2.通常の保健体育授業(3時間配当)に1時間の活動を加味することによって,男子は体力の向上が有意になることが明らかとなった.女子では,有意な体力向上は認められないものの,体力低下を抑制する効果が認められた.
3.中学生を中心に体力総合評価と生活・健康調査の関連をみた結果,学習意欲が高く,朝食摂取習慣等のよい者ほど,体力が有意に高いことが示された.
以上の成果の一部は関連学会等で発表するとともに,学会誌へ投稿し原著論文として採択された.また,本研究で作成された様々なプログラムは,学校教育への適用可能性を有していると思われる.

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 授業時数の増加が中学生の体力向上に及ぼす影響:縦断データによる長期追跡2011

    • Author(s)
      中西純, 鈴木和弘, 鈴木宏哉
    • Journal Title

      発育発達研究(日本発育発達学会)

      Volume: 51 Pages: 27-36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学校教育活動全体で実践した体力向上プログラム(1)2010

    • Author(s)
      中西純
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 38(5) Pages: 69-73

  • [Journal Article] 学校教育活動全体で実践した体力向上プログラム(2)2010

    • Author(s)
      中西純
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 38(6) Pages: 66-70

  • [Journal Article] 保健体育の授業を考える-よい授業とは何か2010

    • Author(s)
      鈴木和弘
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 38(8) Pages: 58-61

  • [Journal Article] 体力向上実践の捉え方2010

    • Author(s)
      中西純
    • Journal Title

      千葉教育

      Volume: 590 Pages: 2-5

  • [Journal Article] 走運動の基本的な動きを身につける体育学習(1)-低学年における運動遊びの学習を通して2010

    • Author(s)
      長野敏晴, 鈴木和弘
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 38(9) Pages: 112-116

  • [Journal Article] 走運動の基本的な動きを身につける体育学習(2)-低学年における運動遊びの学習を通して2010

    • Author(s)
      長野敏晴, 鈴木和弘
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 38(10) Pages: 61-65

  • [Journal Article] 「ライフスタイルの向上と運動の保証」を教育課程に位置づけたチャレンジ(1)-導入の経緯と健康課題から捉えた本校の現状2010

    • Author(s)
      加藤司, 山内るみ子, 鈴木和弘
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 38(11) Pages: 62-67

  • [Journal Article] 意欲を育てる子どもの活動~千葉での取り組み~2010

    • Author(s)
      鈴木和弘
    • Journal Title

      子どもと発育発達

      Volume: 8(2) Pages: 105-111

  • [Journal Article] 「ライフスタイルの向上と運動の保証」を教育課程に位置づけたチャレンジ(2)-教育課程上の工夫と生徒会のかかわりに着目して2010

    • Author(s)
      後藤武志, 鈴木和弘
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 38(12) Pages: 70-75

  • [Journal Article] 「ライフスタイルの向上と運動の保証」を教育課程に位置づけたチャレンジ(3)-総合的な学習の時間の実践と部活動のかかわり2010

    • Author(s)
      嶋守学, 鈴木和弘
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 39(1) Pages: 76-80

  • [Journal Article] 幼児の体力向上とHQC2010

    • Author(s)
      鈴木和弘
    • Journal Title

      子どもと発育発達

      Volume: 8(3) Pages: 160-167

  • [Journal Article] 学校をあげた体力つくり運動とHQC(中・高等学校の事例)2010

    • Author(s)
      小澤治夫
    • Journal Title

      子どもと発育発達

      Volume: 8(3) Pages: 168-172

  • [Presentation] 幼児を対象とした生活改善と体力向上を目指す実証的研究2010

    • Author(s)
      山下みどり, 鈴木和弘, 小磯透, 中西純
    • Organizer
      第57回日本学校保健学会(口演集 p.321)
    • Place of Presentation
      女子栄養大学
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] 体つくり運動への応用を意図したコミュニケーション・ワークプログラムの開発とその検証2010

    • Author(s)
      中西純, 鈴木和弘, 小磯透
    • Organizer
      第57回日本学校保健学会(口演集 p.324)
    • Place of Presentation
      女子栄養大学
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] 日常の体育の授業における体力向上方策2010

    • Author(s)
      鈴木和弘
    • Organizer
      平成22年度千葉県学校体育研究大会(千葉県教育委員会 主催)
    • Place of Presentation
      千葉県市原市市民会館(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-12
  • [Presentation] 子どもの可能性を育む身体教育~ライフスタイルの改善と体力向上への取り組み~2010

    • Author(s)
      鈴木和弘
    • Organizer
      子どもの体力向上推進フォーラムin SAGA(文部科学省・佐賀県教育委員会 主催)
    • Place of Presentation
      佐賀県立生涯学習センター(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-27

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi