• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Final Research Report

Development of Lecture Supporting Electric Room Software using Free Writing and Sharing of Web Materials

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20300277
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Educational technology
Research InstitutionToyo Eiwa University

Principal Investigator

YANAGISAWA Masayoshi  東洋英和女学院大学, 人間科学部, 教授 (30319008)

Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) SATO Kouki  名古屋大学, 留学生センター, 講師 (60402377)
Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywordsネットワーク / 電子黒板 / 協調学習 / 携帯電話 / 一斉授業 / Twitter / アバター
Research Abstract

By the result of comparison between black board and PowerPoint lecture, we find a huge screen lecture system is suitable for PowerPoint contents. Next, although we conducted several experiments in order to find the effectiveness of annotation on learning material, no effective result were found. Therefore, instead of free hand writing on learning material on the web, we developed character base interface like twitter system using animation we call this'Hattori-San'. Then an interactive lecture system using huge screen and mobile phone were developed, using this system in the lecture, lecture became effective compare to prior lecture environment using only black board or PowerPoint slides.

  • Research Products

    (24 results)

All 2012 2011 2010 2009 2008

All Journal Article (20 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 電子教科書使用時の紙ノートの必要性に関する比較研究2012

    • Author(s)
      柳沢昌義
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集(JSET12-1)

      Pages: 229-236

  • [Journal Article] 大学教科書マンガにおける女性登場人物に対する好感度の男女差に関する調査2012

    • Author(s)
      周村諭里, 柳沢昌義
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集(JSET12-1)

      Pages: 115-118

  • [Journal Article] 巨大壁面スクリーンを利用した一斉授業支援システム開発2011

    • Author(s)
      柳沢昌義, 梶本奈都未
    • Journal Title

      日本教育工学会第27回大会講演論文集

      Pages: 505-506

  • [Journal Article] 巨大壁面電子黒板と携帯電話を連携する大学講義用インタラクティブソフトウェア開発2011

    • Author(s)
      柳沢昌義
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集(JSET11-5)

      Pages: 137-144

  • [Journal Article] 大学教科書マンガにおける女性登場人物に対する好感度に関する調査2011

    • Author(s)
      周村諭里, 柳沢昌義
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集(JSET11-5)

      Pages: 91-94

  • [Journal Article] 大学授業でのマンガ教科書利用と学生評価2010

    • Author(s)
      周村諭里, 柳沢昌義
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集(JSET10-4)

      Pages: 71-74

  • [Journal Article] 多人数授業時における携帯チャット画面の共有効果に関する研究2010

    • Author(s)
      服部友美, 柳沢昌義
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集(JSET10-4)

      Pages: 21-28

  • [Journal Article] 試験問題の種類とアノテーションの有効性に関する研究2010

    • Author(s)
      柳沢昌義
    • Journal Title

      日本教育工学会第26回大会講演論文集

      Pages: 837-838

  • [Journal Article] 教科書におけるイラストとマンガの利用効果に関する研究2010

    • Author(s)
      周村諭里, 柳沢昌義
    • Journal Title

      日本教育工学会第26回大会講演論文集

      Pages: 927-928

  • [Journal Article] 読解時のアノテーション量と記憶の関係に関する研究2010

    • Author(s)
      柳沢昌義
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集(JSET10-4)

      Pages: 123-128

  • [Journal Article] マンガによる歴史学習の学習効果に関する研究2009

    • Author(s)
      周村諭里, 三津井那央, 柳沢昌義
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集(JSET9-4)

      Pages: 121-128

  • [Journal Article] ペーパー試験に与えるアノテーションの影響に関する研究2009

    • Author(s)
      柳沢昌義
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集(JSET9-4)

      Pages: 97-104

  • [Journal Article] 教科書イラストの配置デザインの好みに関する研究2009

    • Author(s)
      周村諭里, 柳沢昌義
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集(JSET9-3)

      Pages: 83-86

  • [Journal Article] 授業における講師の話速と学生の理解度に関する研究2009

    • Author(s)
      柳沢昌義, 國松美菜帆, 福間加代子
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集(JSET9-3)

      Pages: 87-94

  • [Journal Article] 教科書に利用されるイラストと学習者の印象に関する調査2008

    • Author(s)
      周村諭里, 遠藤梓, 柳沢昌義
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集(JSET8-5)

      Pages: 39-44

  • [Journal Article] 黒板とプレゼンテーションソフトによる授業とノートテイキングに関する調査研究2008

    • Author(s)
      柳沢昌義, 福田沙織
    • Journal Title

      日本教育工学会研究会報告集(JSET08-5)

      Pages: 63-68

  • [Journal Article] 女性に理解しやすい数学テストデザインの研究2008

    • Author(s)
      周村諭里, 森江里美, 柳沢昌義
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集(JSET8-4)

      Pages: 167-174

  • [Journal Article] 黒板・白板・PowerPointの三種の提示メディアの模擬授業による比較研究2008

    • Author(s)
      柳沢昌義, 岸亜希子
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集(JSET08-2)

      Pages: 147-154

  • [Journal Article] 黒板とPower Pointによる授業と学生のノートテイキングの関係に関する研究2008

    • Author(s)
      柳沢昌義, 福田沙織, 岸亜希子
    • Journal Title

      第24回日本教育工学会大会講演論文集

      Pages: 855-856

  • [Journal Article] 女性の数学に対する好き嫌い・得意苦手意識の調査2008

    • Author(s)
      周村諭里, 森江里美, 柳沢昌義
    • Journal Title

      第24回日本教育工学会大会講演論文集

      Pages: 629-630

  • [Presentation] 電子教科書使用時の紙ノートの必要性に関する比較研究-追加実験による検証-2012

    • Author(s)
      柳沢昌義
    • Organizer
      教育テスト研究センター
    • Place of Presentation
      東京オリンピックセンター
    • Year and Date
      20120300
  • [Presentation] Getting Real-time Responses using Animated Avatar of Representative Student2012

    • Author(s)
      柳沢昌義
    • Organizer
      A Workshop on Faculty Development Research
    • Place of Presentation
      白鴎大学
    • Year and Date
      20120200
  • [Presentation] 電子教科書とノートテイキングの関係電子教科書をつかう際の紙のノートの併用の必要性について2011

    • Author(s)
      柳沢昌義
    • Organizer
      教育テスト研究センター
    • Place of Presentation
      東京オリンピックセンター
    • Year and Date
      20110300
  • [Presentation] アノテーションとCBTに関する先行研究と実験計画2009

    • Author(s)
      柳沢昌義
    • Organizer
      教育テスト研究センター
    • Place of Presentation
      東京オリンピックセンター
    • Year and Date
      20090300

URL: 

Published: 2013-07-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi