2008 Fiscal Year Annual Research Report
WEB講義視聴時間に沿って時系列授業評価できるブレンデッド講義システムの開発研究
Project/Area Number |
20300273
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
赤倉 貴子 Tokyo University of Science, 工学部, 教授 (80212398)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
SPINKS Wendy Anne 東京理科大学, 工学部, 教授 (10286198)
古田 壮宏 東京理科大学, 工学部, 助教 (60453825)
|
Keywords | システム開発 / e-Learning / 非同期型 / 遠隔教育 / コミュニケーション / 授業評価 / ネットワーク / 時系列解析 |
Research Abstract |
これまでに、本研究に関する先行研究として、(1)通常の教室講義の補習を目的とするWEB上でのVOD型e-Leamingシステムの開発研究、(2)(1)の通常の教室講義とWEB上でのVOD型e-Leamingシステムにおけるペーパーベースでの授業評価データの収集と分析を行ってきた。これらの知見をふまえて、平成20年度は、次の(1)〜(4)を実施した。 (1)e-Leamingシステムにおいて講義ビデオ再生中に、学習者が各種の情報を入力できるようにし、どの再生場面でその情報が入力されたかというデータも収集した。 (2)(1)のデータと講義内容の関係について検討した。 (3)各種の授業評価の事例を収集し、講義中に行う授業評価に必要な項目を検討した。 (4)授業評価データを試験的に収集した。 平成21年度は、これらの成果をふまえて、授業評価項目の見直し検討を行い、実際にそれをe-Learning System上から入力できるようにし、授業評価パターン、講義パターンの抽出を行い、パターンの読み取り方法を開発する予定である。
|